プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:331
- 総アクセス数:1435394
QRコード
山賊ダイアリー♪
ソル友の
eureka7さん他
たくさんの方から教えてもらった
山賊ダイアリー♪
現役の猟師の
日常体験談の漫画ですが
とにかく勉強になる
むちゃくちゃ面白い漫画です♪
ワタスの釣友さん
この漫画に刺激され
本当に狩猟免許取っちゃいました(^^)
因みに
ちょくちょく
釣りネタもあります♪
今までは
立ち読みしたり
借りたりし…
eureka7さん他
たくさんの方から教えてもらった
山賊ダイアリー♪
現役の猟師の
日常体験談の漫画ですが
とにかく勉強になる
むちゃくちゃ面白い漫画です♪
ワタスの釣友さん
この漫画に刺激され
本当に狩猟免許取っちゃいました(^^)
因みに
ちょくちょく
釣りネタもあります♪
今までは
立ち読みしたり
借りたりし…
- 2016年3月25日
- コメント(10)
ホゲたのに大漁の魚ゲット(笑)
昨日、本日ともに
デイゲームで坊主(´д`|||)
サビキ釣りの方が
カタクチイワシとサッパ爆釣
ウキ釣りの方が
サヨリをぼちぼち
ベイトになる魚は
いっぱい居ますし
沖には
鳥が
たくさん飛んでいますけどね~(^^;
ワタスの坊主を
察知してか
船で
沖に出ていた釣友Tさんから
貰い物
イトヨリダイ
アオナ(アオハタ)
レンコ…
デイゲームで坊主(´д`|||)
サビキ釣りの方が
カタクチイワシとサッパ爆釣
ウキ釣りの方が
サヨリをぼちぼち
ベイトになる魚は
いっぱい居ますし
沖には
鳥が
たくさん飛んでいますけどね~(^^;
ワタスの坊主を
察知してか
船で
沖に出ていた釣友Tさんから
貰い物
イトヨリダイ
アオナ(アオハタ)
レンコ…
- 2015年12月20日
- コメント(6)
サイクリングwith♪
息子が
小学校の遠足の際に
魚が釣れそうな数ヵ所を
チェックしてて
「遠足の時に釣れそうな場所見つけたんで
一緒に自転車で釣り行こう!」
って誘ってくれたので
テレスコのロッドを自転車カゴに入れて
伊江之浦を離れて
コラボ釣行(^^)
見つけたポイントを
自慢気に紹介する息子
確かに良いポイント♪
フグの猛攻の中
良…
小学校の遠足の際に
魚が釣れそうな数ヵ所を
チェックしてて
「遠足の時に釣れそうな場所見つけたんで
一緒に自転車で釣り行こう!」
って誘ってくれたので
テレスコのロッドを自転車カゴに入れて
伊江之浦を離れて
コラボ釣行(^^)
見つけたポイントを
自慢気に紹介する息子
確かに良いポイント♪
フグの猛攻の中
良…
- 2015年11月9日
- コメント(8)
久しぶりにハマってます♪
久しぶりに
新ポイントに
ハマってます♪
誰も釣ってない場所で
ちょっとしたきっかけで
アジが居ること分かり
通うこと三日目
こういう
パターンの探求は
ワクワクしますね~(笑)
この日も
サヨリ群れてましたが
付いてるスズキは
昨日より
サイズダウンしてる感じ(^^;
そんな
ボイル音の誘惑に負けずに
アジ狙って
最近よ…
新ポイントに
ハマってます♪
誰も釣ってない場所で
ちょっとしたきっかけで
アジが居ること分かり
通うこと三日目
こういう
パターンの探求は
ワクワクしますね~(笑)
この日も
サヨリ群れてましたが
付いてるスズキは
昨日より
サイズダウンしてる感じ(^^;
そんな
ボイル音の誘惑に負けずに
アジ狙って
最近よ…
- 2015年9月2日
- コメント(4)
子供等と♪
娘「ウキ釣りしたい」
ということで
昼間に伊江之浦へ♪
クサフグ♪
シロギス♪
ヒラセイゴ♪
チャリコも釣れて
喜んでました~(´∇`)
ウキのアタリをとるのは
やはり
面白いですね~♪
息子「夜釣りがしたい」
ということ夜釣りデビュー戦♪
最初は
タコ狙いでしたが
相変わらず不発(^^;
アジ狙いに変えると
チャリコを数尾
釣…
ということで
昼間に伊江之浦へ♪
クサフグ♪
シロギス♪
ヒラセイゴ♪
チャリコも釣れて
喜んでました~(´∇`)
ウキのアタリをとるのは
やはり
面白いですね~♪
息子「夜釣りがしたい」
ということ夜釣りデビュー戦♪
最初は
タコ狙いでしたが
相変わらず不発(^^;
アジ狙いに変えると
チャリコを数尾
釣…
- 2015年8月30日
- コメント(9)
ショアマダイ(>_<)と8月メバル(^^;
(>_<)
お盆の
殺生禁止期間前に
駆け込み釣行(^^;
タコ狙いましたが
巨大な買い物袋に
ドキドキしただけでした(´д`|||)
小さな魚が
いっぱい居たので
何か釣れるやろ~と
ガルプ投げてみると
アラカブは
まぁまぁのサイズ(^^;
毎回
ほぼ100%
アラカブが居るピンスポットで
釣れました♪
ところで
8月に
メバル釣ったの
…
お盆の
殺生禁止期間前に
駆け込み釣行(^^;
タコ狙いましたが
巨大な買い物袋に
ドキドキしただけでした(´д`|||)
小さな魚が
いっぱい居たので
何か釣れるやろ~と
ガルプ投げてみると
アラカブは
まぁまぁのサイズ(^^;
毎回
ほぼ100%
アラカブが居るピンスポットで
釣れました♪
ところで
8月に
メバル釣ったの
…
- 2015年8月13日
- コメント(6)
持つべき釣りと料理の上手い友達♪
魚が釣れないので(^^;
アリジゴクと遊び
ナミノコガイ拾いして
伊江之浦で
初めて
バカガイ発見!!!
そんな時
ソル友テツノリさんから
(テツノリさんが)釣ったスズキを
戴けるとの連絡\(^o^)/
備前の皿持って
テツノリさん宅にお邪魔して
立派すぎる(≧∇≦)
盛り付けまでしていただき
感謝です(´∇`)
マダイのアラもいた…
アリジゴクと遊び
ナミノコガイ拾いして
伊江之浦で
初めて
バカガイ発見!!!
そんな時
ソル友テツノリさんから
(テツノリさんが)釣ったスズキを
戴けるとの連絡\(^o^)/
備前の皿持って
テツノリさん宅にお邪魔して
立派すぎる(≧∇≦)
盛り付けまでしていただき
感謝です(´∇`)
マダイのアラもいた…
- 2015年5月11日
- コメント(13)
魚の視力♪
ちょっと
話題に
乗っかりました(^^;
ソースは
そうなんだ(╹◡╹)さんと
同じかもです
同体長(約100mm)の魚の
視細胞の数から
魚の視力を算出した結果
マダイ>ブリ>キス>ブルーギル>マアジ>スケトウダラ>ウナギ
の順だそうです
比較した魚種が少ないですし
標本数が不明なので
断定的なことは言えませんが
底物の視力…
話題に
乗っかりました(^^;
ソースは
そうなんだ(╹◡╹)さんと
同じかもです
同体長(約100mm)の魚の
視細胞の数から
魚の視力を算出した結果
マダイ>ブリ>キス>ブルーギル>マアジ>スケトウダラ>ウナギ
の順だそうです
比較した魚種が少ないですし
標本数が不明なので
断定的なことは言えませんが
底物の視力…
- 2015年2月11日
- コメント(16)
ルアーターゲット100♪
- ジャンル:日記/一般
- (フエダイ, タチウオ, フラット, Sトロ, エソ, ヒラセイゴ, コトヒキ・シマイサキ, サゴシ, ホウボウ, テンジクダイ, ハゼ, 釣行以外, アラカブ, 淡水小魚, アナハゼ, 追憶, 渓流, メッキ, newターゲット, その他ターゲット, ヤズ, カマス, 頭足類, タケノコメバル, メバル, コイ・フナ, オニカサゴ, ブルーギル, スズキ, ライギョ, セイゴ, ベラ, ブラックバス, ボラ, コノシロ, アジ, キス, タイ, クロダイ, フグ, フエフキダイ, ネリゴ, アイナメ・クジメ, ソイ, ダツ, ハタ)
これまでショアルアーで釣った100種を羅列してみました♪
餌に模したものに針が付いているルアーによる釣果で
針自体を細工して餌に模している擬餌針(毛針、フライ、サビキ、カブラ等)の釣果は含んでいません
最新の分類体系に従っているつもりです
メバルは、胸鰭軟条を正確に数えて3種計上しています(^^;)
一方
ヤマメと…
餌に模したものに針が付いているルアーによる釣果で
針自体を細工して餌に模している擬餌針(毛針、フライ、サビキ、カブラ等)の釣果は含んでいません
最新の分類体系に従っているつもりです
メバルは、胸鰭軟条を正確に数えて3種計上しています(^^;)
一方
ヤマメと…
- 2013年7月4日
- コメント(17)
浦のさかなたち(^^;)
- ジャンル:日記/一般
- (タイ, アナハゼ, Sトロ, ハゼ, ヤズ, エソ, その他ターゲット, スズキ, ウナギ, 釣行以外, ダツ, メッキ, クロ, 虫・小動物, コトヒキ・シマイサキ, 伊江之浦, ネリゴ, メバル, アジ, 甲殻類, エイ, サゴシ, 追憶, 頭足類, ヒラセイゴ, ボラ, フラット, セイゴ, キス, カマス, コノシロ, フグ, フエダイ, クロダイ, コイ・フナ, サメ, サバ)
ソル友さんから
「伊江之浦には何種類の魚が居るのですか?」
って質問があり
ワタシも気になって
今まで見たたことのあるターゲット
カウントしてみました(^^;)
●伊江之浦でワタシがルアーで釣ったことあるのは
コノシロ、コイ、トカゲエソ、マエソ、ボラ、ハマダツ、クロメバル、マゴチ、スズキ、ヒラスズキ(ヒラセイゴ)…
「伊江之浦には何種類の魚が居るのですか?」
って質問があり
ワタシも気になって
今まで見たたことのあるターゲット
カウントしてみました(^^;)
●伊江之浦でワタシがルアーで釣ったことあるのは
コノシロ、コイ、トカゲエソ、マエソ、ボラ、ハマダツ、クロメバル、マゴチ、スズキ、ヒラスズキ(ヒラセイゴ)…
- 2013年6月13日
- コメント(19)




最新のコメント