プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:482
- 昨日のアクセス:305
- 総アクセス数:1949183
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
ズーム1000T強化計画
先日のライトをテストして見た。
元々、ズーム1000Tは市販品を超える最高峰の性能を誇るのだが、違うタイプのサーキットボードを検証して見た。
左が従来品で右が新型。
どうやら、強化は成功したようだ。
但し、肉眼では殆ど差は分からないと言うのが実際の所。
写真で見て、初めて違いが分かる程度だった。
あえて…
元々、ズーム1000Tは市販品を超える最高峰の性能を誇るのだが、違うタイプのサーキットボードを検証して見た。
左が従来品で右が新型。
どうやら、強化は成功したようだ。
但し、肉眼では殆ど差は分からないと言うのが実際の所。
写真で見て、初めて違いが分かる程度だった。
あえて…
- 2020年3月30日
- コメント(0)
黄色いヘッドライトピカピカ大実験Ⅱ補足
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
ヘッドライトを拭くのに使用したアルコールです。コレを使用しました。
アルコールは大きく分けて燃料用と消毒用があります。
そして消毒用であるエタノールでもグレードがある。
消毒用として売られている物は水分の含有量が高く値段は安い。
コロナ対策用と言えば、入手は簡単では?(笑)
これは同じエタノールでも高級…
アルコールは大きく分けて燃料用と消毒用があります。
そして消毒用であるエタノールでもグレードがある。
消毒用として売られている物は水分の含有量が高く値段は安い。
コロナ対策用と言えば、入手は簡単では?(笑)
これは同じエタノールでも高級…
- 2020年3月30日
- コメント(0)
最新のコメント