プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 9月 (6)

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:147
  • 昨日のアクセス:364
  • 総アクセス数:1423021

QRコード

夏色のナンシー♪

伊江之浦で
フライフィッシングしましたが
hoge....
夏色の風景♪
地雷接岸(>_<)
ツルナ♪
夕飯のおかず一品です(^^;

続きを読む

瀬の釣り♪

夕マヅメの一時間
普通だったら伊江之浦出撃ですが
相変わらず
伊江之浦に興味が湧かない病(笑)

フレッシュは
ヤル気なくなってなく
伊江から数分
瀬の流れで
奈央ちゃん狙い(´∇`)
やはり
手軽な
テンカラ釣り(^^;
爆釣です(´∇`)
夕マヅメの河原
キレイなオイカワの体色
毛鉤へのアタック
小気味良い重量感
いずれも

続きを読む

穴っ♪

アクアリウムの魚を
ちょっと増やそうと
◎←こちらの竿持って
イソギンポ♪
なるべく
小さな魚が欲しくて
大きい個体は
リリースです(^^;
(´∇`)

続きを読む

家族を騙してww

「車で1時間くらいの所に
凄く自然いっぱいの
ドライブポイントがあるよ♪」
って言葉を投げて
タックルこそっと積んで
家族同伴で
また
同じ渓にww
「お父さん
ちょっとだけ釣りするけん
その辺で遊んでて」
30分弱だけ
入渓(爆)
こんな渓です♪
反応してくれて
ありがとう(´∇`)
家族も楽しんでいたし
また来れるかも(≧…

続きを読む

ヤマメ見つけた♪

珍しく
日中3時間ほど
車を使って良いとのお許しが出て
どこに行くか迷ったですが
往復2時間
釣行時間実質1時間の渓に♪
餅の論
ufm stream twitcher BORONを
本入魂したいので(^^;
短い釣行時間ですが
なかなかのサイズ♪
結果出て良かった~(≧∇≦)
片道1時間以内に
ヤマメ生息する渓発見
嬉しいです(´∇`)
やはり
ヤマ…

続きを読む

入魂?ufm stream twitcher BORON♪

どうしても
補充したウエダのロッド
使いたくて
ヤマメ釣りに行く
余裕はない
でも
潮には当てたくない(笑)
流れで魚を掛けたい♪
という訳で
近所の川で
カワムチング♪
渓流の様子を呈する
瀬淵が連続する
上流域に行き
雰囲気を
楽しみます(笑)
ルアーは
渓流用を選択し
トゥイッチの感じを
試してみます(^^)
使いやすい(…

続きを読む

Tonguefish♪

第一投目に
ヒットしました♪
立派な
フラットフィッシュ(笑)
英名も
「舌 Tongue」
なんですね(笑)
ビロードサシガメ
コイツは危険です(^^;
◎←参照
コアオハナムグリ♪
コイツは危険ではありません(^^;

続きを読む

今まで食べた白身魚の刺身で一番美味しかったかも♪

息子が
◎←この竿の
♯1だけ使って
友達との穴釣りにハマってて
ダイナンギンポ
イソギンポ
ドロメetc.
魅力的なターゲット釣ってます♪
この日は
グッドサイズのダイナンギンポ
たくさん釣ってきたので
頑張って
刺身にしてみました♪
ギンポの類は
これまで
生食の経験なかったのですが
むちゃくちゃ美味い(´∇`)
カサゴと…

続きを読む

お手軽なので♪

ちょっとした時間に
竿と糸と毛鉤のみ
最もシンプルな釣方の一つ
テンカラ楽しんでます♪
伊江之浦では
トベラの開花が
始まりました(^^)

続きを読む

ダイナン♪

熊本大分地震
被災した方々に
心からお見舞い申し上げます。
熊本は
非常に知り合いが多い土地で
たいへん心配の日々でしたが
被災した友人・知人に
逆に元気もらってます。
一日も早い日常が取り戻せることを
願っております。
息子が
友達との
穴釣りにハマってて
ダイナンギンポ♪
天婦羅にしよう(^^)

続きを読む