プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:137
  • 昨日のアクセス:262
  • 総アクセス数:892496

タグ

28日エギング(短いジアイをモノにする!)

 28日の昼から、特別救助隊さんが作成中のドリームハウスへ行ってきました。  なんでも『釣り人の聖地を作りたい!』との事ですので、お屋敷のお片付けのお手伝いさせて頂きました。  ただ、外回りの草刈りをしただけなんですが・・・(笑)  それを日の暮れまでやってから秋イカをやっつけてやろうかと、下心を…

続きを読む

16日エギング(秋イカ調査成功!?)

 16日は今期初の本格的な秋イカ調査に行ってきました。  今月の末から本格的に始動するつもりでしたが、皆さんの釣果を見てしまうと我慢できない!(笑)  めっちゃかわいらしいサイズばかりかもしれませんが、とりあえずしゃくりたいのだ!!  強風とにわか雨に翻弄されるでしょうが、そんなことには屈すること…

続きを読む

16日エギング(終焉を迎えたのか!?)

 いよいよシーズンオフを迎えそうな様相を呈してきた鳥羽湾のアオリイカですが、少しだけならば釣れるかな?と、いうことで、ビックマウンテン船長と共に調査に行って来ました。  意外に風が強いのでボートエギングには厳しい状況かもしれませんが、風裏でワンチャンスをものにできたらラッキーですね!  何とか1杯…

続きを読む

9日シーバス・エギング(未確定情報過ぎるやろ・・・)

 10日ほど前に『ほんまかいな??』と、いう情報が流れてきていました。  内容は、我が家から比較的近い場所でアオリイカが釣れるということです。  情報元のビッグマウンテン船長の家からポイントまではボートで約10分程度で行けるそうです。  それならば、わざわざ鳥羽まで行くことないじゃん!?  ビッグ…

続きを読む

1日エギング(名人のテクを盗む・・・)

 7月に入っての第一弾はイカ名人によるエギング講習会です!(嘘)  もちろんそんな講習会なんてあるわけもなく、イカ名人と一緒にエギングに行ったってだけなんですけどね(笑)  ジギングに御一緒させて頂いたことありますが、エギングに一緒に行くのは初めてです。  名人のスーパーテクニックを見届けさせて頂…

続きを読む

29日ヒイカ釣り(いつの間にか目的が・・・)

 28日は、嫁さんからのリクエストでヒイカ釣りに行ってきました。  嫁さんが少し前に釣ってきたヒイカを貰って炒め物を作ったのですが、それがどうしても喰いたいらしい。  いっちょ頑張りますか~!!  ヒイカ釣りはめっちゃ久しぶりですが、何とかなるっしょ~(笑)
 嫁さんのナビでポイントを目指します。 …

続きを読む

15日エギング(コテンパンとはこのことか!?)

 15日は朝一からボートエギングに行って来ました。  凄腕の追い込みをかけなきゃなりません!  なんだかんだでいまだにトップなのですが、そのうち抜かれてしまいそうですね・・・  まるでヤフオクの入札終了前のように終了前にサクッと抜かれて『ありゃ!?』みたいな展開はきついですね・・・(汗)  とりあ…

続きを読む

5日エギング・シーバス(忍耐の目標達成!)

 5日は単福さんとボートエギングに行ってきました。  今日は満潮前からスタートするので潮の動き始めに期待大です!  胴長40センチオーバーのモンスターをゲットできるように頑張ります!!  上手くいけば良いのですが!?
ホテル街を横目に・・・
離島の漁港を眺めつつポイントを目指します!
 出撃していくと…

続きを読む

2日エギング(デカいのはどこじゃ~!?)

 6月の一発目は凄腕で40センチオーバーのアオリイカを揃えるためにボートでエギングにいってきました 。  基本的に2人以上で出航するので、一人きりで出撃するのは久しぶりです。  船着き場に向かう道中、話し相手がいないのは寂しいもんですねぇ・・・   余りの寂しさに涙を浮かべつつ車を運転していると事故…

続きを読む

19日エギング(3kモンスター降臨! 盆と正月を味わう)

  19日は朝一からティップランで出撃してきました。  今日こそ『大漁』を目指して気合いを入れて行くぜ!  ポイントの新規開拓もしていかなきゃね。
 漁船丸船長のN様と共に意気揚々と出航。  N様はティップランを含めエギング歴が長いので、目でテクを盗んでやるぜ!  ポイントに着くと、凪に近い風と波で…

続きを読む