プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1691
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:878207
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
27日エギング(バカの集まり)
27日は久しぶりのボートエギングに行ってきました。 カリブト船長のツテで、エギングのメッカの海域で乗っけてもらえるチャンスに恵まれました。 ありがたやぁ~!ですが、前日の夜からの爆風が止みません。 てか、レベルアップしてますわ・・・(汗) 嫌な予感しか無いわ・・・
早く着きすぎたので、集合…
早く着きすぎたので、集合…
- 2019年4月28日
- コメント(0)
30日エギング(有りえん・・・)
30日はオカッパリでエギングに行って来ました。 (下手くそ過ぎて釣れないので)例年は春イカはほとんどやらないのですが、今年はそれなりに頑張ってみようかと!? さて、どうなることやら。 出来たら、お触りだけでも味わいたいな!
チョットした予想外の出来事があったので、当初、予定していたポイント…
チョットした予想外の出来事があったので、当初、予定していたポイント…
- 2019年4月2日
- コメント(0)
26日ロックフィッシュ(デカカサゴ降臨!)
26日はカリブト船長と共に春イカの調査に出掛けました。 例年、春イカにはあんまり縁がないので、保険にアジングタックルとロックフィッシュ用のワームを持って行きます! 全くの無反応は寂しいですからね(笑)
1箇所目のポイントは、チョイと前に情報を頂いた場所。 秋イカの時期に数回行っていたので、…
1箇所目のポイントは、チョイと前に情報を頂いた場所。 秋イカの時期に数回行っていたので、…
- 2019年3月27日
- コメント(1)
20日ライトゲーム(爆流!)
20日はカリブト船長と共に、デカ目のメバルハントに出掛けました。 仕事のタイミングや天候に恵まれず、釣りに行けるのが久しぶり! 釣果度外視で楽しみたいな。
いつもの夜景も新鮮な気がする!?
デカメバルの巣は2回目のチャレンジ。 潮通しが良いポイントなので、一回目は激流に翻弄されました。 …
いつもの夜景も新鮮な気がする!?
デカメバルの巣は2回目のチャレンジ。 潮通しが良いポイントなので、一回目は激流に翻弄されました。 …
- 2019年3月22日
- コメント(0)
2日ライトゲーム(ラインの差・・・かな?)
2日はライトゲームを楽しみに、チョイと足を伸ばして来ました。 最近、捜索中のアジをメインに、釣れるものは何でもアリ釣行です。 いつものカリブト船長と共に出撃! 出来れば尺アジが入れ食って欲しいとか、夢物語を騙りつつ・・・
※「出来れば」なので、どんな欲望でもアリなのです(笑)
1ヶ所目は、カリ…
※「出来れば」なので、どんな欲望でもアリなのです(笑)
1ヶ所目は、カリ…
- 2019年3月3日
- コメント(0)
14日アジング(爆風でしたが・・・)
14日はアジングに行ってきました。 最近は、オフショアばかりだったので、オカッパリは久しぶり。 また、アジングに行きたくて仕方が無かったので、とても楽しみです! モジッとしたバイトを掛ける感覚がたまりません。 待ち合わせ場所から、カリブト船長の高級車へ乗せて頂きました! ありがたやぁ~…
- 2019年2月16日
- コメント(0)
このルアーの水中映像が見たい
私が見たい水中映像は、LittleJackさんのモデリズムエビとエコギアさんのバグアンツです。 サイズは、共に2インチです。
私は、ちょっとした時間が有ると、近所の漁港でロックフィッシュ狙いによく行きます。 ルアーはプラグを使ったりワームを使ったりと、その時の思いつきでいろいろなアイテムです。 その…
私は、ちょっとした時間が有ると、近所の漁港でロックフィッシュ狙いによく行きます。 ルアーはプラグを使ったりワームを使ったりと、その時の思いつきでいろいろなアイテムです。 その…
- 2019年2月13日
- コメント(0)
7日ジギング(ナゼに・・・)
7日は朝イチからジギングに行ってきました。 久しぶりの朝イチ出航に否が応でもテンションが上がります! なんと言っても、朝イチのチャンスタイムは熱いですからね。 さて、どうなる事やら?
前を走る僚船と共に。
綺麗な日の出に爆釣を祈ります!
当日は風も弱くて操船が楽勝。 ドテラで流しても思い通…
前を走る僚船と共に。
綺麗な日の出に爆釣を祈ります!
当日は風も弱くて操船が楽勝。 ドテラで流しても思い通…
- 2019年2月11日
- コメント(1)
2日ジギング(慌ただしい釣り)
2日は船長として出航してきました。 総勢4人の満船御礼! 皆さんに満足して頂けるように頑張りますぞ。 前日の予報とは打って変わって、なかなかの強風です。 操船しながらの釣りは忙しいので苦手ですが、みんなで協力してお祭りを避けれればいいかな?と、思います。
ポイントに着いたらビュービュー!
…
ポイントに着いたらビュービュー!
…
- 2019年2月4日
- コメント(0)
19日ジギング(パターンを掴み、ブリ降臨!)
19日は夜勤明けでジギングに行ってきました。 前回の出航は爆風に翻弄されっぱなしで、思い通りの釣りができませんでした。 なので、今回はリベンジを果たすべく、前回のチャレンジャー共々、気合い満タンです。 さらに、カリブト船長も参戦してくれたので、心強いですね!
先に船着き場に着いていたカリブ…
先に船着き場に着いていたカリブ…
- 2019年1月20日
- コメント(1)