プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:889326
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
22日シーバス(自己満釣行!)
ひょんなことから、22日はヒットマンとヒットマン一味とビショ濡れ祭りを開催することになりました。 ウェーディング初心者も居るそうなので、是非、地雷を踏みつけてもらいたいものです。 ヒットマンが手下を引き連れてくるので大所帯ですが、広大な河口のサーフなのでなんとかなるでしょう。 超人見知りな…
- 2012年7月23日
- コメント(7)
17日シーバス・チヌ(ヒットマンの初体験!)
一週間ほど前に四日市のヒットマンから『ウェーディングに連れていけ!』と、脅迫メールがありました。 私の休みを確認するなり『火曜日にしろ!』との事・・・ 私に断る権限があるはずもなく、火曜日はウェーディングに決定いたしました。
ヒットマンにとってウェーディングが初めてとのことで、めちゃめちゃ厳…
ヒットマンにとってウェーディングが初めてとのことで、めちゃめちゃ厳…
- 2012年7月19日
- コメント(6)
16日シーバス・チヌ(チヌ神降臨!)
16日はボートエギング行っていたのですが、サッパリ釣れなかったのでふてくされながらタックルの手入れをしていました。 そういえば今日はYの大事なイベントがあった日でした。 どうなったんだろう??と、連絡を取ると、なぜか釣りに行くことになりました・・・ なんでそうなんねん(笑)
夕マズメから河…
夕マズメから河…
- 2012年7月18日
- コメント(5)
14日シーバス(予想外の展開に狼狽・・・)
昨夜は少し早めに出撃する予定でしたが、どうしても外せない予定があったので日付が変わる前ぐらいに出撃してきました。 梅雨の終盤ということもありまとまった雨は降りませんが、少しの濁りは入っていると思います。 時間的に厳しいので短時間の釣りになりますが、集中して一本獲りたいところですね。
干満…
干満…
- 2012年7月15日
- コメント(3)
10日シーバス(思い出と共に・・・)
10日は週例の空手の稽古でした。 くたくたになって帰宅して、軽めの晩御飯。 最近、蒸し暑くなってきたので、激しい運動の後は食欲が出ませんね・・・ いよいよオッサンか?(汗) しかし、釣りに関しては別腹! 私的に納得いかない釣行が続いているので、今日だけは行っておかなければ!
今のタイミ…
今のタイミ…
- 2012年7月14日
- コメント(3)
8日シーバス(どうすれば乗るの!?)
昨日の悔しさを忘れられず悶悶としていると、嫁さんが『今日はいかへんの』と、珍しく出撃を促してくれるではありませんか!? 当日は身体がしんどかったのでお休みするつもりだったのですが、据え膳喰わぬは男の恥ってもんです!! いっちょう気合を入れて行ってやろうじゃないか!
ポイントに着き、タックル準…
ポイントに着き、タックル準…
- 2012年7月13日
- コメント(4)
9日シーバス・エギング(未確定情報過ぎるやろ・・・)
10日ほど前に『ほんまかいな??』と、いう情報が流れてきていました。 内容は、我が家から比較的近い場所でアオリイカが釣れるということです。 情報元のビッグマウンテン船長の家からポイントまではボートで約10分程度で行けるそうです。 それならば、わざわざ鳥羽まで行くことないじゃん!? ビッグ…
- 2012年7月12日
- コメント(4)
8日シーバス(微妙な展開・・・)
残念ながら夕マズメは不発に終わってしまったので、自宅で悶々といていました。 Yだけチヌを釣るんやもんなぁ・・・ そんな折、ふとタイドグラフを見るとめちゃめちゃいいタイミングですやん。 こうなってしまうと私のリミッターが効くはずがありません(汗) とりあえずポイントへGO!
少なくとも5本…
少なくとも5本…
- 2012年7月11日
- コメント(6)
8日シーバス・チヌ(いよいよシーズンイン!?)
8日はYと共に夕マズメから出撃してきました。 普段は河川にばかり行っているので、たまにはサーフに行きたいんです! とは言ったものの、水位の関係で河川が期待薄だったのでサーフに行っただけなのですが・・・(汗) なんにせよ、元々サーフで修行していたので好きなフィールドです。 楽しんでいきまし…
- 2012年7月9日
- コメント(7)
5日シーバス(答え合わせ釣行)
5日は深夜にいつもの河川に出撃してきました。 出撃の時間が遅くなってしまったのでかなり水位がへっているでしょうが、こないだの釣りの再現が出来ればそれでオッケーです。 狙いどおりにバイトが出るのはサイズ関係なしに気持ちがイイもんですね!
エントリーする場所にエキスパート2名の車が停まっているじ…
エントリーする場所にエキスパート2名の車が停まっているじ…
- 2012年7月7日
- コメント(6)