プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1429932
QRコード
出世魚
- ジャンル:日記/一般
- (ブリ・ヒラマサ, セイゴ, クロダイ, 釣り用語, サワラ, メッキ, コノシロ, サゴシ, 釣行以外, ボラ, スズキ, ハタ, フラット, ヤズ, マグロ, ヒラセイゴ, ヒラスズキ, ネリゴ, その他ターゲット, タイ)
正月にブリを食べるのは、出世魚なので縁起が良いからというのは有名ですが、fimoアングラーにとっては、ブリ以上にスズキの方が有名な出世魚ですし、そもそもソルトアングラーにとっては、他にも色んな魚が出世魚。
アタクシが思い付くだけでも
コハダ→コノシロ
イナ(ハク)→ボラ→トド
セイゴ→フッコ→スズキ
タカバ→マハタ…
アタクシが思い付くだけでも
コハダ→コノシロ
イナ(ハク)→ボラ→トド
セイゴ→フッコ→スズキ
タカバ→マハタ…
- 2023年1月7日
- コメント(1)
スズキが美味い
メバルとアラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ)とスズキ
釣った直後の刺身食べ比べでは、アラカブ>メバル>スズキの順でしたが、4~5日後に改めて食べ比べてみると
アタクシ的には、スズキ>アラカブ>メバル、の順でした。
明らかにスズキの旨味が増してますね~。
まあ、その差は僅かで、3種とも非常に美味しかったのは、…
釣った直後の刺身食べ比べでは、アラカブ>メバル>スズキの順でしたが、4~5日後に改めて食べ比べてみると
アタクシ的には、スズキ>アラカブ>メバル、の順でした。
明らかにスズキの旨味が増してますね~。
まあ、その差は僅かで、3種とも非常に美味しかったのは、…
- 2022年12月20日
- コメント(1)
スズキとメバルとカサゴ
先々日のメバルとアラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ)と先日のスズキの料理。
刺身。左からスズキ、メバル、カサゴ
。
カサゴが一番美味しいです(´∀`)
3種の酢モツ。
むちゃくちゃ美味い。
堪能いたしました。
刺身。左からスズキ、メバル、カサゴ
。
カサゴが一番美味しいです(´∀`)
3種の酢モツ。
むちゃくちゃ美味い。
堪能いたしました。
- 2022年12月19日
- コメント(0)
2年半ぶりのナイトサーフシーバス
サーフのナイトゲームでは、なかなか他のアングラーに出会う機会が少ないのですが、先日のメバル釣果を釣友達に話して、コラボを持ち掛けたところ、数人がバイトしてくれて、珍しくナイトゲームコラボです。
仲間達は、先日のメバルポイントに入ってもらい、アタクシは別のポイントで様子見。
途中、セイゴやアラカブ(ガシ…
仲間達は、先日のメバルポイントに入ってもらい、アタクシは別のポイントで様子見。
途中、セイゴやアラカブ(ガシ…
- 2022年12月17日
- コメント(1)
1年半ぶりのサーフメバル
外洋サーフの伊江之浦は、「去年は釣れたのに今年はダメ」とか、その逆の「今年は例年以上に良く釣れる」ということが多々あるのですが、ナイトゲームに限っては、数年前までは、デイゲームほど年変動は激しくないと感じていました。
ところが、去年の春シーズンを最後に、伊江之浦でのナイトメバルは釣れてなく、ナイトシ…
ところが、去年の春シーズンを最後に、伊江之浦でのナイトメバルは釣れてなく、ナイトシ…
- 2022年12月13日
- コメント(1)
【補充】マキッパ
某ヒラアングラーのソル友さんが、ヒラスズキのリーサルウェポンとしても使っているルアー。
メガバスのマキッパ 40g。
このルアー、イサキにも効果的らしく、ちょっと使ってみたいと思って買ってみました。
遠征しなければ(//∇//)
メガバスのマキッパ 40g。
このルアー、イサキにも効果的らしく、ちょっと使ってみたいと思って買ってみました。
遠征しなければ(//∇//)
- 2022年11月8日
- コメント(0)
さっそくアジング
早速、アジングビームを試したく、伊江之浦でアジングしてみました。
が、予想以上の強風、時化で、むちゃくちゃ釣りにくい。
良型1尾釣れたのですが、ラインスラック酷く、ルアーが何処を泳いでいるかを把握するのも困難で、草々に心が折れました。
1尾でも充分な量を堪能です。
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル …
が、予想以上の強風、時化で、むちゃくちゃ釣りにくい。
良型1尾釣れたのですが、ラインスラック酷く、ルアーが何処を泳いでいるかを把握するのも困難で、草々に心が折れました。
1尾でも充分な量を堪能です。
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル …
- 2022年10月30日
- コメント(1)
【補充】月下美人 アジングビーム 2インチ
アジングやっている釣友が、伊江之浦で良型アジ爆釣させていて、裏山しく思い、色々とヒアリング。
サーフというシチュエーションなことももあり、
・ラインは(エステルでなく)PEで問題ない。
・ジグヘッドは1.5g前後。キャロ等で遠投した方が良い。
・ワームはダイワの月下美人 アジングビーム 2インチ、カラーは胡麻塩…
サーフというシチュエーションなことももあり、
・ラインは(エステルでなく)PEで問題ない。
・ジグヘッドは1.5g前後。キャロ等で遠投した方が良い。
・ワームはダイワの月下美人 アジングビーム 2インチ、カラーは胡麻塩…
- 2022年10月29日
- コメント(0)
最新のコメント