プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:402
- 総アクセス数:1437664
QRコード
思い入れルアー85:マリア ムーチョ・ルチア18g
ムーチョ・ルチアがコストパフォーマンス含めて支持を得ても、私はずっと、シーフラワー派で、35gムーチョは未だに使わないんですが
18gは最近、好んで使っています(笑)
ほぼ、ただ巻きですが、このクラスのジグの中では、特に柔らかいロッドでの使い勝手は抜群だと思います。
____________________…
18gは最近、好んで使っています(笑)
ほぼ、ただ巻きですが、このクラスのジグの中では、特に柔らかいロッドでの使い勝手は抜群だと思います。
____________________…
- 2021年5月20日
- コメント(2)
カタクチイワシが抜けた後のサーフ
先日のスズキの刺身
同じく漬け丼
サゴシ竜田揚げ
この時より後、カタクチイワシ抜けてしまったみたいです。
GW最終日は、カレントに付いていたマゴチのみでした。
Rod:ダイワ モアザン107MHブルーバッカーReel:シマノ ツインパワーXD4000XG
Line:PE1.2号+ナイロン35lbLure:シマノ サイレントアサシン 129SFish:マゴ…
同じく漬け丼
サゴシ竜田揚げ
この時より後、カタクチイワシ抜けてしまったみたいです。
GW最終日は、カレントに付いていたマゴチのみでした。
Rod:ダイワ モアザン107MHブルーバッカーReel:シマノ ツインパワーXD4000XG
Line:PE1.2号+ナイロン35lbLure:シマノ サイレントアサシン 129SFish:マゴ…
- 2021年5月15日
- コメント(3)
太いサーフシーバス
先日のソゲがイワシ吐き出したので、「これはっ!」って思い、GW後半の時化の外洋サーフで、青物とシーバス狙いに出撃しました。
まずは、闘魂ジグで広範囲を探りますが、1時間くらい全くアタリなし。
ここで、思いきって大きくポイントを変えることを選択(と言っても徒歩5分くらい(^^;)。
徒歩5分くらいの差ですが、水…
まずは、闘魂ジグで広範囲を探りますが、1時間くらい全くアタリなし。
ここで、思いきって大きくポイントを変えることを選択(と言っても徒歩5分くらい(^^;)。
徒歩5分くらいの差ですが、水…
- 2021年5月13日
- コメント(3)
サワラ、鰆、魚春
ニシジョウカイ、春の虫
オカヒジキが砂浜に芽吹いています。
収穫。
オカヒジキは私が穫ってくる野草の中でも、トップクラスに喜ばれます。
オカヒジキ穫っていると、知人アングラーが、実釣終えて帰宅していて、「どうでした?」って聞くと、「サゴシ爆釣です。」と返事。
1本もらいました(´∀`)
あわてて伊江に帰り、…
オカヒジキが砂浜に芽吹いています。
収穫。
オカヒジキは私が穫ってくる野草の中でも、トップクラスに喜ばれます。
オカヒジキ穫っていると、知人アングラーが、実釣終えて帰宅していて、「どうでした?」って聞くと、「サゴシ爆釣です。」と返事。
1本もらいました(´∀`)
あわてて伊江に帰り、…
- 2021年4月27日
- コメント(1)
思い入れルアー82:ザブラ モンスーンブレイカー
ジグミノーというカテゴリーで売られているルアーの中でも有名な一品。
ジップベイツを代表するルアーの一つだと思います。
昔からずっと同じスペックなんじゃないですかね~。
超メジャーではないけど、ロングセラールアーで、知人のエキスパートヒラスズキアングラーさんも、ずっとリーサルウェポン的に使っているルアー…
ジップベイツを代表するルアーの一つだと思います。
昔からずっと同じスペックなんじゃないですかね~。
超メジャーではないけど、ロングセラールアーで、知人のエキスパートヒラスズキアングラーさんも、ずっとリーサルウェポン的に使っているルアー…
- 2021年3月18日
- コメント(1)
思い入れルアー78:TGベイト
ダイワのタングステン製ジグ。
遠方でマイクロベイトを偏食している青物が、鉛のジグに反応しない時に、小さなジグを青物が居る場所まで届けたいという願望を満たしてくれると思い購入しました。
残念ながら購入後、そのようなシチュエーションには殆ど出逢わず、タックルボックスの隅から出てくること滅多にないのですが…
遠方でマイクロベイトを偏食している青物が、鉛のジグに反応しない時に、小さなジグを青物が居る場所まで届けたいという願望を満たしてくれると思い購入しました。
残念ながら購入後、そのようなシチュエーションには殆ど出逢わず、タックルボックスの隅から出てくること滅多にないのですが…
- 2021年2月12日
- コメント(0)
思い入れロッド:トラパラ TPS802-MHX
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣行以外, ネリゴ, クロダイ, ヤズ, サバ, サゴシ, ヒラセイゴ, カマス, アラカブ, メッキ, 思い入れ, 釣り道具, キス, フラット, 渓流, メバル, スズキ, アジ, コトヒキ・シマイサキ, セイゴ, その他ターゲット, ハゼ)
本流トラウト用のロッドは、私にとってソルトで非常に使い勝手がよく、特にソル友さんに組んでもらったマグナムクラフトの桜鱒スペシャルは色んな場面で活躍していますが、メジャークラフトのこのロッドもサブロッドとして併用しています。
本流トラウト最初の1本に!みたいなメーカーの謳い文句だったと思いますが、ソル…
本流トラウト最初の1本に!みたいなメーカーの謳い文句だったと思いますが、ソル…
- 2021年2月2日
- コメント(1)
思い入れルアー72:俺のシャバジグ
鹿児島のUZUのメタルジグ。
ショアジギやっている方の中では昔からけっこう有名なジグで、一時期、ちょっとだけ、ロックショアジギに手を出した時に購入して使ってみました。
使った感じは、ショートピッチで手元に感覚が伝わりやすく、堤防やサーフで50g以下のメタルジグしか投げたことなかった私でも、使いやすかった印…
ショアジギやっている方の中では昔からけっこう有名なジグで、一時期、ちょっとだけ、ロックショアジギに手を出した時に購入して使ってみました。
使った感じは、ショートピッチで手元に感覚が伝わりやすく、堤防やサーフで50g以下のメタルジグしか投げたことなかった私でも、使いやすかった印…
- 2021年1月15日
- コメント(2)
思い入れロッド:プレミアPMRJ-92MH
私、ソルト始めた頃からずっとダイコーのロッドを気に入って使っていました。
でもでも、現在手元に残っているのはこの一本のみ。
ライトショア青物用に所持し続けてます。
ホントめったに使うことないのですが、けっこう色んな魚の思い出あり、今後もシチュエーションによっては必要かな~と思って処分できずにいます(笑)…
でもでも、現在手元に残っているのはこの一本のみ。
ライトショア青物用に所持し続けてます。
ホントめったに使うことないのですが、けっこう色んな魚の思い出あり、今後もシチュエーションによっては必要かな~と思って処分できずにいます(笑)…
- 2021年1月10日
- コメント(2)




最新のコメント