プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:381
  • 昨日のアクセス:351
  • 総アクセス数:1331334

QRコード

メッキ過去ログ

メッキに関しての過去ログです
大それた内容ではないですが
レジームシフトと福岡メッキ
2013年10月
http://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaus4vgw3p

続きを読む

ショアスタイル8周年♪

福岡アングラーの聖地
ショアスタイルの
8周年イベントに行ってきました♪
恒例のクジ引き
昨年はA賞だったんのですが
今年はC賞
ワンナックのデビルクラッカーを選びました(^^)
店内でのクジ引きとは別に
イベント中の来店者全員の中から
1名に
MCワークスのロッドが当たる抽選もあり
楽しみに待ってたいです(笑)
☆…

続きを読む

メッキお奨めルアーを補充♪

前ログで
メッキはトップって書きましたが
早速
言ってる事とやってる事が違うワタクシ(^^;
タックルハウスのショアーズストリーマー♪
活性高いメッキには
トップ以外には
ブルースコード45を使うのが
私的最高と思っていましたが
条件次第では
こちらの方が上かもです♪
この冬も
温泉地メッキゲーム
行きたいな~(笑)

続きを読む

メッキはトップ!!

先日の釣行の際に
周囲のアングラーさんからメッキの釣り方を聞かれて
40mm前後のミノーやシンペンをおすすめしたのですが
条件次第ですが
メッキはトップに最も反応が良い時が多々あります
ミノーやシンペンに反応しなくても
トップウォータープラグにルアーチェンジしたら喰ってきた
これまで何度も経験しました
トップ…

続きを読む

雷とアングラー

朝から曇天のある日
10名くらいのアングラーがロッドを振ってる中
目の前で青物のボイルが頻発し始めます
勿論
皆さんアドレナリンMAXでキャスト
そんな中
一人のアングラーさんが
キャスト止めて納竿
理由を聞くと
「ロッドが帯電し始めた」との事
これは危ないと思い
周りのアングラーに
「危ないですよ~」って声掛けま…

続きを読む

種類増えず。

前ログ
ブルックトラウトなら
ルアー釣魚124種目だったのですが
ゴギ(中国地方のイワナ亜種)系統のイワナで
ゴギは初めて釣ったのですが
イワナ亜種なので
魚種追加とはなりませんでした。
残念(笑)

続きを読む

ツユクサ油炒め♪

伊江之浦のマツ林から
スズムシやマツムシの鳴き声が
毎晩心地好い
初秋の頃です
マツムシ見つけた(^^)
ムラサキシジミ♪
ハラビロカマキリ♪
松林の中には
ツユクサの群落があります
どこにでも生える野草で
クセがなく美味しい野草
ちょっと摘んできて
茹でてから
ごま油で炒めました
美味しかった(´∇`)

続きを読む

タマンの刺身♪

近所のスーパーに
小さなタマンが売ってました(≧∇≦)

イトフエフキは
食べた記憶がありますが
ハマフエフキ含む
他のフエフキダイは
食べたことないかも
というわけで
ゲットして
(≧∇≦)
一緒に購入した
イサキよりも
美味しかったです(≧∇≦)

続きを読む

汽水域♪

相変わらず
ドブ川に
テナガエビが群れてて
お魚キラーを仕掛けたのですが
ウロハゼのみでした(//∇//)

続きを読む

虫の味

知人に
こんな本をもらいました(//∇//)
この本
20年以上前に
発行されています
当時は
斬新だったでしょうね~
今でも斬新?(笑)

続きを読む