プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:364
- 総アクセス数:1331786
QRコード
サーフ開幕\(^o^)/
漁港は
相変わらずです(^^;
外は
春爛漫なので
真っ昼間に
伊江之浦
行ってみると
コノシロの群れ!
メタジをシャクったら
60cm♪
さらに
イワシも回ってきて
やっぱりメタジで
78cm♪
コノシロとイワシ
最強ベイトが揃うと
真っ昼間でも
良い思いできますね~(´∇`)
相変わらずです(^^;
外は
春爛漫なので
真っ昼間に
伊江之浦
行ってみると
コノシロの群れ!
メタジをシャクったら
60cm♪
さらに
イワシも回ってきて
やっぱりメタジで
78cm♪
コノシロとイワシ
最強ベイトが揃うと
真っ昼間でも
良い思いできますね~(´∇`)
- 2014年4月20日
- コメント(22)
川のヒラ・・・(^^;
- 2014年4月16日
- コメント(18)
美味しい刺身♪
時化のおかげで
漂着ワカメをゲッ㌧♪
茹でて
葉・茎・和布蕪に分けて
いただきました\(^o^)/
それから
近所のスーパーで
(≧∇≦)♪
ボラの地位向上委員会の
会員としては
買わないわけにはいかずww
真面目に
ムチャクチャ美味しかったです(´∇`)
漂着ワカメをゲッ㌧♪
茹でて
葉・茎・和布蕪に分けて
いただきました\(^o^)/
それから
近所のスーパーで
(≧∇≦)♪
ボラの地位向上委員会の
会員としては
買わないわけにはいかずww
真面目に
ムチャクチャ美味しかったです(´∇`)
- 2014年4月5日
- コメント(22)
開幕するかな~♪
土曜の伊江之浦
ウ(鵜)が泳ぎ
ミサゴが飛び
ベイトを示唆させる状況
超久々に
シーバスタックル
振りました(結果ホゲです(^^;)
今年は
春シーズン
楽しめるかな~(笑)
日曜は
一転大荒れ
楽しみにしていた
清掃活動も
天気には勝てませんね~(>_<)
【クボガイ】
珍しく
巻貝をゲットしてみました(笑)
ウ(鵜)が泳ぎ
ミサゴが飛び
ベイトを示唆させる状況
超久々に
シーバスタックル
振りました(結果ホゲです(^^;)
今年は
春シーズン
楽しめるかな~(笑)
日曜は
一転大荒れ
楽しみにしていた
清掃活動も
天気には勝てませんね~(>_<)
【クボガイ】
珍しく
巻貝をゲットしてみました(笑)
- 2014年3月31日
- コメント(17)
砂浜の貝の砂抜き♪
←オキアサリ
ナミノコガイ→
いずれも
伊江之浦の波打ち際でみられる
砂浜の貝です
先週末は
数人のソル友さんも
貝捕りに
来られました\(^o^)/
いずれも
アッサリ味で
美味しい貝ですが
アサリみたいな
干潟の貝と違って
砂噛み量がハンパなく
砂抜きしっかりしないと
美味しく食べられません(^^;
ワタシは
100円ショッ…
ナミノコガイ→
いずれも
伊江之浦の波打ち際でみられる
砂浜の貝です
先週末は
数人のソル友さんも
貝捕りに
来られました\(^o^)/
いずれも
アッサリ味で
美味しい貝ですが
アサリみたいな
干潟の貝と違って
砂噛み量がハンパなく
砂抜きしっかりしないと
美味しく食べられません(^^;
ワタシは
100円ショッ…
- 2014年3月25日
- コメント(24)
キレイな空気・・・
とあるソル友さんに
ホゲた時もログぅpするように
言われているので・・・
まったく反応ナシでした(T^T)
最近は
伊江之浦で
晩のオカズの
ナミノコガイ穫ったり
開花宣言した
ソメイヨシノの蕾眺めたり
そういえば
このところ
PM2.5
ずっと酷かったですが(´д`|||)
今日は
冬型のせい?か
久しぶりに
空気が澄んでいました…
ホゲた時もログぅpするように
言われているので・・・
まったく反応ナシでした(T^T)
最近は
伊江之浦で
晩のオカズの
ナミノコガイ穫ったり
開花宣言した
ソメイヨシノの蕾眺めたり
そういえば
このところ
PM2.5
ずっと酷かったですが(´д`|||)
今日は
冬型のせい?か
久しぶりに
空気が澄んでいました…
- 2014年3月21日
- コメント(19)
春のデイウェーディング♪
春の大潮干潮
入水ぷれい
沈み根を丁寧に探る
サイトゲーム♪
去年も同じログ書いた気が・・・(^^;
ワカメんぐ\(^o^)/
何して食べましょうかね~(´∇`)
淡水域では
スゴい数の
カワムツが
群れていました♪
黒い点々の影
分かりますかね~?(^^;
さて
ワカメんぐの際
ちょっと色々気づいて
今晩
かなりスズキ釣れる予感が…
入水ぷれい
沈み根を丁寧に探る
サイトゲーム♪
去年も同じログ書いた気が・・・(^^;
ワカメんぐ\(^o^)/
何して食べましょうかね~(´∇`)
淡水域では
スゴい数の
カワムツが
群れていました♪
黒い点々の影
分かりますかね~?(^^;
さて
ワカメんぐの際
ちょっと色々気づいて
今晩
かなりスズキ釣れる予感が…
- 2014年3月15日
- コメント(16)
・・・
メバル釣りたくて
何処に行こうか悩んだ末
なぜかショアスタに(笑)
で
マーロンマスターと
トップメバル狙える漁港に
行ってみましたが
完ホゲ(>_<)
そういえば
毎年クワガタを採る
伊江之浦のエノキが
伐られちゃいました(・・;)
バナナトラップ仕掛ける場所
変えなければ(^^;
何処に行こうか悩んだ末
なぜかショアスタに(笑)
で
マーロンマスターと
トップメバル狙える漁港に
行ってみましたが
完ホゲ(>_<)
そういえば
毎年クワガタを採る
伊江之浦のエノキが
伐られちゃいました(・・;)
バナナトラップ仕掛ける場所
変えなければ(^^;
- 2014年3月9日
- コメント(22)
最新のコメント