プロフィール
masha
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- 邪道ルアー
- ヨレヨレ(邪道)
- ヨレヨレ・ミニ(邪道)
- アーダ86(邪道)
- メテオジランダ(邪道)
- 冷音(邪道)
- エンヴィ・95(邪道)
- エンヴィ・105(邪道)
- ゴッツァンミノー(邪道)
- クルクルFA(邪道)
- クルクルCA(邪道)
- クルクルRV(邪道)
- ヨルクル(邪道)
- ルアー・ラボ
- ドブロック
- Tool
- ヘッジホッグスタジオ
- インプレッション
- モアザン PE SV
- セミナー / イベント
- ライン
- ニコ生・シー研出張所
- fimo
- 神戸
- 魚崎
- 深江浜
- 沖堤
- VENDAVAL 8.9M(Fishman)
- EXSENCE B804ML(SHIMANO)
- NSDS-71L+(AbuGarcia)
- Black Arrow 86ML(AIMS)
- CERTATE (DAIWA)
- TUNED
- レッドヘッド
- 邪道愛
- Fishman
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:94789
QRコード
▼ 深江浜20091109~1110 初めての神戸シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (深江浜)
今日は会社の人にも言っていたのですが夜釣りに出かけました。
はっきり言って「めちゃ寒かった!」です。
でも言ってよかった!な釣りでした。
人生”初”が多かったのです。
先日購入したロッドを持って、ネットでよく見ていた深江浜に行って見ました。
行ってみると・・・あれ?なんか見たことある場所。。。
あー、前にマンスリーマンションに住んでた頃にフラフラと散歩していて通った事あるやん、ココ!
ここを深江っていったんだねー。知らなかったw
というわけで、大橋下からトライです。
時間は23:30・・・誰もいませんw
そんなもんなんかなぁ?なんて思いながらルアーを橋下に投げます。
全くのノーリアクション。
持ってる4個のルアーを変えて何度も試しますが
やはり変わりません。
うーん・・・。暗いからあまり歩き回るのもなぁ。
ネットだとここがいいって書いてあったし。
とりあえずマナティーに変更!
やはり状況は変わりません。
その後、東側に向けてトコトコ歩きながらはRUN & GUN。
物の見事に静かなもんでした。
あまりの寒さに3時に一時コンビ二に撤退しましたよ・・・(T T)
僕のルアーアクションが下手すぎるんだろうなと凹みながら
また同じ橋下まで戻ってきました。
時間は5時前。
今日は練習だなー、ってまた色々試しながら投げ続けること1時間。
明るくなってきており、ふと海を見ると何かわからないのですが
魚がいっぱい。
おぉ、これがナブラやな!
んで、バシャーって、魚が飛び跳ねます。
おぉ!これが噂のボイルかー!うんうん。
それだけで楽しんでましたw
んで、ルアーはずっと投げ続けてると小魚がルアーに引っかかりまして
サヨリが釣れました。

こんなにベイトがおっきいんだ・・・。
ボイルが起こっている辺りに向かってキャストすると
着水と同時にバシャ!っと!
キター!神戸初のスズキ(セイゴですね)です。

でも嬉しい!
あっという間にナブラも無くなり、海は静けさを取り戻しました。
めちゃ楽しかった!それが全てです!
夜中中釣れなかったのなんて、気にしない!
ノーカウント!
久々に胸がドキドキしました。
はっきり言って「めちゃ寒かった!」です。
でも言ってよかった!な釣りでした。
人生”初”が多かったのです。
先日購入したロッドを持って、ネットでよく見ていた深江浜に行って見ました。
行ってみると・・・あれ?なんか見たことある場所。。。
あー、前にマンスリーマンションに住んでた頃にフラフラと散歩していて通った事あるやん、ココ!
ここを深江っていったんだねー。知らなかったw
というわけで、大橋下からトライです。
時間は23:30・・・誰もいませんw
そんなもんなんかなぁ?なんて思いながらルアーを橋下に投げます。
全くのノーリアクション。
持ってる4個のルアーを変えて何度も試しますが
やはり変わりません。
うーん・・・。暗いからあまり歩き回るのもなぁ。
ネットだとここがいいって書いてあったし。
とりあえずマナティーに変更!
やはり状況は変わりません。
その後、東側に向けてトコトコ歩きながらはRUN & GUN。
物の見事に静かなもんでした。
あまりの寒さに3時に一時コンビ二に撤退しましたよ・・・(T T)
僕のルアーアクションが下手すぎるんだろうなと凹みながら
また同じ橋下まで戻ってきました。
時間は5時前。
今日は練習だなー、ってまた色々試しながら投げ続けること1時間。
明るくなってきており、ふと海を見ると何かわからないのですが
魚がいっぱい。
おぉ、これがナブラやな!
んで、バシャーって、魚が飛び跳ねます。
おぉ!これが噂のボイルかー!うんうん。
それだけで楽しんでましたw
んで、ルアーはずっと投げ続けてると小魚がルアーに引っかかりまして
サヨリが釣れました。

こんなにベイトがおっきいんだ・・・。
ボイルが起こっている辺りに向かってキャストすると
着水と同時にバシャ!っと!
キター!神戸初のスズキ(セイゴですね)です。

でも嬉しい!
あっという間にナブラも無くなり、海は静けさを取り戻しました。
めちゃ楽しかった!それが全てです!
夜中中釣れなかったのなんて、気にしない!
ノーカウント!
久々に胸がドキドキしました。
- 2009年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
mashaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 5 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント