プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:163
  • 昨日のアクセス:125
  • 総アクセス数:909071

タグ

12日シーバス(男論とは?)

  12日は、早速、前日のリベンジに行ってきました。  ポイントはもちろんセイゴの巣です。  前日、下げッパナに始まったボイル祭りが不発に終わってしまいました・・・  あんまりにも悔しいので、今日はとりあえず1匹出したいですね!
 
 どのタイミングでボイルが始まるのかをチェックするために、上げ7分く…

続きを読む

11日シーバス(ボイル祭りをモノにできず・・・)

 11日はセイゴの巣に行ってきました。  潮位がまだ高いと思いつつ、何とかなるでしょ?と、いつものお気楽モード(笑)  サクッとキャッチして帰りましょ!
 ポイントに着いて、水面を眺めると予想外に引いていない・・・  こりゃ、ほとんど入れないかも?  とりあえずがんばります!  何とかなるでしょ(笑…

続きを読む

笑いたまえ・・・(前ログの続き)

 前ログでアップできなかったオモローな写真をアップします。  ま、どんだけ頑張ってもアジセイゴはごまかしきれない。  この辺はプロカメラマンYの今後の活躍に期待しましょう!
 そういえば、このアジセイゴをゲットする前にYのロッドが大きく曲がり『デカイ!  これはデカイ!!』と、珍しくテンションをあげて…

続きを読む

8日シーバス(Y様には勝てませんわ・・・)

  8日はYの提案で久しぶりの根性サーフへ調査に行ってきました。  秋のイワシの時期には楽しませてくれたフィールドです。  この時期はどうなん!?ってな感じですわ。
 夕方、根性サーフへ下げッパナに調査に行かないか?と、メールが来たので、連絡を取り合いました。  『下げッパナには間に合わないけれども…

続きを読む

7日シーバス(危険を顧みたまえ!)

 7日はうえさまさんと河口サーフに出撃してきました!  うえさまさんと一緒に釣りをするのが久しぶりなので、嬉しいですね~(笑)  なんだかんだでワイワイするのが好きなのか!?
 ポイントに向かう途中、うえさまさんと連絡を取ると意外に波っ気が有るようです。  やばいなぁ・・・  またびしょ濡れ祭り確定…

続きを読む

4日シーバス(サイズではない何か!)

 4日は単福さんとセイゴの巣に行ってきました。  天気予報通りに爆風が収まったので一安心(笑)  最近、びしょ濡れ祭りが多かったのでかなり嬉しい!  気合い入れて行きましょう。
 少し前に、単福さんがラインをブチ切られたみたいなので、セイゴの巣から呼び名を変えなきゃ・・・みたいな事を考えながら入水。…

続きを読む

31日シーバス(潮のシャワーでびしょ濡れ祭り!)

 31日は夕マズメからセイゴの巣に癒されに行くつもりでした。  しかし、ずいぶんと風が強くなってきたので部屋でマッタリモード。  たまにはゆっくりとゲームでも・・・  Yからの携帯が!?  『仕事が予想外に早く終わったからどう!?』
 
 駐車場に着くと、沖から荒れた波の音がしてまっせ?(行ったんかい…

続きを読む

30日シーバス(やっぱ、釣りはポイントやな・・・)

 30日はYと共にセイゴの巣に行ってきました。   最近、全く釣れていないので、とりあえずシーバスの姿を拝みたいのだ(笑)  この際、サイズの事は言いっこ無しで・・・  干満差が少ない潮回りでしたが、何とかなるでしょ。
 待ち合わせ場所に着き、海を眺めると超ベタ凪です・・・
『コレデツレマスカ!?』

続きを読む

28日シーバス(綺麗な天の川!?)

  28日は河川へウェーディングに行ってきました。  年度末を控え、激務の間を縫うような感じの出撃だったので短時間の釣行です・・・  とりあえず竿を振りたいだけ(笑)  釣果は二の次ですわ~!  
 僅か一時間のキャストでしたが、刻々と状況が変わる水面を眺めているだけで癒されました。  釣り自体は前ロ…

続きを読む

24日シーバス(思いあがりも甚だしい奴!)

  24日は連休最終日!  最後に釣って、明日からの激務の励みにしたいもんです。  まとまって降った雨の恩恵を受ける事が出来るかな!?  濁りと増水はバッチリでしょうが、水温低下だけが気掛かり・・・  答えはフィールドにあり。  あ!  今日は水位の関係で久しぶりの河川なので、楽しみです。
 到着し…

続きを読む