プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:872903
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 22日シーバス(自己満釣行!)
ひょんなことから、22日はヒットマンとヒットマン一味とビショ濡れ祭りを開催することになりました。 ウェーディング初心者も居るそうなので、是非、地雷を踏みつけてもらいたいものです。 ヒットマンが手下を引き連れてくるので大所帯ですが、広大な河口のサーフなのでなんとかなるでしょう。 超人見知りな私にはドキドキですわ・・・
早目に着いていた私はチヌポイントで狙っていましたが、全くダメダメだったのでサーフのエントリーポイントに移動しました。 ヒットマンたちと合流後、軽く自己紹介を終えてタックル準備を開始しました。 そこである方に違和感を覚えました・・・ 何かがおかしい・・・!? うん?? ウェーダーがウエストタイプですやん!!! 今日も沖の方はそこそこ波があるので、そのスタイルでは『沈』ではなかろうか?? しかし、ヒットマン一味だったので報復を恐れ何も言えない私であった。
いまさら仕方が無いので、まずは入水しましょう。 ここ数日、気温が下がったので、水温も下がっているようです。 ウェーダー越しの水がとても気持ちがいい。 ポイントに近づいていくと波の音が大きくなってきて、ビショ濡れ祭りを予感させます・・・ まぁ、この間よりは随分マシなので、 ウェーダーの内部に海水が溜まるということはないでしょう。

今日も鳥ちゃんは大量ですが、マッタリモード・・・
ポイントに着いてキャスト始めると、意外に潮が効いており、イイ雰囲気が漂っています。 すると、速攻で誰かにヒット。 キャッチには至らなかったようですが、魚が入っていることが分かったのでオッケーです! ヒットマン一味、やるじゃないですか!! 波が激しいですがそこまでヤバくはなく、チョイ濡れ祭りで済みそう良かったですわ。 イキまっせ!
私は川の払い出し付近を意識してルアーをローテーションしながら探っていましたが、反応を得ることが出来ません。 『このままではヤバイなぁ』と、思っていると、少し先に川の流れがガンガンに効いていて水の色が変わっている場所を発見しました。 その手前のスリットはなかなかに深いですが、こりゃ、行くしかないでしょう!
何とかそこまで着き、流れをチェックすると強い流れの筋が数本入っている事に気づきました。 ルアーを交換し、流れの筋を意識してリトリーブ。 筋に差し掛かった時に『フッ』と、テンションを抜いてやり、再び通常どおりのリトリーブに戻した瞬間にバイト!!
夏の魚らしく、かなりの抵抗をみせてくれました。 グッドコンディションの60センチオーバーです!! 獲れたこと自体は嬉しかったのですが、何よりも狙ったようにバイトしてきたのが最高です。 もう一度、同じようにやってみましょうか。

じゃじゃ~ん!!

私的にランカーをゲット! 思いどうりのヒットはシビレます。
全く同じパターンでガツンと強力なバイト!! 脳内にドパミンがドバドバですわ。 必要以上に暴れさせず、イイ感じでランディング出来たので大満足。 これで、いつ帰ってもいいですわ。

もう、何も言えません! ぶっといボディーが重いゼ!!
これ以上釣ってしまうとヒットマンの殺気がみなぎってくるかもしれません・・・ それは怖いので『もう、帰らなくてはなりません。』と、嘘をついて納竿しました。 今回は、地形の変化と流れ、水の色等を読み切った感が有ったので超充実した釣行ってことで、良しとしましょう。 皆さん、楽しいひと時をありがとうございました!
釣行92回目
早目に着いていた私はチヌポイントで狙っていましたが、全くダメダメだったのでサーフのエントリーポイントに移動しました。 ヒットマンたちと合流後、軽く自己紹介を終えてタックル準備を開始しました。 そこである方に違和感を覚えました・・・ 何かがおかしい・・・!? うん?? ウェーダーがウエストタイプですやん!!! 今日も沖の方はそこそこ波があるので、そのスタイルでは『沈』ではなかろうか?? しかし、ヒットマン一味だったので報復を恐れ何も言えない私であった。
いまさら仕方が無いので、まずは入水しましょう。 ここ数日、気温が下がったので、水温も下がっているようです。 ウェーダー越しの水がとても気持ちがいい。 ポイントに近づいていくと波の音が大きくなってきて、ビショ濡れ祭りを予感させます・・・ まぁ、この間よりは随分マシなので、 ウェーダーの内部に海水が溜まるということはないでしょう。

今日も鳥ちゃんは大量ですが、マッタリモード・・・
ポイントに着いてキャスト始めると、意外に潮が効いており、イイ雰囲気が漂っています。 すると、速攻で誰かにヒット。 キャッチには至らなかったようですが、魚が入っていることが分かったのでオッケーです! ヒットマン一味、やるじゃないですか!! 波が激しいですがそこまでヤバくはなく、チョイ濡れ祭りで済みそう良かったですわ。 イキまっせ!
私は川の払い出し付近を意識してルアーをローテーションしながら探っていましたが、反応を得ることが出来ません。 『このままではヤバイなぁ』と、思っていると、少し先に川の流れがガンガンに効いていて水の色が変わっている場所を発見しました。 その手前のスリットはなかなかに深いですが、こりゃ、行くしかないでしょう!
何とかそこまで着き、流れをチェックすると強い流れの筋が数本入っている事に気づきました。 ルアーを交換し、流れの筋を意識してリトリーブ。 筋に差し掛かった時に『フッ』と、テンションを抜いてやり、再び通常どおりのリトリーブに戻した瞬間にバイト!!
夏の魚らしく、かなりの抵抗をみせてくれました。 グッドコンディションの60センチオーバーです!! 獲れたこと自体は嬉しかったのですが、何よりも狙ったようにバイトしてきたのが最高です。 もう一度、同じようにやってみましょうか。

じゃじゃ~ん!!

私的にランカーをゲット! 思いどうりのヒットはシビレます。
全く同じパターンでガツンと強力なバイト!! 脳内にドパミンがドバドバですわ。 必要以上に暴れさせず、イイ感じでランディング出来たので大満足。 これで、いつ帰ってもいいですわ。

もう、何も言えません! ぶっといボディーが重いゼ!!
これ以上釣ってしまうとヒットマンの殺気がみなぎってくるかもしれません・・・ それは怖いので『もう、帰らなくてはなりません。』と、嘘をついて納竿しました。 今回は、地形の変化と流れ、水の色等を読み切った感が有ったので超充実した釣行ってことで、良しとしましょう。 皆さん、楽しいひと時をありがとうございました!
釣行92回目
- 2012年7月23日
- コメント(7)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
私だけがびしょ濡れ祭りでした(笑)
でもウェーディングめっちゃ楽しかったです!!
ありがとうございました!!
アボルオ
三重県