プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:224
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:290020
QRコード
▼ 多摩川中流域 ★ 落ちアユスタート
- ジャンル:釣行記
昨日は下流域でホゲてしまった。
川崎駅から向河原までの7kmにも及ぶオニランガンもセイゴのバイトのみに終わる。
やはり多摩川は調子が悪いみたいだ。
今日は雨が夜まで降るとの事なので相模川へ行こうと思ったが止んでしまった。
人の多い多摩川中流域エリアXへ遅目の21時に入るが2人の先行者。
少し離れた場所で様子を伺いながらやってると50位のナマズピット。

なんか痩せてるな。
少ししてやってた人が帰ったので早速お目当てのポイントへ。
始めるなりニゴイが2連続しガックリ。
あっちこっち釣り歩き、元の場所へ戻ると58cmヒット!

これはかなりプリプリだ。
多摩川アユ師のブログを見ると落ちアユは始まっているようだ。
釣れる場所もそれを物語っている。
今年の落ちアユラッシュはどうなるのか。
川崎駅から向河原までの7kmにも及ぶオニランガンもセイゴのバイトのみに終わる。
やはり多摩川は調子が悪いみたいだ。
今日は雨が夜まで降るとの事なので相模川へ行こうと思ったが止んでしまった。
人の多い多摩川中流域エリアXへ遅目の21時に入るが2人の先行者。
少し離れた場所で様子を伺いながらやってると50位のナマズピット。

なんか痩せてるな。
少ししてやってた人が帰ったので早速お目当てのポイントへ。
始めるなりニゴイが2連続しガックリ。
あっちこっち釣り歩き、元の場所へ戻ると58cmヒット!

これはかなりプリプリだ。
多摩川アユ師のブログを見ると落ちアユは始まっているようだ。
釣れる場所もそれを物語っている。
今年の落ちアユラッシュはどうなるのか。
- 2016年10月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント