プロフィール

デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
 - 昨日のアクセス:149
 - 総アクセス数:318124
 
QRコード
▼ 多摩川中流域
- ジャンル:釣行記
 
    この間は厳しく中流域と下流域で2回づつホゲてしまった。
マルタとセイゴは釣れたのだが・・・
まあ、中流域は想定内だが下流域も釣れない。
自分は時間と距離的に下流域は川崎駅辺りまでが限界なので時期的にもう無理なのかもしれない。
今日は潮が悪いので中流域へ。
釣れないのは分かっているが釣りに行きたかった。
19:30よりエリアMからエリアFまで広範囲にランガンする。
アタリすらないしもう水鳥も殆どいない。
あまりにも釣れそうな気がしないので、あっという間に最終ポイントまで来てしまった。
そこもダメで今日やる予定になかったとある瀬に21:30から入る。
そこで信じられない光景を目にする。
なんと大量のナマズが瀬に突っ込んで行ってザバザバ状態。
去年はよく見た光景だが今年は初だ。
すぐさまミノーを投げるがアタリはあるもののヒットなし。
ペンシルとワームではアタリすらない。
やけくそでたまたま持っていたスプーンを投げると入れ食い状態に!
10回ぐらいバラシて50cm弱のナマズゲット。

その後も10回ぐらいバラシたがもう時間は23時。
大幅に時間を延長したがもうアカン・・帰れなくなる。
相変わらず瀬はザバザバ状態で悔しいが帰るしかなかった。
この時期にこんなパラダイスみたいなところがあるなんて。
しかし状況を見る限りまだ落ちアユは居る・・・
分からなくなった・・水鳥はいないのだが。
明日は忘年会だったが幹事の風邪で中止。
キャタピー買ってリベンジしようか。
シーバスもまだいるかもしれない。
来週は潮がいいので、そこで1回下流域に釣行し釣り納めとする予定だったがまだやるかもしれない。
     
    マルタとセイゴは釣れたのだが・・・
まあ、中流域は想定内だが下流域も釣れない。
自分は時間と距離的に下流域は川崎駅辺りまでが限界なので時期的にもう無理なのかもしれない。
今日は潮が悪いので中流域へ。
釣れないのは分かっているが釣りに行きたかった。
19:30よりエリアMからエリアFまで広範囲にランガンする。
アタリすらないしもう水鳥も殆どいない。
あまりにも釣れそうな気がしないので、あっという間に最終ポイントまで来てしまった。
そこもダメで今日やる予定になかったとある瀬に21:30から入る。
そこで信じられない光景を目にする。
なんと大量のナマズが瀬に突っ込んで行ってザバザバ状態。
去年はよく見た光景だが今年は初だ。
すぐさまミノーを投げるがアタリはあるもののヒットなし。
ペンシルとワームではアタリすらない。
やけくそでたまたま持っていたスプーンを投げると入れ食い状態に!
10回ぐらいバラシて50cm弱のナマズゲット。

その後も10回ぐらいバラシたがもう時間は23時。
大幅に時間を延長したがもうアカン・・帰れなくなる。
相変わらず瀬はザバザバ状態で悔しいが帰るしかなかった。
この時期にこんなパラダイスみたいなところがあるなんて。
しかし状況を見る限りまだ落ちアユは居る・・・
分からなくなった・・水鳥はいないのだが。
明日は忘年会だったが幹事の風邪で中止。
キャタピー買ってリベンジしようか。
シーバスもまだいるかもしれない。
来週は潮がいいので、そこで1回下流域に釣行し釣り納めとする予定だったがまだやるかもしれない。
- 2015年12月6日
 - コメント(3)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 2 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント