プロフィール

自作ライト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 3月 (17)

2021年 2月 (12)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (8)

2020年11月 (15)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (21)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (14)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (12)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (21)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (14)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (11)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (25)

2014年 1月 (29)

2013年12月 (27)

2013年11月 (21)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (24)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (19)

2012年12月 (23)

2012年11月 (17)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (21)

2012年 7月 (23)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (24)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (5)

2011年11月 (7)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (18)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:475
  • 総アクセス数:1956400

QRコード

変態ライトマニアです! 市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑) また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ! ヤフオク http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/ user/fumiaki12001 フェイスブック https://www.facebook.com/ fumiaki.nakamura.98

ズーム1000 Q&A

Q:電池の取扱いについて質問をお願いできますでしょうか。
ライトを車内に保管しているのですが、
取扱いの記事に「カバンで持ち運びの際は電池を抜いて・・・」とありましたので使用する都度電池を抜いております。
スイッチが押されるような置き方はしてませんが、実際のところいかがでしょうか?。
あまり頻繁に開け…

続きを読む

製作中・・・

休みが少ないので作れる時に頑張っています!
ズーム1000T大量生産中・・・
でも、進まない・・・
6個作ったが、1個落札されたので、残り5個。
最近、凄いハイペースで出てゆく・・・
これら、一応光るようになってますが、この後、防水処理をやらなければ!(汗)
あ、先ほどアングラーズマーケットさんから電話があり…

続きを読む

ガンダム的に・・・

アームスタンド?を2つ組み合わせて、ガンダム的にして見ました。
どうでしょう? カッコイイでしょうか?(笑)
その後、通常の休日のように、
ズーム1000Tを製作してました。
そうすると、こちらはソーラレイでしょうか?(笑)
もう、部品が少ないです。
本当はレンズ付と無しの光の広がり方の違いを比べて見たかったの…

続きを読む

ズーム1000T

長らく欠品していましたが、やっと製作しました。
こだわるとこの状態の物しか入手できません。
白色LEDはブルーLEDの光を黄色の蛍光体に通すことで白色になるそうです。
LEDを放熱板に乗せました。
点灯テストです。
ええ、凄いです!(笑)
 

続きを読む

ズーム1000T 

すみません! 欠品しないように努力はしているつもりですが、間に合いません!(汗)
この休みは、コレまでだったようです!
お許し下さい!
そう言えば、10月の残業81時間-代休24時間(3回)=57時間でした。
有給1.5日も休めた。と言うか、疲れて突発で休み・・・
やっと、普通に休めそうです!(喜)
 

続きを読む

依頼品&試作品

色々と製作。
ズーム1000T
明るさ:1100ルーメン
モード;3モード (Hi・Mid・low)
モード保持:3秒以上点灯で消灯後、以前のモード保持
低電圧警告:2.8Vで点滅開始
電流:3040mA
重量:164g
波長630nmレッド
明るさ:220ルーメン
モード;3モード (Low・Mid・Hi)
モード…

続きを読む

現在、フルラインナップです!

連休はライト製作で潰れました!(泣)
お待たせしました。
現在、フルラインナップです!
ズーム1000、3個有ります!
1100ルーメンの強力な光!
超小型レッド、気紛れで限定1個です。
充電池を含む重量で82gと超軽量、220ルーメン!
配光特性的には、大きいのに、ちょっと負けます。
波長670nmレッド、シングルLE…

続きを読む

ズーム1000T

嫁の実家から夕食のお誘い・・・
その帰宅後、深夜までズーム1000Tを製作。
フェイスブックからの御注文品、完成しました!
 

続きを読む

ズーム1000T

先週、結局、若いのは出勤しませんでした。
さて、ズーム1000Tを製作しました。
低電圧警告付の高級ボードです。
製作時なら色々な点灯モードを選択が可能。
通常は、Hi・Mid・Lowにしています。
これは製作中です。
どうやら、新しいカメラは光る物でもピントが合うようです。制御が違うかな?
このライトは、計…

続きを読む

ズーム1000

2つ完成して、シール剤を硬化中・・・
 

続きを読む