プロフィール

masha

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:94815

QRコード

深江浜20091216 ~初!50cmUP!!~

朝から行ってきました、深江浜。
始発で行くつもりだったのですが、昨夜忘年会で
帰宅が遅かった為、起きれず・・・。
実睡眠時間は2時間くらいかなぁZzz。
頑張って、1本あとの電車で行ってきました。

到着は5:30くらい。
んーまっくら・・・
今日はウキはなしです。
持ってきたJa-doのSU-SANのテストがメインです。

いつもの場所に行くと、何人か投げてましたが反応はなさそうですね。
とりあえずピンク系からキャストしてみることに。
んー…IMOTOより飛ばない?かも。
あと暗いから、どう動いているかよくわかんない。
とりあえず色々動かして見ますか…。

……30分経過……。

全くわかりません(T T)

こりゃ明るくなるまで駄目だなぁ…そう思いながらキャストしたところ
ガイドにPEがひっかかりました。
あーあ…またか。
3、4番目辺りにひっかかるのは本当によくあります。
ひっかかりを取って、キャストしたところ違和感が・・・
「あ…あれ?」

ヒューン・・・なんとPEから切れました。。。
・・・凹むなぁ・・・
ほんま凹むなぁ・・・
ありえんなぁ・・・
とりあえず結ぶかぁ・・・

真っ暗な中、PEとリーダーを結びます。

やっとこさ、もう1回投げ始めた時にはもう明るくなってました。
もう1つ買っておいた透明なSU-SANですが、これをロストするのは本当に痛い。

とりあえずそこら辺に投げて動きを確認してみました。
あーこういう動きなんだねー。
なるほ・・・ど??ん??少し遊ばせてるだけでも40cmクラスの
ハネが下から追いかけてます。
あ、反転しちゃった、残念。
SU-SANのポテンシャルは凄そう

その後も、1つ1つの動作を確認するように、狙ったところにキャストし意識したアクションを出す。
この過程を意識してやると、これ本当に使いやすい。
魚が掛かる、掛からないはまた別の話ですが。
この1ヶ月、色々ルアー買ってテストしてきましたけど
Ja-doの製品は本当によく考えてあります。
個人的には、ですが・・・とても相性はいいと思います。

色々考えながらやっていると、少し離れた場所にボイルが!!
そこに狙ってキャストし、少しトゥイッチを入れるとドン!

キター!

おぉ!明らかにいつもと違う!
そこそこのサイズがありそう。
今日はちゃんとタモも用意してます!
エラ洗いされても今日は平気!
ガッチリフッキングしてます!

よしっ!





53cm

初の50cmオーバーです。
やっと神戸でこのサイズを釣る事ができました!
一安心。
これで、スタート地点につくことができました

続けて、これです。



38cm

うん、いい感じ。
だいぶ扱えるようになりました。

いやー楽しい めちゃ楽しい
【釣れた】じゃなく、【釣った】の感じ。
これ全然違います。

当面のSU-SANとYOREYOREで頑張ってみましょう。

メテオ・ジランダも興味はあるんですが、いかんせん
売ってるところを見たことがないんですよね・・・。
http://www.ja-do.jp/jado-web/contents/salt/zirant/zirant.html


【ルアー】
邪道 
 SU-SAN YU-4:コーラルピンク
 SU-SAN 16:ピンクバックイワシ(Lost)
 

コメントを見る

mashaさんのあわせて読みたい関連釣りログ