プロフィール
masha
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- 邪道ルアー
- ヨレヨレ(邪道)
- ヨレヨレ・ミニ(邪道)
- アーダ86(邪道)
- メテオジランダ(邪道)
- 冷音(邪道)
- エンヴィ・95(邪道)
- エンヴィ・105(邪道)
- ゴッツァンミノー(邪道)
- クルクルFA(邪道)
- クルクルCA(邪道)
- クルクルRV(邪道)
- ヨルクル(邪道)
- ルアー・ラボ
- ドブロック
- Tool
- ヘッジホッグスタジオ
- インプレッション
- モアザン PE SV
- セミナー / イベント
- ライン
- ニコ生・シー研出張所
- fimo
- 神戸
- 魚崎
- 深江浜
- 沖堤
- VENDAVAL 8.9M(Fishman)
- EXSENCE B804ML(SHIMANO)
- NSDS-71L+(AbuGarcia)
- Black Arrow 86ML(AIMS)
- CERTATE (DAIWA)
- TUNED
- レッドヘッド
- 邪道愛
- Fishman
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:94786
QRコード
▼ 【報告】 JA-DO ✕ AIMS ✕ SenseS シーバストークイベント & AIMS試投会
- ジャンル:日記/一般
- (セミナー / イベント, 邪道ルアー, エンヴィ・95(邪道))
Ja-do ✕ AIMS ✕ SenseS
シーバストークイベント & AIMS試投会

4月12日 日曜日に”まるは釣具 姫路店”にて行われた
Ja-do ✕ AIMS ✕ SenseS シーバストークイベント & AIMS試投会
に参加して参りました。
AIMS試投会の集合時間は11時だったのですが、10時には店舗に到着。
お世話になっている谷山商事の営業の方やSenseSのミヤケマンこと三宅さんが忙しそうに準備をされているのが見えました。
愛車を置き、店前に行くと藤沢所長のイベントでお会いする方々がいらっしゃり、今回は早く到着してしまったとのこと。
談笑しながら時間になるのを待っていると徐々に参加者が増えて行き…というか、いつものメンバーが揃いましたね(・・;)という状態でした。
大阪から、奈良から、鳥取から、神戸からと、各地からイベントに参加のようです。
■AIMS試投会
各自の車にて少し離れた試投会会場へ移動、AIMSのロッドをお借りしての試投会開始。


藤沢所長にご挨拶しに行ったところ、「うん、来ると思ってたwww」と言われました。
発売前のJa-doトイフェルの動きも見ることが出来ました。
また藤沢所長による試投会ならぬ実釣セミナー状態に陥っている時もあったりw
個人的には、なぜか会場の魚の活性化が高く、途中から試投会ならぬ実釣会になっていたのは面白かったところ。
ヒットの声がかかると、まるは釣具の方がタモを持って走り回って頂ける状態ではありましたが、大変残念ながら途中でバレてしまい、参加者全員で3ヒットノーキャッチという結果に終わりました。

試投会終了後は、三宅校長・司会進行による、AIMSロッドの感想及び質問会などが行われ、ビルダーである橋本景氏によりロッドへのこだわりが話され、また藤沢所長により補足及び藤沢所長が考えていたロッドの考え方などが説明されました。
AIMSロッドは、パーツ1つ、ブランクス1つ、本当にトータルバランスで考えられているロッドです。
私自身、ブラックアロー86MLへの思いをこのブログを通して書かせて頂いたのですが、話を伺っている内にあの時に感じた感動の理を理解することができ、妙に納得し今後も信頼して使えるなと感じておりました。
質問会後に橋本氏にEVAに傷をつけてしまったので交換可能か?と質問したのですが、「交換可能。店舗を通じて修理依頼してみてくださいね」との回答でした。
主観ですが、EVAは1本ごとの削り出しとのこと。
おそらく時間かかるんだろうな…
自身のロッドに悩まれていらっしゃる方、機会があればぜひAIMS試投会に参加していつも愛用しているルアーを投げてみてください。
あ!と気づくことがあると思いますよー。
■トークイベント
試投会終了後は店舗へ戻り少し休憩。
お店に戻るとブラックアローを抱えている、朝お会いした方がいたり、やはりAIMSロッドにハマった方が多いように思います。
近日中に購入決定の方もいらっしゃいました。
●14時過ぎからトークイベント開始。

カラーの話やルアーの動きなどをそれぞれ説明されておりました。
他の方と話をしてしまっていたことと、朝早く…というか2日間なぜかほとんど寝ていなかった為、ボーっとしており内容を断片的にしか覚えておりません。(スミマセン)
最後のじゃんけん大会は凄かった!
Ja-doからは、ルアーケース・プロトカラーのEnvy・ポーチ
SenseSからは、インパクトバー2種類
AIMSからは、ルアー・ジョイクロ
かなりの大判振る舞いだったように思います。(・∀・)
藤沢所長による言葉の駆け引き、橋本氏による複数回の全滅。
楽しすぎますw
ご家族全員で商品ゲットされていた方、本当におめでとうございました!(^^)
そして最後に今回のイベントから発売された”限定カラー Envy95”がこちら。
●Ja-do Envy95 2015SPカラー ”プリズム”

おそらく他の方のブログも含めて、初公開ではないでしょうか。
先日から発売されているイベント限定カラー冷音14gがオーロラだったので、こちらもオーロラかな?と思っていたのですがプリズムという名前のようです。
最後の最後まで参加したみんなで話しており、「大阪方面混むからもう解散!みんな帰るで!」という藤沢所長の一声により終了となりました。
次回は19日、エイト玉津店にて藤沢所長のイベントがあります。
限定Envyや冷音の購入をご希望されている方、ぜひ!
シーバストークイベント & AIMS試投会

4月12日 日曜日に”まるは釣具 姫路店”にて行われた
Ja-do ✕ AIMS ✕ SenseS シーバストークイベント & AIMS試投会
に参加して参りました。
AIMS試投会の集合時間は11時だったのですが、10時には店舗に到着。
お世話になっている谷山商事の営業の方やSenseSのミヤケマンこと三宅さんが忙しそうに準備をされているのが見えました。
愛車を置き、店前に行くと藤沢所長のイベントでお会いする方々がいらっしゃり、今回は早く到着してしまったとのこと。
談笑しながら時間になるのを待っていると徐々に参加者が増えて行き…というか、いつものメンバーが揃いましたね(・・;)という状態でした。
大阪から、奈良から、鳥取から、神戸からと、各地からイベントに参加のようです。
■AIMS試投会
各自の車にて少し離れた試投会会場へ移動、AIMSのロッドをお借りしての試投会開始。


藤沢所長にご挨拶しに行ったところ、「うん、来ると思ってたwww」と言われました。
発売前のJa-doトイフェルの動きも見ることが出来ました。
また藤沢所長による試投会ならぬ実釣セミナー状態に陥っている時もあったりw
個人的には、なぜか会場の魚の活性化が高く、途中から試投会ならぬ実釣会になっていたのは面白かったところ。
ヒットの声がかかると、まるは釣具の方がタモを持って走り回って頂ける状態ではありましたが、大変残念ながら途中でバレてしまい、参加者全員で3ヒットノーキャッチという結果に終わりました。

試投会終了後は、三宅校長・司会進行による、AIMSロッドの感想及び質問会などが行われ、ビルダーである橋本景氏によりロッドへのこだわりが話され、また藤沢所長により補足及び藤沢所長が考えていたロッドの考え方などが説明されました。
AIMSロッドは、パーツ1つ、ブランクス1つ、本当にトータルバランスで考えられているロッドです。
私自身、ブラックアロー86MLへの思いをこのブログを通して書かせて頂いたのですが、話を伺っている内にあの時に感じた感動の理を理解することができ、妙に納得し今後も信頼して使えるなと感じておりました。
質問会後に橋本氏にEVAに傷をつけてしまったので交換可能か?と質問したのですが、「交換可能。店舗を通じて修理依頼してみてくださいね」との回答でした。
主観ですが、EVAは1本ごとの削り出しとのこと。
おそらく時間かかるんだろうな…
自身のロッドに悩まれていらっしゃる方、機会があればぜひAIMS試投会に参加していつも愛用しているルアーを投げてみてください。
あ!と気づくことがあると思いますよー。
■トークイベント
試投会終了後は店舗へ戻り少し休憩。
お店に戻るとブラックアローを抱えている、朝お会いした方がいたり、やはりAIMSロッドにハマった方が多いように思います。
近日中に購入決定の方もいらっしゃいました。
●14時過ぎからトークイベント開始。

カラーの話やルアーの動きなどをそれぞれ説明されておりました。
他の方と話をしてしまっていたことと、朝早く…というか2日間なぜかほとんど寝ていなかった為、ボーっとしており内容を断片的にしか覚えておりません。(スミマセン)
最後のじゃんけん大会は凄かった!
Ja-doからは、ルアーケース・プロトカラーのEnvy・ポーチ
SenseSからは、インパクトバー2種類
AIMSからは、ルアー・ジョイクロ
かなりの大判振る舞いだったように思います。(・∀・)
藤沢所長による言葉の駆け引き、橋本氏による複数回の全滅。
楽しすぎますw
ご家族全員で商品ゲットされていた方、本当におめでとうございました!(^^)
そして最後に今回のイベントから発売された”限定カラー Envy95”がこちら。
●Ja-do Envy95 2015SPカラー ”プリズム”

おそらく他の方のブログも含めて、初公開ではないでしょうか。
先日から発売されているイベント限定カラー冷音14gがオーロラだったので、こちらもオーロラかな?と思っていたのですがプリズムという名前のようです。
最後の最後まで参加したみんなで話しており、「大阪方面混むからもう解散!みんな帰るで!」という藤沢所長の一声により終了となりました。
次回は19日、エイト玉津店にて藤沢所長のイベントがあります。
限定Envyや冷音の購入をご希望されている方、ぜひ!
- 2015年4月14日
- コメント(1)
コメントを見る
mashaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 5 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント