プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:290677
QRコード
▼ 鶴見川河口 ★ 概ね読み通り
- ジャンル:釣行記
今日は昨晩の大雨で濁りが入って良くなってるだろう。
と、雨後に実績のある鶴見川河口へ。
今日は水位が低く20時を過ぎないとダメだ。
なので19時半に釣り場へ入った。
開始してしばらくは反応が無かったが20時を回った頃59cmヒット!

ヨッシャ!
予想通りの展開。
しかし後は続かず1時間が経過したところで上がる。
冷たい雨で水温が下がって濁り効果はあったもののプラマイゼロか。
次の潮回り辺りでバチ抜けが始まるだろう。
今は少し厳しい時期だが今後に期待したい。
と、雨後に実績のある鶴見川河口へ。
今日は水位が低く20時を過ぎないとダメだ。
なので19時半に釣り場へ入った。
開始してしばらくは反応が無かったが20時を回った頃59cmヒット!

ヨッシャ!
予想通りの展開。
しかし後は続かず1時間が経過したところで上がる。
冷たい雨で水温が下がって濁り効果はあったもののプラマイゼロか。
次の潮回り辺りでバチ抜けが始まるだろう。
今は少し厳しい時期だが今後に期待したい。
- 2025年1月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント