プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:195
- 昨日のアクセス:1120
- 総アクセス数:1391719
QRコード
福岡のメッキ その2
私のブログで定期的によく読まれてる記事の1つ
「福岡のメッキ」
があるのですが
このログアップから6年
当時から福岡のメッキの状況
ちょっと変わってきているので
改めて記したいと思います。福岡メッキは周防灘、響灘、玄界灘、博多湾奥、有明海いずれの海でも情報はあります。ただ、ワタシの実績は玄界灘に面した河…
「福岡のメッキ」
があるのですが
このログアップから6年
当時から福岡のメッキの状況
ちょっと変わってきているので
改めて記したいと思います。福岡メッキは周防灘、響灘、玄界灘、博多湾奥、有明海いずれの海でも情報はあります。ただ、ワタシの実績は玄界灘に面した河…
- 2019年12月16日
- コメント(5)
メッキ過去ログ
メッキに関しての過去ログです
大それた内容ではないですが
レジームシフトと福岡メッキ
2013年10月
http://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaus4vgw3p
大それた内容ではないですが
レジームシフトと福岡メッキ
2013年10月
http://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaus4vgw3p
- 2019年12月14日
- コメント(0)
メッキお奨めルアーを補充♪
前ログで
メッキはトップって書きましたが
早速
言ってる事とやってる事が違うワタクシ(^^;
タックルハウスのショアーズストリーマー♪
活性高いメッキには
トップ以外には
ブルースコード45を使うのが
私的最高と思っていましたが
条件次第では
こちらの方が上かもです♪
この冬も
温泉地メッキゲーム
行きたいな~(笑)
メッキはトップって書きましたが
早速
言ってる事とやってる事が違うワタクシ(^^;
タックルハウスのショアーズストリーマー♪
活性高いメッキには
トップ以外には
ブルースコード45を使うのが
私的最高と思っていましたが
条件次第では
こちらの方が上かもです♪
この冬も
温泉地メッキゲーム
行きたいな~(笑)
- 2019年12月8日
- コメント(3)
メッキはトップ!!
先日の釣行の際に
周囲のアングラーさんからメッキの釣り方を聞かれて
40mm前後のミノーやシンペンをおすすめしたのですが
条件次第ですが
メッキはトップに最も反応が良い時が多々あります
ミノーやシンペンに反応しなくても
トップウォータープラグにルアーチェンジしたら喰ってきた
これまで何度も経験しました
トップ…
周囲のアングラーさんからメッキの釣り方を聞かれて
40mm前後のミノーやシンペンをおすすめしたのですが
条件次第ですが
メッキはトップに最も反応が良い時が多々あります
ミノーやシンペンに反応しなくても
トップウォータープラグにルアーチェンジしたら喰ってきた
これまで何度も経験しました
トップ…
- 2019年12月6日
- コメント(0)
12月に北部九州の外洋でメッキ!!
初めての体験です
今年はメッキ当たり年ですね~
本日のヒットルアーは
タックルハウスのショアーズストリーマーと
バスディのシュガペン
MAX25㎝くらい
上の写真の倍以上釣れました(о´∀`о)
ギンガメアジ刺と
ギンガメアジフライ♪
子供逹にも大好評で
激美味でした(*´ω`*)
今年はメッキ当たり年ですね~
本日のヒットルアーは
タックルハウスのショアーズストリーマーと
バスディのシュガペン
MAX25㎝くらい
上の写真の倍以上釣れました(о´∀`о)
ギンガメアジ刺と
ギンガメアジフライ♪
子供逹にも大好評で
激美味でした(*´ω`*)
- 2019年12月1日
- コメント(0)
メッキ狙い♪
前日の夜に
ヒラセイゴが釣れたので
メッキが釣れるかもっ!て思い
翌日の日中にも出撃しました
ヒラセイゴはやはり群れてます
ヒラセイゴがヒットし続ける中
メッキを信じてキャストし続けると
エラアライしない走る魚がヒットして
ようやく本命
その後
メッキのボイルが出始めて
連発です
メッキは
やはり
楽しいですね…
ヒラセイゴが釣れたので
メッキが釣れるかもっ!て思い
翌日の日中にも出撃しました
ヒラセイゴはやはり群れてます
ヒラセイゴがヒットし続ける中
メッキを信じてキャストし続けると
エラアライしない走る魚がヒットして
ようやく本命
その後
メッキのボイルが出始めて
連発です
メッキは
やはり
楽しいですね…
- 2019年11月12日
- コメント(3)
温排水ゲーム♪
今まで釣ったことのない魚
テラピアを釣りたくて
別府まで
狙いに行ってきました♪
現地で
大分のソル友
tomoじろうさんと合流
小さなアラカブと
クサフグが数尾釣れた後に
ちょっと良いアタリ
本命か?
でも
何か経験あるファイト(^^;
途中で正体分かりました(笑)
良型のギンガメッキ(*´∇`*)
ヒットルアーは
タックルハウ…
テラピアを釣りたくて
別府まで
狙いに行ってきました♪
現地で
大分のソル友
tomoじろうさんと合流
小さなアラカブと
クサフグが数尾釣れた後に
ちょっと良いアタリ
本命か?
でも
何か経験あるファイト(^^;
途中で正体分かりました(笑)
良型のギンガメッキ(*´∇`*)
ヒットルアーは
タックルハウ…
- 2019年2月10日
- コメント(3)
コトヒキが群れてる♪
メッキ狙ってたんですが
メッキの姿はなく
代わりに
コトヒキが
群れで
チェイスしてきます
伊江之浦で
久しぶりに
コトヒキ見ました♪
ポッチャンとバラシが
それぞれ一回
いかんせん
サイズが小さい(//∇//)
結局
釣り上げれませんでした(T^T)
コトヒキがスレた後の
小物達(^^;
メッキの姿はなく
代わりに
コトヒキが
群れで
チェイスしてきます
伊江之浦で
久しぶりに
コトヒキ見ました♪
ポッチャンとバラシが
それぞれ一回
いかんせん
サイズが小さい(//∇//)
結局
釣り上げれませんでした(T^T)
コトヒキがスレた後の
小物達(^^;
- 2018年10月29日
- コメント(0)
最新のコメント