プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:450
- 総アクセス数:888515
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
12日シーバス(何とか初シーバスゲット!)
12日は今年初のシーバス釣りに行ってきました。 しばらくの間、違う釣りをしていた気がしますが、ヨクヨク考えると僅かに中10日位か? そんなにブランク無いやん(汗) とは言え、最近の状況が分からないので手探り状態で魚探しかな?
久しぶりの海は風・波共に穏やかで、釣りをするには良い感じ。…
久しぶりの海は風・波共に穏やかで、釣りをするには良い感じ。…
- 2013年1月13日
- コメント(9)
29日シーバス(最後は私らしく・・・)
前日、釣り納めに行ったにも関わらず、ついつい29日も行ってしまいました(爆) きっと行くと思っていたでしょ?? 出撃時の風は穏やかでイイ感じです。 サクッとキャッチして明日の仕事に備えよっと!
ポイントに着いてタックルの準備をしていると沖合いから激しい波の音が・・・ こりゃ、予想外にアカ…
ポイントに着いてタックルの準備をしていると沖合いから激しい波の音が・・・ こりゃ、予想外にアカ…
- 2012年12月30日
- コメント(11)
27日シーバス(おそらく釣り納め釣行!)
27日は今年の(シーバス釣りの)釣り納めに行ってきました。 節目の釣りと言うことで、自己満度が高い釣りが出来れば! 気温は低くてかなり寒かったのですが、風は穏やかで釣りやすそうな雰囲気。 じっくりと腰を据えて頑張ります!!
ポイントでタックルを組んでいると、意外に寒くないかも? それだけ…
ポイントでタックルを組んでいると、意外に寒くないかも? それだけ…
- 2012年12月28日
- コメント(9)
25日シーバス(しみじみと・・・)
25日、ジギングから帰りお魚を捌き終えると『どうも、納得いかん!』 こりゃ、シーバスに癒して貰わねば、枕を涙で濡らしかねない・・・(汗) 幸いにも潮位はバッチリ! 釣れる予感しかしない。 爆風なので、ソッコーでキャッチして帰ろ。
ポイントに着くと、やはり爆風・・・ ここでこれだけ吹い…
ポイントに着くと、やはり爆風・・・ ここでこれだけ吹い…
- 2012年12月27日
- コメント(8)
23日シーバス(暴風でも爆釣!!)
23日は珍しく夕マズメから出撃してきました。 下げがガンガンに効いているであろう時間帯なので、めっちゃ期待してタックル準備。 色々と想像しながらのこの時間も楽しい(笑) 少し早いクリスマスプレゼントは貰えるのか??
ポイントに着くと思い通りの『有る感じ』 さっそく入水しましょう! 水面…
ポイントに着くと思い通りの『有る感じ』 さっそく入水しましょう! 水面…
- 2012年12月24日
- コメント(10)
20日シーバス(狭められる逃げ道・・・)
20日の夜は、朝イチからジギングに行っていたので、おねむだったにもかかわらず、夕マズメ過ぎからYさんとウェーディングに行って来ました(アホ) 最近、めっきり釣りに行きにくくなってしまったYさんからのお誘いとあらば、くたくたでも行きますがな! より一層の気合を入れてイキマッセ!!
ほぼ下げ止ま…
ほぼ下げ止ま…
- 2012年12月22日
- コメント(9)
11日シーバス(久しぶりに親交を温める!)
11日は、久しぶりに会う友人(久しぶりっつても2か月ぶりなのは内緒で!)と久しぶりのポイントへデイゲーミングに行ってきました。 めっちゃ風が強くて、超寒かったのですが、その友人と会うのが嬉しくて気分はウキウキで自宅を出発。 ピンでの出撃ならば、かなりローテンションだと思います。 ってか、き…
- 2012年12月12日
- コメント(6)
9日シーバス(プチサイズが爆!)
9日は病み上がりってことで、少ししか浸からなくても済むようにエリアと潮位を考えて出撃してきました。 風が強いので、釣りになるかどうかが気掛かりでしたが、行ってみなきゃ分からない! 何とかなるっしょ~(笑)
駐車場に着いてポイントをチェックすると、狙いどおりの潮位!よっしゃ~!! それほど浸…
駐車場に着いてポイントをチェックすると、狙いどおりの潮位!よっしゃ~!! それほど浸…
- 2012年12月10日
- コメント(8)
3日シーバス(無の境地・・・)
3日はここ数日の仕事が余りにも激務だったので、リフレッシュのために竿を振りに行ってきました。 短時間しか時間が取れませんでしたが、ストレス発散にはやりたいことをやらなきゃね! 『とりあえず竿が振れればイイや!』だったので、近場の河川に出撃することにしました。
ポイントに着くと先行者が居らず、…
ポイントに着くと先行者が居らず、…
- 2012年12月4日
- コメント(8)
30日シーバス(つ・・・釣れない・・・)
30日はデイゲームに行っていたにも関わらず、ナイトゲームにも行っちゃいました! だって、行きたかったんだからしょうがないじゃない(汗) 師匠に『ワシだけ爆って来ますわ!』と、宣言したところ『浸かりに行こっかな!?』 あなたも好きねぇ! 数時間前まで◯◯をしていたのでは?
ポイントに着くと…
ポイントに着くと…
- 2012年12月2日
- コメント(8)