プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:377
- 総アクセス数:1422728
QRコード
淡水小物釣りは面白い♪
アクアリウム補充に
近所の川へハエ釣りに行ってきました。
4m強の延べ竿
唐辛子浮き
秋田狐
餌はロースハム(笑)
オイカワと
カワムツ♪
オイカワのみキープして
アクアリウムに補充しました(^^)
近所の川へハエ釣りに行ってきました。
4m強の延べ竿
唐辛子浮き
秋田狐
餌はロースハム(笑)
オイカワと
カワムツ♪
オイカワのみキープして
アクアリウムに補充しました(^^)
- 2020年1月9日
- コメント(3)
サーフでブリ♪
日中にベイトが接岸していて
これは夕方にフィッシュイーターが付くかもしれないと思い
日中の用事を済ませて、夕方に出撃すると
予想通りに鳥山発生。
いたる所でボイルも発生。
興奮を抑えつつ
メタルジグを選択してルアーキャスト開始しましたが
反応ありません。
すぐに、ジグミノー ザブラモンスーンブレイカーにルア…
これは夕方にフィッシュイーターが付くかもしれないと思い
日中の用事を済ませて、夕方に出撃すると
予想通りに鳥山発生。
いたる所でボイルも発生。
興奮を抑えつつ
メタルジグを選択してルアーキャスト開始しましたが
反応ありません。
すぐに、ジグミノー ザブラモンスーンブレイカーにルア…
- 2020年1月5日
- コメント(3)
サゴシ連続記録途絶えず
今年はサゴシ釣ってないってログを書いてたのですが
令和元年残りわずかで
ついに
\(^o^)/
しかも
サワラまであと数センチの良型
ヒットルアーは
エバグリのジャベリンジェット
いざというときに良い仕事してくれます。
サゴシの後はフッコが湧いて
これはセイゴ(^^;
何とかサゴシ釣れて
心置きなく令和元年を越せそうで…
令和元年残りわずかで
ついに
\(^o^)/
しかも
サワラまであと数センチの良型
ヒットルアーは
エバグリのジャベリンジェット
いざというときに良い仕事してくれます。
サゴシの後はフッコが湧いて
これはセイゴ(^^;
何とかサゴシ釣れて
心置きなく令和元年を越せそうで…
- 2019年12月29日
- コメント(2)
12月に北部九州の外洋でメッキ!!
初めての体験です
今年はメッキ当たり年ですね~
本日のヒットルアーは
タックルハウスのショアーズストリーマーと
バスディのシュガペン
MAX25㎝くらい
上の写真の倍以上釣れました(о´∀`о)
ギンガメアジ刺と
ギンガメアジフライ♪
子供逹にも大好評で
激美味でした(*´ω`*)
今年はメッキ当たり年ですね~
本日のヒットルアーは
タックルハウスのショアーズストリーマーと
バスディのシュガペン
MAX25㎝くらい
上の写真の倍以上釣れました(о´∀`о)
ギンガメアジ刺と
ギンガメアジフライ♪
子供逹にも大好評で
激美味でした(*´ω`*)
- 2019年12月1日
- コメント(0)
メッキ狙い♪
前日の夜に
ヒラセイゴが釣れたので
メッキが釣れるかもっ!て思い
翌日の日中にも出撃しました
ヒラセイゴはやはり群れてます
ヒラセイゴがヒットし続ける中
メッキを信じてキャストし続けると
エラアライしない走る魚がヒットして
ようやく本命
その後
メッキのボイルが出始めて
連発です
メッキは
やはり
楽しいですね…
ヒラセイゴが釣れたので
メッキが釣れるかもっ!て思い
翌日の日中にも出撃しました
ヒラセイゴはやはり群れてます
ヒラセイゴがヒットし続ける中
メッキを信じてキャストし続けると
エラアライしない走る魚がヒットして
ようやく本命
その後
メッキのボイルが出始めて
連発です
メッキは
やはり
楽しいですね…
- 2019年11月12日
- コメント(3)
シーバスはシーバスですが(^^;
久しぶりの
夜の外洋サーフでの
シーバス狙い
ちょっと潮のタイミングが遅く
厳しいかな~と思いつつ出撃したのですが
やはり釣れません(^^;
アジとは違う
小さな魚が当たってくるので
ルアーをワームにチェンジすると
正体はヒラセイゴ
一応シーバスです(笑)
さらに
良型アラカブ♪
帰りに
リップラップでタコ見つけたので…
夜の外洋サーフでの
シーバス狙い
ちょっと潮のタイミングが遅く
厳しいかな~と思いつつ出撃したのですが
やはり釣れません(^^;
アジとは違う
小さな魚が当たってくるので
ルアーをワームにチェンジすると
正体はヒラセイゴ
一応シーバスです(笑)
さらに
良型アラカブ♪
帰りに
リップラップでタコ見つけたので…
- 2019年11月11日
- コメント(1)
激流メバルとヒラセイゴ♪
伊江之浦シーバスか
激流メバルか迷ったんですが
前回が楽しかったので
車を使う事を選択(笑)
ぼちぼち釣れます
20㌢未満ですが(^^;
セイゴは1尾のみ
潮が変わる前後から
メバルは釣れなくなり
変わりにヒラセイゴが
ワンキャストワンヒット状態
さすがに飽きるので
納竿しました
ヒラセイゴ写真は撮ってません
お土産(*´…
激流メバルか迷ったんですが
前回が楽しかったので
車を使う事を選択(笑)
ぼちぼち釣れます
20㌢未満ですが(^^;
セイゴは1尾のみ
潮が変わる前後から
メバルは釣れなくなり
変わりにヒラセイゴが
ワンキャストワンヒット状態
さすがに飽きるので
納竿しました
ヒラセイゴ写真は撮ってません
お土産(*´…
- 2019年11月11日
- コメント(1)
激流メバル♪
お久しぶりです♪
諸事情あって
久しぶり釣行は
近所の激流ポイントに
メバル狙い
ポイント到着すると
激流の
ベイトフィッシュに
セイゴボイルが凄いんですが
こういう時は
潮が緩むタイミング狙って
ハードルアーで
メバルを拾います
小さいメバルから
20チョイのサイズが
立て続けにヒット!!
目の前が
激流に変わると
…
諸事情あって
久しぶり釣行は
近所の激流ポイントに
メバル狙い
ポイント到着すると
激流の
ベイトフィッシュに
セイゴボイルが凄いんですが
こういう時は
潮が緩むタイミング狙って
ハードルアーで
メバルを拾います
小さいメバルから
20チョイのサイズが
立て続けにヒット!!
目の前が
激流に変わると
…
- 2019年10月28日
- コメント(2)
ブルックトラウト!?
釣りのために車を使うことができずに
今季はほとんど渓流行ってないのですが
後輩に車を出してもらい
シーズン終了間際
久しぶりの釣行
第1投目
いきなりヒットして
イワナ(^^;
どの釣行でも
ホゲがなくなると
ホッとします(笑)
それからは
20前後のヤマメが釣れ続けて
満足なんですが
途中
これまでより
はるかに引きの…
今季はほとんど渓流行ってないのですが
後輩に車を出してもらい
シーズン終了間際
久しぶりの釣行
第1投目
いきなりヒットして
イワナ(^^;
どの釣行でも
ホゲがなくなると
ホッとします(笑)
それからは
20前後のヤマメが釣れ続けて
満足なんですが
途中
これまでより
はるかに引きの…
- 2019年9月16日
- コメント(5)
最新のコメント