プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 9月 (6)

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:147
  • 昨日のアクセス:364
  • 総アクセス数:1423021

QRコード

テンカラを♪

昨日
久しぶりにショアスタ行ったら
一年以上会ってなかったソル友さんと

他県に引っ越されたソル友さん
偶然再会(≧∇≦)
楽しかったです(´∇`)
店舗名:Anglers Dining Bar 「SHORE Style」
アングラーズダイニングバー ショアスタイル
住所:〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目1-16 六本松ビル…

続きを読む

コイをしよおぉよぉ~♪

春本番
いたる所で
ノッコミまくってるので
食パン買って
ペンシルベイトのフックに付けて
楽しい釣りだ~(笑)
ロッドは
ツララの
グリッサンド72
を使用♪
80アップの
ぶっといコイが掛かった際に
息子にリーリングさせたのですが
余裕で寄せることができました(^^)
改めて
強いロッドですね~(^^)
息子も
むちゃくちゃ楽…

続きを読む

撃沈(>_<)

釣友さんから
フキノトウもらって
アク抜きして
おひたしで食べました(≧∇≦)
ワタスも
フキノトウ獲りたいと思い
山に向かって
途中
なぜか
リバレイの
ソックスウェーダー補充して(笑)
なせか川に(爆)
ヤマメ
全く気配なかったです(>_<)
(^^;

続きを読む

ラインローラーが(>_<)

昨晩
伊江之浦スズキの調査中
珍しく
サーフで根掛かりして
何とか外そうと
格闘していたら
ルアーは
無事に
外れたんですが
(>_<)?
ラインローラーが
飛んで行っちゃいました(T^T)
リールも
当然
痛いですが
何より
金属片を海に放置してしまったことが
悔やまれます(>_<)
スズキは
まだ
お留守の様でした(笑)

続きを読む

HAPPY NEW YEAR!!

友人から
大量に
北斗の拳イチゴ味
季節外れの
年賀状ww
中身はロッテのガム
ミント味ww
一つ
イチゴ味ファンのソル友さんに
送りつけました(爆)
そんなこんなで
ガルプのラグワーム使って
穴釣りして
20チョイくらい♪
今年は
いい事ありそうっ!!

続きを読む

バラシまくり(>_<)

ちょっと
夜の
ヒラポイントに(^^)
開始数投目に
セイゴサイズがヒットして
エラアライでバラシ(>_<)
その後
怒濤の
7連続バラシ(爆)
エラアライ
抜き上げる際
寄せる際
ことごとく(T^T)
サイズは
30~50くらい
こうなったら
意地ですね(^^;
ようやく
尺upヒラセイゴw
あっ!
渓流
解禁しましたね~(^^;
ルアー:アスリ…

続きを読む

ヒラセイゴ(^^;

今回は
シャローの常夜灯ポイント
回遊してくるメバルたちに
遊んでもらおうと
数投目にヒットして
エラアライ(笑)
嬉しいゲスト♪
もう一尾追加♪
かわいい(^^;
本命は留守でしたが
満足な納竿でした(^^)

続きを読む

黒い点・・・

先週末から
写真中央より
ちょっと上に
黒い点が付いてしまいます(>_<)
なんか
不吉のマエブレ?(^^;
寒い中
常夜灯メバリングに行って
超澄み潮の
水深のあるポイントで
久しぶりに
見えメバルの良型が
ガツンと当たったのですが
ヒットさせられず(´д`|||)
デカかったな~(>_<)
小さな個体の活性も低く(^^;
やはり
不吉…

続きを読む

アタリを取る♪

冬の間に
一回は必ず行う釣り
寒バエ(^^)
この前買ったクリムシ持って
カワムツばかりですが(^^;
ウキでアタリを取る釣りは
楽しいですね~(´∇`)

続きを読む

2016初フィッシュ♪

明けまして
おめでとうございます(^^)
初釣りは
昨晩
ナイトサーフメバリングで
ホゲてしまい(>_<)
本日
明るい時間にリベンジ(^^)
相変わらずカタクチ群れてて
鳥山も凄く
ソゲで初フィッシュ\(^o^)/
1月に
伊江之浦で
ヒラメ釣ったの初めてです
やはり今冬は水温高い
さらに
根の周りを探ると
良型のアイナメがヒット…

続きを読む