プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:300
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:1948696
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
レッド光が真価を発揮する条件
- ジャンル:日記/一般
- (赤い光について)
レッド光で照らせば魚には見えないと、たまに勘違いしている方がおられるので書いて見る。
光源と言うのは夜間でも1つとは限らない。
月明りなど、生き物にとって非常に重要な光源だ。
例え光が弱くても生物が進化する上でその光源に対応し特化していくことは容易に想像できる。
むしろ人間は月明りを利用する進化に対し…
光源と言うのは夜間でも1つとは限らない。
月明りなど、生き物にとって非常に重要な光源だ。
例え光が弱くても生物が進化する上でその光源に対応し特化していくことは容易に想像できる。
むしろ人間は月明りを利用する進化に対し…
- 2020年2月7日
- コメント(1)
最新のコメント