プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:570
- 昨日のアクセス:929
- 総アクセス数:1984228
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
KEEP CAST
- ジャンル:日記/一般
- (ネタ)
誰も、真面目なログを期待してないと思うから・・・、
これでどうだ!(笑)
それとネ・・・、
チャイナドレスのお兄さんです!(笑)
えっ?
横の美女を出せ?
それじゃあ、
あ、シマッタ! この彼女にコレを宣伝しろと言われたんだった!(汗)
これで宜しいでしょうか?
作為的にお美しいお足を入れた事は内緒です!(笑)
キ…
これでどうだ!(笑)
それとネ・・・、
チャイナドレスのお兄さんです!(笑)
えっ?
横の美女を出せ?
それじゃあ、
あ、シマッタ! この彼女にコレを宣伝しろと言われたんだった!(汗)
これで宜しいでしょうか?
作為的にお美しいお足を入れた事は内緒です!(笑)
キ…
- 2014年3月9日
- コメント(3)
赤外線LEDライト(追記あり)
- ジャンル:日記/一般
- (赤外線ライト)
以前より、完全不可視赤外線LEDライトが作れないか?と依頼があった。
しかし、以前の試作と、その後の作品では、ダメなようだった。
それで、赤外線LEDを探していたのだが、今年に入り、完全不可視のLEDが見つかり、輸入して見た。
以前のライトには、中華製LEDを使用したが、
LEDが僅かに発光して見えて…
しかし、以前の試作と、その後の作品では、ダメなようだった。
それで、赤外線LEDを探していたのだが、今年に入り、完全不可視のLEDが見つかり、輸入して見た。
以前のライトには、中華製LEDを使用したが、
LEDが僅かに発光して見えて…
- 2014年3月6日
- コメント(0)
ライトの重量
- ジャンル:日記/一般
- (ズーム1000 T)
ライトの重量を量って見ました。
ズーム1000単体です。
115g程度、
リチュームイオン18650充電池を入れると、163g程度
集魚ライト目的のダブル ブルーライトの場合、
164gになりました。
多少、固体差があるようです。
明るい!
リチュームイオン18650充電池単品は47.8g
リチュームイオン14500充電池(単3サ…
ズーム1000単体です。
115g程度、
リチュームイオン18650充電池を入れると、163g程度
集魚ライト目的のダブル ブルーライトの場合、
164gになりました。
多少、固体差があるようです。
明るい!
リチュームイオン18650充電池単品は47.8g
リチュームイオン14500充電池(単3サ…
- 2014年3月5日
- コメント(0)
ズーム1000 3モード
- ジャンル:日記/一般
- (ズーム1000 T)
ズーム1000 3モードの製作です。
3モード Hi→Mid→Low
モード保持付 低電圧警告付です。
基準300(700mA 85℃)×325=975ルーメン
基準341(700mA 25℃)×325=1108ルーメン
温度により、多少、明るさは変化します。
これに使用しているLEDは新型なので、耐熱温度が高くなって…
3モード Hi→Mid→Low
モード保持付 低電圧警告付です。
基準300(700mA 85℃)×325=975ルーメン
基準341(700mA 25℃)×325=1108ルーメン
温度により、多少、明るさは変化します。
これに使用しているLEDは新型なので、耐熱温度が高くなって…
- 2014年3月4日
- コメント(1)
ダブル ブルーLED
- ジャンル:日記/一般
- (ブルーLEDライト)
ダブル ブルーLEDヘッドライトの再製作です。
最近の工法は、一度、バラバラに分解する事から始まります。
ダブルに改造しました。
テスターで通電を確認すると、このように光ります。
電流は、Hiで1.8A(アンペア)流れます。
完成しました!
集魚効果ですが、今度、自分で試して来ますネ、
最近の工法は、一度、バラバラに分解する事から始まります。
ダブルに改造しました。
テスターで通電を確認すると、このように光ります。
電流は、Hiで1.8A(アンペア)流れます。
完成しました!
集魚効果ですが、今度、自分で試して来ますネ、
- 2014年3月2日
- コメント(0)
最新のコメント