プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:448
- 昨日のアクセス:831
- 総アクセス数:1366107
QRコード
思い入れルアー30:セグロイド
リトルジャックが販売していたカタクチイワシそっくりの固定重心シンキングペンシル。
間違いなく外洋サーフのアンチョビパターンに重宝すると思い購入しましたが、このルアーの思い出はヒラメ(ソゲサイズ)のみです(^^;
フォルムの美しさはリトルジャックの真骨頂ですね。
_____________________過去…
間違いなく外洋サーフのアンチョビパターンに重宝すると思い購入しましたが、このルアーの思い出はヒラメ(ソゲサイズ)のみです(^^;
フォルムの美しさはリトルジャックの真骨頂ですね。
_____________________過去…
- 2020年4月18日
- コメント(2)
思い入れルアー29:ガルプ ラグワーム と ARージグ
ピュアフィッシングのホームページ覗いてみたら、もう売ってないみたいですね~。
ていうか、ガルプのラインナップ、かなり変わっていて驚きました(笑)
バークレイ ガルプ ラグワーム
10cmのピンテールワームです。
河川のバチシーバスやってた頃、バチを意識させた奥の手として使うこともありました。
話し変わって
スミ…
ていうか、ガルプのラインナップ、かなり変わっていて驚きました(笑)
バークレイ ガルプ ラグワーム
10cmのピンテールワームです。
河川のバチシーバスやってた頃、バチを意識させた奥の手として使うこともありました。
話し変わって
スミ…
- 2020年4月15日
- コメント(0)
思い入れルアー28:シンゾーベイト
当初マーズから販売されてたワームで、現在でもエクストリーム社から販売され続けている、名作ワームです。
専用ジグヘッドとの組合せにより、アングラーのアクションが素直に伝わるルアーで、ロックフィッシュよく釣れました。
他にも、常夜灯のポイントでのトゥイッチで、マゴチを釣ったのが思い出です。
最近全く使って…
専用ジグヘッドとの組合せにより、アングラーのアクションが素直に伝わるルアーで、ロックフィッシュよく釣れました。
他にも、常夜灯のポイントでのトゥイッチで、マゴチを釣ったのが思い出です。
最近全く使って…
- 2020年4月11日
- コメント(0)
思い入れルアー27:ビューティースピン
最近は、様々なブレード系が販売されてますが、このタイプが流行り始めた頃は、テールにブレードが付いていた品が殆どだったと思います。
そんな中、リトルジャックから販売されてたビューティースピンは、ブレードの位置がスピナータイプで、ちょっと魅力的に映り、一時期、頻繁に使っていました。
サミング必須なのは仕…
そんな中、リトルジャックから販売されてたビューティースピンは、ブレードの位置がスピナータイプで、ちょっと魅力的に映り、一時期、頻繁に使っていました。
サミング必須なのは仕…
- 2020年4月4日
- コメント(0)
思い入れルアー26:ガルプ サンドワーム
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アジ, キス, セイゴ, ハゼ, 釣り道具, テンジクダイ, メバル, 釣行以外, ベラ, 思い入れ, タイ, ヒラセイゴ, その他ターゲット, アイナメ・クジメ, フグ, アラカブ, ホウボウ)
餌かルアーか?論争ありますが(私の中では間違いなくルアーです)、ルアーとして話を進めた場合、間違いなく、ルアーフィッシングに革命を起こした品の一つだと思います。
このルアーのおかげで、飛躍的に釣果魚種が増えました♪
ベビーサーディンの登場で、使う回数減りましたが、ベビサではなく、このフォルムだから釣れる…
このルアーのおかげで、飛躍的に釣果魚種が増えました♪
ベビーサーディンの登場で、使う回数減りましたが、ベビサではなく、このフォルムだから釣れる…
- 2020年4月1日
- コメント(0)
思い入れルアー25:アトール クルクルイモート
- ジャンル:釣り具インプレ
- (サバ, アジ, ヤズ, メバル, クロダイ, 思い入れ, フエフキダイ, コトヒキ・シマイサキ, ヒラセイゴ, 釣り道具, フエダイ, フラット, カマス, ハゼ, その他ターゲット, メッキ, ハタ)
ライトソルトでたいへんお世話になり、
色んな魚たくさんを釣らせてくれた、邪道のクルクルイモートですが、今は、イモート カウンターアタックとして売られてます。
個人的には、↑今のカウンターアタックよりも、以前のモデルの方が好きでした。
でも、残念ながら、手元には残っていません(T^T)
____________…
色んな魚たくさんを釣らせてくれた、邪道のクルクルイモートですが、今は、イモート カウンターアタックとして売られてます。
個人的には、↑今のカウンターアタックよりも、以前のモデルの方が好きでした。
でも、残念ながら、手元には残っていません(T^T)
____________…
- 2020年3月29日
- コメント(1)
思い入れルアー24:バイメタルスピン アシストシアラー
ブレード系ルアーのソルトへの進出は、デイゲームのシーバス釣りを少なからず変えましたよね~
元祖はベイトブレスの湾ベイトなのですかね?
私の友人は、ブレード系が流行する前から、スピナーベイトでシーバス釣ってたので、私もすぐにブレード系ルアー導入しました♪
ただ、湾ベイトをはじめ、当時のブレード系ルアーは…
元祖はベイトブレスの湾ベイトなのですかね?
私の友人は、ブレード系が流行する前から、スピナーベイトでシーバス釣ってたので、私もすぐにブレード系ルアー導入しました♪
ただ、湾ベイトをはじめ、当時のブレード系ルアーは…
- 2020年3月27日
- コメント(1)
思い入れルアー23:リデル(スキルフル)
発泡ウレタンのバス用クランクをメインに取り扱っている、九州のメーカー、スキルフル。
そのスキルフルが一時期、渓流用の発泡ウレタンルアーをリリースしていたのが、このリデルです。
訳あって、手元にはもう残っていません(T^T)
写真はガラケー時代に撮影したものです(^^;
サイズは(おそらく)40mm、フローティングとシ…
そのスキルフルが一時期、渓流用の発泡ウレタンルアーをリリースしていたのが、このリデルです。
訳あって、手元にはもう残っていません(T^T)
写真はガラケー時代に撮影したものです(^^;
サイズは(おそらく)40mm、フローティングとシ…
- 2020年3月25日
- コメント(1)
【妄想】一軍ルアーを全てデュオに入れ替える
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アラカブ, サワラ, サバ, ブリ・ヒラマサ, サゴシ, その他ターゲット, 釣り道具, ハゼ, フエフキダイ, フエダイ, スズキ, メッキ, カマス, Sトロ, クロダイ, タケノコメバル, ネリゴ, 思い入れ, ライギョ, フラット, ブルーギル, セイゴ, アジ, 淡水小魚, ヒラスズキ, ハタ, ダツ, アナハゼ, メバル, ヒラセイゴ, ヤズ, コトヒキ・シマイサキ)
少し前に、とても面白いブログ書かれている方がいて
もし一つのメーカーのルアーしか使えなかったらどのメーカーを使う?
こういうタラレバ、私も釣友さん達と盛り上がります。
私の場合、外洋サーフとライトソルトと渓流がメインで、これら全てのルアー(と同じようなポテンシャル)を同一メーカーに求めるのは厳しいですね…
もし一つのメーカーのルアーしか使えなかったらどのメーカーを使う?
こういうタラレバ、私も釣友さん達と盛り上がります。
私の場合、外洋サーフとライトソルトと渓流がメインで、これら全てのルアー(と同じようなポテンシャル)を同一メーカーに求めるのは厳しいですね…
- 2020年3月13日
- コメント(6)
最新のコメント