プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1022
- 昨日のアクセス:1291
- 総アクセス数:1393837
QRコード
持つべき釣りと料理の上手い友達♪
魚が釣れないので(^^;
アリジゴクと遊び
ナミノコガイ拾いして
伊江之浦で
初めて
バカガイ発見!!!
そんな時
ソル友テツノリさんから
(テツノリさんが)釣ったスズキを
戴けるとの連絡\(^o^)/
備前の皿持って
テツノリさん宅にお邪魔して
立派すぎる(≧∇≦)
盛り付けまでしていただき
感謝です(´∇`)
マダイのアラもいた…
アリジゴクと遊び
ナミノコガイ拾いして
伊江之浦で
初めて
バカガイ発見!!!
そんな時
ソル友テツノリさんから
(テツノリさんが)釣ったスズキを
戴けるとの連絡\(^o^)/
備前の皿持って
テツノリさん宅にお邪魔して
立派すぎる(≧∇≦)
盛り付けまでしていただき
感謝です(´∇`)
マダイのアラもいた…
- 2015年5月11日
- コメント(13)
マテガイ獲り♪
ワタシの記憶が
正しければ
32年ぶり(^^;
ショアスタイルの
かりなさんの案内で
釣友さん達と
マテガイ獲りに
行ってきました♪
かりなさんに
マテガイ獲りのコツを聞いて
爆獲(≧∇≦)
あまりにも楽しく
現地での写真
全く撮っていません(^^;
定番のバター焼き
絶品です♪
嬉しいゲストの
シオフキガイ(/o\)も
このシオフキガ…
正しければ
32年ぶり(^^;
ショアスタイルの
かりなさんの案内で
釣友さん達と
マテガイ獲りに
行ってきました♪
かりなさんに
マテガイ獲りのコツを聞いて
爆獲(≧∇≦)
あまりにも楽しく
現地での写真
全く撮っていません(^^;
定番のバター焼き
絶品です♪
嬉しいゲストの
シオフキガイ(/o\)も
このシオフキガ…
- 2015年5月8日
- コメント(7)
ヒザラガイを刺身で食べてみた♪
コイツ等です(^^;
左上がビザラガイ刺身♪
(左下はカサガイ刺身)
ビザラガイ
ビミョーです(^^;
不味くはないですが
カサガイ刺身の方が
圧倒的に美味しかったです(笑)
オキアサリ酒蒸しは
間違いない味(´∇`)
魚は釣れません(〃ω〃)
左上がビザラガイ刺身♪
(左下はカサガイ刺身)
ビザラガイ
ビミョーです(^^;
不味くはないですが
カサガイ刺身の方が
圧倒的に美味しかったです(笑)
オキアサリ酒蒸しは
間違いない味(´∇`)
魚は釣れません(〃ω〃)
- 2015年3月19日
- コメント(11)
春を食す♪
金曜日
土砂降りの中
ホゲ(´д`|||)
日曜日
今季初浸かり
ホゲ(´д`|||)
釣り以外は
堪能しましたよ~(´∇`)
サルカニ合戦の
カニの正体って
モクズガニだそうですね(^^)
つくしの金平♪
ワカメはシンプルに♪
オキアサリと菜の花のパスタ♪
伊江之浦の
幸たちに
感謝です(^^)
土砂降りの中
ホゲ(´д`|||)
日曜日
今季初浸かり
ホゲ(´д`|||)
釣り以外は
堪能しましたよ~(´∇`)
サルカニ合戦の
カニの正体って
モクズガニだそうですね(^^)
つくしの金平♪
ワカメはシンプルに♪
オキアサリと菜の花のパスタ♪
伊江之浦の
幸たちに
感謝です(^^)
- 2015年3月16日
- コメント(11)
カサガイ刺身♪
伊江之浦で
カサガイの仲間の
マツバガイ
ランカーゲット\(^o^)/
刺身バリ旨です(´∇`)
食べてみたい方
念のため
ハラワタは取った方が
無難だと思います(^^;
それから
テツノリさんに頂いた晩白柚
砂糖漬けに♪
水分飛ばすのに
ちょっと失敗(^^;
でも
味は
サイコーでした(≧∇≦)
カサガイの仲間の
マツバガイ
ランカーゲット\(^o^)/
刺身バリ旨です(´∇`)
食べてみたい方
念のため
ハラワタは取った方が
無難だと思います(^^;
それから
テツノリさんに頂いた晩白柚
砂糖漬けに♪
水分飛ばすのに
ちょっと失敗(^^;
でも
味は
サイコーでした(≧∇≦)
- 2015年3月9日
- コメント(10)
週末あれこれ♪
三重のソル友
masanaoさんから
ムチャクチャ美味しい
サバ燻製いただきました♪
ありがとうございますm(_ _)m
土曜は
ソル友デカマンボさんと
デカマンボさんの後輩の方と
初コラボ♪
カタクチの群れ
居たんですけどね~(´д`|||)
でも
コラボはやはり
楽しいですね♪
その日の午後は
akiさんが
お子さん連れで
オキアサリん…
masanaoさんから
ムチャクチャ美味しい
サバ燻製いただきました♪
ありがとうございますm(_ _)m
土曜は
ソル友デカマンボさんと
デカマンボさんの後輩の方と
初コラボ♪
カタクチの群れ
居たんですけどね~(´д`|||)
でも
コラボはやはり
楽しいですね♪
その日の午後は
akiさんが
お子さん連れで
オキアサリん…
- 2014年5月12日
- コメント(22)
オキアサリ♪
最近
色々と聞かれる
オキアサリについてです♪
【オキアサリ】
アサリやハマグリが
内湾の干潟に生息するのに対して
オキアサリは
ワタシのホーム
伊江之浦の様な
外洋に面した砂浜に生息します
生息している場所は
経験では
最満潮のラインと最干潮のラインの
ちょうど中間くらい~最満潮ラインの間
深さ5~15cmくらいに …
色々と聞かれる
オキアサリについてです♪
【オキアサリ】
アサリやハマグリが
内湾の干潟に生息するのに対して
オキアサリは
ワタシのホーム
伊江之浦の様な
外洋に面した砂浜に生息します
生息している場所は
経験では
最満潮のラインと最干潮のラインの
ちょうど中間くらい~最満潮ラインの間
深さ5~15cmくらいに …
- 2014年5月6日
- コメント(18)
最新のコメント