プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:345
- 昨日のアクセス:1185
- 総アクセス数:1416343
QRコード
メッキ釣査でヒラセイゴ
大雨の翌日、時化と河川からの土砂でカフェオレ状態の外洋サーフ。しかし、フィッシュイーターが至るところで喰い上げていて、ナブラも沸いています。
メッキじゃないかと期待し、トップを選択してキャスト開始。
すぐに、水面から魚が飛び出しますが、40型セイゴです。でもでも誤爆オンパレード。土砂濁りの海でトップで…
メッキじゃないかと期待し、トップを選択してキャスト開始。
すぐに、水面から魚が飛び出しますが、40型セイゴです。でもでも誤爆オンパレード。土砂濁りの海でトップで…
- 2022年8月24日
- コメント(1)
メッキ釣査
ひだりみどるさんがメッキに「回遊するように!」と話してくれたおかげか、こちらでもメッキ情報がちらほら聞こえてきて、早速探してみることにしましたが
セイゴ放題です(//∇//)
さらに
めちゃくちゃ小さいコトヒキも
コトヒキ居るってことは、メッキも居ると思うので、引き続き探してみたいと思います。
コトヒキ可愛い…
セイゴ放題です(//∇//)
さらに
めちゃくちゃ小さいコトヒキも
コトヒキ居るってことは、メッキも居ると思うので、引き続き探してみたいと思います。
コトヒキ可愛い…
- 2022年8月22日
- コメント(2)
タナゴは何処に
アブラボテ狙いで久しぶりに水路に行ってみました。
水田の風景は気持ち良いです。
肝心のアブラボテは全く反応なく(正確には、一度だけそれっぽい反応ありましたが)
オイカワのみ。
オイカワも単発でなかなかツラい釣りだったので、思いきってバラタナゴポイントに移動しましたが
バラタナゴポイントでは、小さなヘラブナ…
水田の風景は気持ち良いです。
肝心のアブラボテは全く反応なく(正確には、一度だけそれっぽい反応ありましたが)
オイカワのみ。
オイカワも単発でなかなかツラい釣りだったので、思いきってバラタナゴポイントに移動しましたが
バラタナゴポイントでは、小さなヘラブナ…
- 2022年8月20日
- コメント(0)
タチウオとシマアジ
近所のスーパーで売っていました。ちょっと遠近法ですが、指3本でなかなかの価格。
となりにシマアジのブロックも売っていて、久しぶりにどうしても食べたかったので、奮発して購入。
これだけで、指3本タチウオの1.5倍の価格。
でもやはり美味い。
贅沢してしまいました(//∇//)
となりにシマアジのブロックも売っていて、久しぶりにどうしても食べたかったので、奮発して購入。
これだけで、指3本タチウオの1.5倍の価格。
でもやはり美味い。
贅沢してしまいました(//∇//)
- 2022年8月18日
- コメント(1)
背越し
渓流釣行の前日、実は、チョイ投げでキス爆釣して、釣ったキスは知り合いにあげたのですが、その知り合いがキスを背越しで食べると言っていて、美味そうと思い、背越し食べたい欲求MAX。
という訳で、翌日の釣行で釣ったヤマメを少しキープして、久しぶりに背越し作りました。
美味いですね~。
背越しは、子供達は苦手な…
という訳で、翌日の釣行で釣ったヤマメを少しキープして、久しぶりに背越し作りました。
美味いですね~。
背越しは、子供達は苦手な…
- 2022年8月16日
- コメント(2)
イワナが棲む渓へ
九州はヤマメ天国ですが、逆にイワナはもともと自然分布しない地域。
しかし、放流によりイワナ棲息する川が増えてきて、複雑な思いがあったりするのですが、友人がイワナ釣りたいとのことなので、盆前に、イワナ狙い釣行へ行ってきました。
アタクシが良く通う水系。イワナ棲息するのは本流のみで、砂防ダムがある支流に…
しかし、放流によりイワナ棲息する川が増えてきて、複雑な思いがあったりするのですが、友人がイワナ釣りたいとのことなので、盆前に、イワナ狙い釣行へ行ってきました。
アタクシが良く通う水系。イワナ棲息するのは本流のみで、砂防ダムがある支流に…
- 2022年8月15日
- コメント(1)
ストックが無くなった
オフショアイカメタルで釣ったヤリイカ。
少しずつチマチマ食べてきましたが
これでおしまい。
やっぱりイカは美味い。名残惜しいです。
近所のスーパーで売っていましたが、購入ガマンしました(//∇//)
少しずつチマチマ食べてきましたが
これでおしまい。
やっぱりイカは美味い。名残惜しいです。
近所のスーパーで売っていましたが、購入ガマンしました(//∇//)
- 2022年8月13日
- コメント(2)
地獄の釜と殺生
- ジャンル:日記/一般
- (釣行以外)
昨年も「盆は釣りをしてはダメ」と書いている某メーカーのテスターの方いましたね。
仏教由来の考え方で、日本人らしい考え方だな~と思います。
理由の一つ、お盆は、地獄の釜が開き、海と地獄の釜が繋がって、地獄の罪人達が、現世の方を引っ張って溺れさせるという伝承。
実際、お盆は海難事故が多いのですが、これは、…
仏教由来の考え方で、日本人らしい考え方だな~と思います。
理由の一つ、お盆は、地獄の釜が開き、海と地獄の釜が繋がって、地獄の罪人達が、現世の方を引っ張って溺れさせるという伝承。
実際、お盆は海難事故が多いのですが、これは、…
- 2022年8月12日
- コメント(4)
最新のコメント