プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:194
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:1327703
QRコード
【書籍】お魚イラストレシピ大百科
評判の書籍を買ってみました。
【一生幸せになれる料理147 お魚イラストレシピ大百科】
2022年2月発行
著者:大垣友紀惠
発行所:㈱つり人社
定価:2,200円(税込)
A5版 384ページ
ISBN 978-4-86447-386-6 C2077
https://web.tsuribito.co.jp/officialblog/shiawase-osakana-recipi2204
↑内容の詳細はこちらを。
↑目次を開…
【一生幸せになれる料理147 お魚イラストレシピ大百科】
2022年2月発行
著者:大垣友紀惠
発行所:㈱つり人社
定価:2,200円(税込)
A5版 384ページ
ISBN 978-4-86447-386-6 C2077
https://web.tsuribito.co.jp/officialblog/shiawase-osakana-recipi2204
↑内容の詳細はこちらを。
↑目次を開…
- 2022年6月7日
- コメント(1)
マハゼより美味いかも
数釣り堪能したゴクラクハゼをキープして、アタクシとしては、佃煮を作りたかったのですが、娘に「唐揚が良い」と言われ
美味いです。味がしっかりしている。マハゼより美味い気がします。
あっという間に食べ尽くされました(´∀`)
夕日がキレイな日が続いています。
美味いです。味がしっかりしている。マハゼより美味い気がします。
あっという間に食べ尽くされました(´∀`)
夕日がキレイな日が続いています。
- 2022年4月20日
- コメント(2)
【補充】ティムコ 幸釣 七八九
ティムコから発売されている淡水小物やハゼ用の延竿「幸釣」シリーズ。
これまで二三四と四五六をタナゴや淡水小魚に使い分けていました。
二三四のスペックは
0.95m、1.2m、1.4mの三段スライド方式。重さ27g。仕舞い寸法28cm。
四五六のスペックは
1.4m、1.6m、1.8mの三段スライド方式。重さ35g。仕舞い寸法32cm…
これまで二三四と四五六をタナゴや淡水小魚に使い分けていました。
二三四のスペックは
0.95m、1.2m、1.4mの三段スライド方式。重さ27g。仕舞い寸法28cm。
四五六のスペックは
1.4m、1.6m、1.8mの三段スライド方式。重さ35g。仕舞い寸法32cm…
- 2022年3月19日
- コメント(1)
思い入れのボトムノックスイマーⅡ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (淡水小魚, ハゼ, コトヒキ・シマイサキ, フエフキダイ, セイゴ, サゴシ, クロダイ, サバ, ネリゴ, ヒラセイゴ, フエダイ, その他ターゲット, カマス, 渓流, メッキ, 釣行以外, ヤズ, 思い入れ, メバル, フラット)
スミスの渓流用シンキングプラグで、前方にタングステンウェイトがあり、30mmというサイズとしては高ウェイトのルアーです。
ただ巻きでバイブレーションしますが、アクション加えると、ダートしてくれます。
仲良くさせてもらっているテスターの方に、購入前、「このルアー釣れますか?」ってぶっちゃけた質問したことあ…
ただ巻きでバイブレーションしますが、アクション加えると、ダートしてくれます。
仲良くさせてもらっているテスターの方に、購入前、「このルアー釣れますか?」ってぶっちゃけた質問したことあ…
- 2022年3月11日
- コメント(1)
秋田狐
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauskcd8rn
以前、釣鉤「秋田キツネ」の語源・由来を知りたいというブログを書いたのですが、最近、また色々と調べてみて、けっこう有力な情報を入手しました。
まず、「キツネ・狐」ですが、これは諸説あって、実際のところは?なのですが、細長く湾曲している形状が、哺乳類のキツ…
以前、釣鉤「秋田キツネ」の語源・由来を知りたいというブログを書いたのですが、最近、また色々と調べてみて、けっこう有力な情報を入手しました。
まず、「キツネ・狐」ですが、これは諸説あって、実際のところは?なのですが、細長く湾曲している形状が、哺乳類のキツ…
- 2022年2月12日
- コメント(1)
ドロメの追憶
潮溜まりとか、穏やかな海の岩礁帯に棲むハゼの仲間。
どんな魚なのか知りたい方はググってみてください。
私が生まれて初めて釣った魚はクサフグで、その時の事を鮮明に記憶しているのですが、2番目に釣った魚の記憶は曖昧です。
おそらく、アジかサバかサヨリかフナか、このドロメ。
ドロメは、潮溜まりの中に、簡単な…
どんな魚なのか知りたい方はググってみてください。
私が生まれて初めて釣った魚はクサフグで、その時の事を鮮明に記憶しているのですが、2番目に釣った魚の記憶は曖昧です。
おそらく、アジかサバかサヨリかフナか、このドロメ。
ドロメは、潮溜まりの中に、簡単な…
- 2022年2月2日
- コメント(1)
ハゼキス狙い
小河川河口にキスの群れが居るのを確認して、ハゼ含めて狙いに行こうと思った矢先に雨(^^;
外洋は大荒れなので、仕方なく雨の中、小河川河口に出撃しましたが、あっという間に濁りが入ってきて、フグの猛攻です。
マハゼは釣れず、キスも1尾のみ。
貧果でした(T^T)
Rod:メジャークラフト トラパラTPS-562ULReel:ダイワ …
外洋は大荒れなので、仕方なく雨の中、小河川河口に出撃しましたが、あっという間に濁りが入ってきて、フグの猛攻です。
マハゼは釣れず、キスも1尾のみ。
貧果でした(T^T)
Rod:メジャークラフト トラパラTPS-562ULReel:ダイワ …
- 2021年10月27日
- コメント(1)
秋もテナガ
まだ、テナガエビの姿が見えるので、100円ショップの竹竿で出撃しました。
この時期に数釣りは初めてです。
定番のハゼ二種もゲット。
久しぶりに食しました。
安定の美味さですが、スナガニ素揚げには敵わないかな(^^;
竿:セリア 竹竿鉤:がまかつ 秋田狐 2号
餌:イシゴカイ
海老:テナガエビ
魚:マハゼ、チチブ
この時期に数釣りは初めてです。
定番のハゼ二種もゲット。
久しぶりに食しました。
安定の美味さですが、スナガニ素揚げには敵わないかな(^^;
竿:セリア 竹竿鉤:がまかつ 秋田狐 2号
餌:イシゴカイ
海老:テナガエビ
魚:マハゼ、チチブ
- 2021年10月11日
- コメント(0)
【書籍】新・海辺を食べる図鑑
- ジャンル:書籍・雑誌
- (海藻, 危険生物, テンジクダイ, ハタ, エソ, フグ, ベラ, 淡水小魚, ハゼ, 補充, フエフキダイ, アジ, その他ターゲット, 甲殻類, 釣行以外, 貝, フエダイ, フラット, メバル)
以前購入した「海辺を食べる図鑑」の新巻が発行されたので、早速購入しました。
【獲って食べる! 新・海辺を食べる図鑑】
著者:向原祥隆
発行日:2021年7月16日
発行所:(株)南方新社
ISBN:978-4-86124-451-3
定価:¥2,000+税
前巻同様に面白く、マイナーな食材の獲り方、釣り方、食べ方、味の評価等が記載されてお…
【獲って食べる! 新・海辺を食べる図鑑】
著者:向原祥隆
発行日:2021年7月16日
発行所:(株)南方新社
ISBN:978-4-86124-451-3
定価:¥2,000+税
前巻同様に面白く、マイナーな食材の獲り方、釣り方、食べ方、味の評価等が記載されてお…
- 2021年10月6日
- コメント(2)
思い入れルアー88:CD5とCD7
CD3同様に大好きなルアーですが、このサイズはチニングで一世風靡したMリグでお世話になりました。
で、私の場合、Mリグの釣果は、チヌよりマゴチの方が多く、特にCD7のMリグは小さなマゴチいっぱい釣れました(笑)
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?b…
で、私の場合、Mリグの釣果は、チヌよりマゴチの方が多く、特にCD7のMリグは小さなマゴチいっぱい釣れました(笑)
_____________________過去の思い入れシリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?b…
- 2021年8月27日
- コメント(1)
最新のコメント