プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1601
- 昨日のアクセス:1291
- 総アクセス数:1394416
QRコード
ヤズとかマゴチとか♪
6月
テナガエビ以外では
伊江之浦で
ヤズ(ワカシ)が爆ったり
マゴチがボチボチ釣れたり
携帯壊れて
釣った写真がなかったり(笑)
チューの写真はありました(^^;
デイでヒラタ♪
さて
7月
暑いですね~(^^;
渓流以外の釣り
やる気なくなる季節
でも
なかなか
車使う許可が降りず(>_<)
避暑が
恋しいです(笑)
テナガエビ以外では
伊江之浦で
ヤズ(ワカシ)が爆ったり
マゴチがボチボチ釣れたり
携帯壊れて
釣った写真がなかったり(笑)
チューの写真はありました(^^;
デイでヒラタ♪
さて
7月
暑いですね~(^^;
渓流以外の釣り
やる気なくなる季節
でも
なかなか
車使う許可が降りず(>_<)
避暑が
恋しいです(笑)
- 2017年7月2日
- コメント(7)
今季初のナイトゲーム♪
先日のテナガエビの
唐揚♪
塩振りすぎました
美味かったですけど(^^;
昨晩
息子と
今季初
あのナイトゲームに行ってきました♪
いつもは
独占ポイントなのに
昨晩は
先行者アリ
かなりショックです(>_<)
先行者が帰ってから
改めて
丹念に探ると
本命ではないものの
上の方に
たくさん付いてました
(≧∇≦)
クワガタは
先行者…
唐揚♪
塩振りすぎました
美味かったですけど(^^;
昨晩
息子と
今季初
あのナイトゲームに行ってきました♪
いつもは
独占ポイントなのに
昨晩は
先行者アリ
かなりショックです(>_<)
先行者が帰ってから
改めて
丹念に探ると
本命ではないものの
上の方に
たくさん付いてました
(≧∇≦)
クワガタは
先行者…
- 2017年6月29日
- コメント(4)
テナガエビは潮位が大事♪
イシガケチョウ♪
ゴマダラカミキリ♪
ここ数年
この時期は
テナガエビばかりやってます(^^;
私のテナガエビ釣りは
基本的に
ロックフィッシュの穴釣りの感覚
狙うポイントが
潮位の変化で
変わってくるのですが
この日行ったポイント
昨年まで干潮時に現れてた障害物が
無くなってて
全く釣りにならず(>_<)
仕方なく
か…
ゴマダラカミキリ♪
ここ数年
この時期は
テナガエビばかりやってます(^^;
私のテナガエビ釣りは
基本的に
ロックフィッシュの穴釣りの感覚
狙うポイントが
潮位の変化で
変わってくるのですが
この日行ったポイント
昨年まで干潮時に現れてた障害物が
無くなってて
全く釣りにならず(>_<)
仕方なく
か…
- 2017年6月27日
- コメント(8)
ルアーメジナ♪
ライトでは
相変わらず
セイゴが
ヒラからマルに
変わった以外は
相も変わらずです(^^;
で
久しぶりに
早朝に起きて
メタルマルを投げてみると
おおっ!
クロ(メジナ、グレ)♪
チェイス&バイトの瞬間も
しっかり見えました(≧∇≦)
木っ端サイズですが
やはり
引きますね~
サイズはともかく
以前の釣行のリベンジ
ルアー釣魚…
相変わらず
セイゴが
ヒラからマルに
変わった以外は
相も変わらずです(^^;
で
久しぶりに
早朝に起きて
メタルマルを投げてみると
おおっ!
クロ(メジナ、グレ)♪
チェイス&バイトの瞬間も
しっかり見えました(≧∇≦)
木っ端サイズですが
やはり
引きますね~
サイズはともかく
以前の釣行のリベンジ
ルアー釣魚…
- 2017年6月15日
- コメント(7)
テンカラに♪
タイコウチ♪
ヨコヅナサシガメ♪
刺されると激痛の危険生物です(>_<)
参照→◎
エサキモンキツノカメムシ♪
ハート模様が可愛いです(^^)
久しぶりに
近所で
テンカラして
毛鉤流してたら
コイがヒット!
最近コイに恋されてる(笑)
しばらくファイトしましたが
1号ライン
ダメでしたm(__)m
コイの後
カワムツが
水面に飛び出し…
ヨコヅナサシガメ♪
刺されると激痛の危険生物です(>_<)
参照→◎
エサキモンキツノカメムシ♪
ハート模様が可愛いです(^^)
久しぶりに
近所で
テンカラして
毛鉤流してたら
コイがヒット!
最近コイに恋されてる(笑)
しばらくファイトしましたが
1号ライン
ダメでしたm(__)m
コイの後
カワムツが
水面に飛び出し…
- 2017年5月19日
- コメント(4)
縞蛇 蕗花 長命草♪
息子が
「ウナギの罠の中にヘビが居る~!」
って叫んでて
エイプリルフールかな~と思いましたが
庭に出てみると
庭に置いていていた
ウナギ筌の中に
シマヘビが入ってましたww
捕獲すると
近所の子供逹も集まって来て
大盛上り♪
(シマヘビ観察会の後は
ちゃんと逃がしましたよ~(笑)
それから
とある磯に行き
長命草と…
「ウナギの罠の中にヘビが居る~!」
って叫んでて
エイプリルフールかな~と思いましたが
庭に出てみると
庭に置いていていた
ウナギ筌の中に
シマヘビが入ってましたww
捕獲すると
近所の子供逹も集まって来て
大盛上り♪
(シマヘビ観察会の後は
ちゃんと逃がしましたよ~(笑)
それから
とある磯に行き
長命草と…
- 2017年4月1日
- コメント(6)
桃の節句と啓蟄♪
雛祭り
先日頂いたハマグリを
吸い物に♪
むちゃくちゃ美味かったです(≧∇≦)
右の市販のハマグリと
食べ比べたのですが
大きさだけでなく
味も
全く違いました(´∇`)
で
明日は啓蟄
前日の今日
二十四節気の正確さを
再確認しました(笑)
先日頂いたハマグリを
吸い物に♪
むちゃくちゃ美味かったです(≧∇≦)
右の市販のハマグリと
食べ比べたのですが
大きさだけでなく
味も
全く違いました(´∇`)
で
明日は啓蟄
前日の今日
二十四節気の正確さを
再確認しました(笑)
- 2017年3月4日
- コメント(3)
最新のコメント