プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:173
- 総アクセス数:892244
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
3日シーバス(自己満釣行!)
3日は夜遅くまで仕事が有りました・・・ 本当に疲れた!! さらに、翌日は朝一番からジギングに行ってきます! しかし、どうしても行きたくなり出撃してしまいました。 Yと単福さんが先にポイントに入っていたので合流しましょう。 もはや、アホですな・・・(汗)
22時頃に駐車場に着き、焦りながらタックル…
22時頃に駐車場に着き、焦りながらタックル…
- 2012年2月5日
- コメント(4)
30日シーバス(ランカータイリクのハズが・・・!?)
30日は単福さん、うえさまさんとアウェイ河川に出撃してきました。 聞くところによると、この時期限定でランカータイリクが狙えるポイントらしい! 今まで何度となく訪れてはいますがタイリク狙いは初なので、いやがおうでも気合いが入ります。 ブイブイ言わしたるで~!!
先にポイントに入っていたうえさまさ…
先にポイントに入っていたうえさまさ…
- 2012年1月31日
- コメント(5)
28日シーバス(バチ調査成功!?)
28日の夜は、前から行きたかったバチ調査に河口域へ行ってきました。 満潮から一時間過ぎた頃にポイントに着くように出撃! バチが始まっていれば、浮いて来ている時間帯なのでは? 期待感を胸に秘めつつ安全運転でGO!
駐車場からポイントに着くまで、じっくりと水面を見ながら歩いて行いて行きましたが、波…
駐車場からポイントに着くまで、じっくりと水面を見ながら歩いて行いて行きましたが、波…
- 2012年1月30日
- コメント(2)
28日シーバス(手強いメリーちゃん!)
28日は朝一番からシーバスジギングに行ってきました。 今日は久しぶりに先輩丸に乗せていってもらいます。 自分で運転しなくてイイってだけでテンションが上がりますね(笑) のんびり楽しませて頂きます! 操船しながらのジギングは忙しくて・・・(汗)
ちょうど日が昇ってくる頃、ポイントに到着しました。…
ちょうど日が昇ってくる頃、ポイントに到着しました。…
- 2012年1月29日
- コメント(6)
TRYOUT 26日シーバス(耐寒訓練!)
26日の深夜から、シーバス狙いで河口域のサーフに出撃してきました。 今回も単福さんとのコラボレーション。 単福さんはここに来る前に、別のサーフで既にゲット済み。 水温低下が激しいにもかかわらず、さすがです!
駐車場に車を停めると爆風が凄い・・・ 車が揺れてますが・・・ 幸いにも追い風なのでキャス…
駐車場に車を停めると爆風が凄い・・・ 車が揺れてますが・・・ 幸いにも追い風なのでキャス…
- 2012年1月28日
- コメント(5)
22日シーバス(天狗状態!)
22日、ジギングから帰ってパパッと獲物を捌き終えてからウェーディングしてきました。 どんだけ好きやねん・・・(汗) 雨後の濁りを期待して河口域に広がるサーフへGO! このポイントのシーバスはなぜかショートバイトなので、バチ抜け用のロッドで挑戦します! ショートロッドなので、飛距離に若干の不安が有…
- 2012年1月24日
- コメント(6)
11日シーバス(何とかゲット!)
11日、単福さんとシーバスジギングへ行ってきました。 今回が単福さんのジギングデビュー戦なので、何としてもキャッチしてもらえるように頑張ります! 当てにならない天気予報では昼から風が強くなってくるみたいなんで、湾内で楽しみましょう。
まだ暗いうちに出航していくと魚探に反応がモリモリ!
不慣れな人…
まだ暗いうちに出航していくと魚探に反応がモリモリ!
不慣れな人…
- 2012年1月12日
- コメント(6)
8日シーバス(マジ萌え!)
8日は久しぶりにちょっと離れたサーフへ行ってきました。 満タンからの下げを狙いたかったのですが、Yとの都合が噛み合わずに出撃が少し遅れましたが、何とかなるでしょ!?
Yと合流してポイントに着くと、思っていたより潮位が下がっていました。 こりゃ、厳しいなぁ・・・ でも、何とかなるでしょ!? 今年は…
Yと合流してポイントに着くと、思っていたより潮位が下がっていました。 こりゃ、厳しいなぁ・・・ でも、何とかなるでしょ!? 今年は…
- 2012年1月9日
- コメント(9)
3日シーバス(今からっちゃうの!?)
3日は朝からちょろっと用事でYと待ち合わせ。 すると『デイゲームに行かへん?』と、Yが言い出しました。 マジか~? 暴風&眠いのに、ホントニイクノデスカ・・・ やっぱ『ド変態』は言うことが違いますね~! 仕方ないんで付き合いますか!? って、行く私も『変態』か?
一旦別れてポイントで待ち合わせ。…
一旦別れてポイントで待ち合わせ。…
- 2012年1月4日
- コメント(6)
29日シーバス(読み違えはあかん!)
29日、メバルのから揚げを食べてから(前ログ参照)シーバス狙いに行ってきました。 とりあえず行けば何らかの反応を得られそうなポイントを目指して出撃!
待ち合わせ場所に先に着いていたYから『潮位が高いで!? こんなんで入れんの・・・?』 え!? 即タイドグラフを確認したら、日付を読み違えていました…
待ち合わせ場所に先に着いていたYから『潮位が高いで!? こんなんで入れんの・・・?』 え!? 即タイドグラフを確認したら、日付を読み違えていました…
- 2011年12月31日
- コメント(4)