プロフィール

kamikaze

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2023年 1月 (4)

2022年12月 (17)

2022年11月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (7)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (11)

2022年 2月 (1)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (14)

2021年 3月 (7)

2021年 1月 (19)

2020年12月 (3)

2020年11月 (10)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (11)

2020年 4月 (17)

2019年12月 (18)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (13)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (13)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (19)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (15)

2018年11月 (21)

2018年10月 (18)

2018年 9月 (1)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (14)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (17)

2014年11月 (10)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (15)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (9)

2012年11月 (10)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (10)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (4)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:1832626

QRコード

男女群島遠征 現実

というわけで男女群島遠征の続きです
運良くマグロが釣れた夕マズメ
保冷に不安を感じながらも何故かそのままクエ狙い
例え釣れてもクーラーボックスに入りません(笑)
まあその時がくればリリースすれば良いだけのこと
さくさくと準備を進めます
ところがですよ
万全の準備でスタートするも根掛かりの連続(涙)
予備の…

続きを読む

男女群島遠征 1000℃

というわけで男女群島遠征の続きです
ついに憧れのショアマグロを手にして血抜きまで完了
しかも同時に2本ですよ
ん?
コレってもしかして・・・
そう・・・磯に持ってきたのはホリデーランドの76L
どんなに頑張っても入るはずがない
人生初のショアマグロだったんで丸々1本持って帰りたかったのですが、泣く泣く尻尾から…

続きを読む

男女群島遠征 やっちゃった?

というわけで男女群島遠征の続きです
いや、凄い状態になってしもた(笑)
お互いに自分の掛けた魚でいっぱいいっぱい
どーする?
Sくんが咄嗟に
「あ、もう動画撮れたんで良いです。こっちはリーダー持って抜き上げてみます!」
「いやいや、この高さで抜けるぅ?」
ギリギリまでしゃがんでリーダーを掴み魚を抜き上げるS…

続きを読む

男女群島遠征 チャンスはピンチ

というわけで男女群島遠征の続きです
数メートル飛ばされたルアーが着水
ラインスラッグを巻き取ったタイミングでバシャ!っとルアーが消える!
なんとダブルヒットですよ!(笑)
僕より2mくらい左下の磯に立つSくんは「デカい!」と叫び続けてます
もちろんヘルプに入りたいとこですが僕のロッドもものすごい速さでバイ…

続きを読む

男女群島遠征 まさかの

というわけで遠征に行ってきました
台風が連続で通過していくタイミングでした(涙)
2日目は無理かもと諦め半分で行きましたがなんとかやれそう
片道9時間近くかけて到着です
近くのスーパーで食料を買い込んで乗船
今回はクーラーボックスを忘れたりしませんよ(笑)
やや波はあったものの快調に飛ばして16時過ぎには上…

続きを読む

武者泊

に行ってきました
釣れてる情報は全くありませんが、釣れてる情報が出てから行くのは遅いと判断(笑)
じゃんけんの結果で上がる磯が天と地ほど変わります
どうやら筋肉量とじゃんけんは無関係だったみたいです(笑)
マツカネに上がります
上陸から1時間くらいの間が勝負です
最初にトヨイチくんが何者か分からないやつに…

続きを読む

徳島渓流苦行

というわけで渓流に行ってきました
久しぶりに入る谷だったので、どのくらい遊べるかを忘れてます(笑)
川直さんと合流して午前4時に出発、6時くらいから谷に入れました
最初にちょっとだけキャス練しながら登って行きますが凄い量の足跡だらけ
なんなら川沿いに人が通った道ができてるくらいですよ(笑)
こんな時は魚も…

続きを読む

男女群島遠征のあれこれ

というわけで男女群島遠征のあれこれです
まあ覚え書きというか誰かの参考になるかもくらいで書いてます
今回はあじか磯釣りセンターにお世話になりました
徳島からの遠征でほぼ高速道路での移動となりナビの予想で片道およそ640kmでした
実際には一般道で軽く道に迷ったり、地元のスーパーに買い出しに寄ったりするのでも…

続きを読む

男女群島遠征 その4

というわけで男女群島遠征その4です
2日目のお昼に磯変わりで3ヶ所目の磯に上がります
釣り座は3畳ほどの平らな場所ですが潮位が上がれば水没しそうです
荷物は一段高い磯に置きますが狭い上に30度くらいの傾斜があります
とりあえず荷物を整理したら乾杯しとこう(笑)
Sくんは段取り良く準備をしてくれます
まさか男女群…

続きを読む

男女群島遠征 その3

というわけで男女群島遠征その3です
男女群島初上陸からカラカラに渇いた夜を過ごし、見回り船で磯変えです
待望の水分と食料を手に入れて次の磯へ上がります
うーん、 微妙なとこに上げられたなあ
バナナと水を補給して釣り再開
とりあえずトップを投げてみますが無風ベタ凪で雰囲気はありません
Sくんは早々にデイクエ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ