プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:604
- 総アクセス数:1308110
QRコード
不調
レモンにアゲハチョウ
ツユクサ
ホタルガ
そういえば、もう一年以上、ナイトゲームでシーバス釣ってません。
タイミングが悪いのか、腕がないのか(爆)
良い条件でも撃っているのですけどね~。
小さなアラカブが癒し(^^;
デイはデイでヒットした~と思ったら
あなたを食べる魚が釣りたい(笑)
Rod:マグナムクラフト 桜鱒ス…
ツユクサ
ホタルガ
そういえば、もう一年以上、ナイトゲームでシーバス釣ってません。
タイミングが悪いのか、腕がないのか(爆)
良い条件でも撃っているのですけどね~。
小さなアラカブが癒し(^^;
デイはデイでヒットした~と思ったら
あなたを食べる魚が釣りたい(笑)
Rod:マグナムクラフト 桜鱒ス…
- 2021年6月30日
- コメント(2)
季節が変わる
ご近所里山散策。
アカメガシワがそろそろ満開。
ウスキキヌガサタケ。
ミヤマカワトンボ。
ヒメジャノメ。
マダケもそろそろ終わりぽいです。
来年の孟宗竹シーズンまで取りたて筍おあずけかな。
天婦羅に(´∀`)
アカメガシワがそろそろ満開。
ウスキキヌガサタケ。
ミヤマカワトンボ。
ヒメジャノメ。
マダケもそろそろ終わりぽいです。
来年の孟宗竹シーズンまで取りたて筍おあずけかな。
天婦羅に(´∀`)
- 2021年6月22日
- コメント(0)
鯉料理
子供の頃は、小骨と酢味噌が苦手で、鯉のアライはあまり好きではなかったのですが、いつの頃からか、鯉料理、大好きになりました。
20数年前は、普通に、自分で調理して食べるために、鯉を捕りに行ってましたね~(´∀`)
という訳で、久しぶりに鯉料理のあるお店に食事に行ってきました。
前菜。
アライ。
鯉こく。
超美味…
20数年前は、普通に、自分で調理して食べるために、鯉を捕りに行ってましたね~(´∀`)
という訳で、久しぶりに鯉料理のあるお店に食事に行ってきました。
前菜。
アライ。
鯉こく。
超美味…
- 2021年6月16日
- コメント(2)
おとなしく
雨の季節ですが
合間の穏やかな日。夕マヅメ後、薄暮の残り陽。
日中は、松林の中で、レジャーチェアに座って、コーヒー飲みながら読書したりスマホいじったり。
マダケの筍。茹でて醤油のみ。美味いです(´∀`)
こちらはハチク。やはり美味い。
先週はまだ未熟だった桑の実。一週間でだいぶ熟していました。
ビワ。美味い…
合間の穏やかな日。夕マヅメ後、薄暮の残り陽。
日中は、松林の中で、レジャーチェアに座って、コーヒー飲みながら読書したりスマホいじったり。
マダケの筍。茹でて醤油のみ。美味いです(´∀`)
こちらはハチク。やはり美味い。
先週はまだ未熟だった桑の実。一週間でだいぶ熟していました。
ビワ。美味い…
- 2021年6月1日
- コメント(3)
ベタ凪ぎの日に
GW中盤のベタ凪ぎの日の夕方
フラット狙って出撃です。
サーフの目ぼしいポイントを行ったり来たりして撃ち続けますが、なかなか反応得られず。
ちょっと凪ぎすぎかな~。
夕マヅメが終わり薄暮の時間帯に入った瞬間にようやくアタリで
ソゲ。
小さくても本命(笑)、嬉しい釣果でした♪
Rod:ダイワ モアザン107MHブルーバッ…
フラット狙って出撃です。
サーフの目ぼしいポイントを行ったり来たりして撃ち続けますが、なかなか反応得られず。
ちょっと凪ぎすぎかな~。
夕マヅメが終わり薄暮の時間帯に入った瞬間にようやくアタリで
ソゲ。
小さくても本命(笑)、嬉しい釣果でした♪
Rod:ダイワ モアザン107MHブルーバッ…
- 2021年5月11日
- コメント(3)
散策とガサガサ
曇天模様のGWです。
クレソン咲く里山の小川。
雰囲気良い山あいの溜池。
ちょっと幸。
孫太郎虫の親(笑)
小川でガサガサすると
ウキゴリ。なかなか格好いい淡水ハゼ。
次女がオタマジャクシ飼いたいと言うので、
10数個体をキープ。
ヒキガエルぽいけど、どうかな~?
大きくなったらポカン釣りに!(嘘です)
山仕事中の方…
クレソン咲く里山の小川。
雰囲気良い山あいの溜池。
ちょっと幸。
孫太郎虫の親(笑)
小川でガサガサすると
ウキゴリ。なかなか格好いい淡水ハゼ。
次女がオタマジャクシ飼いたいと言うので、
10数個体をキープ。
ヒキガエルぽいけど、どうかな~?
大きくなったらポカン釣りに!(嘘です)
山仕事中の方…
- 2021年5月7日
- コメント(5)
オカヒジキ、クサイチゴ、ニセアカシア
クサイチゴ収穫。
ニセアカシアの花も。
先日のオカヒジキは
さっと茹でて
マヨネーズで。
むちゃくちゃ美味しいです♪
オカヒジキとニセアカシアの花の天婦羅。
オカヒジキは天婦羅にはもったいないですね(^^;
茹でるのみの方が、食感楽しめます。
ニセアカシアの花は香りがとても良く、天婦羅にするとサイコーです。まさ…
ニセアカシアの花も。
先日のオカヒジキは
さっと茹でて
マヨネーズで。
むちゃくちゃ美味しいです♪
オカヒジキとニセアカシアの花の天婦羅。
オカヒジキは天婦羅にはもったいないですね(^^;
茹でるのみの方が、食感楽しめます。
ニセアカシアの花は香りがとても良く、天婦羅にするとサイコーです。まさ…
- 2021年4月29日
- コメント(5)
最新のコメント