プロフィール

REI
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:125374
QRコード
▼ 雷魚の準備
- ジャンル:日記/一般
冬の匂いを感じる、この季節。

生き物の声が消え、寒さの息吹によるクリアで乾いた匂いが鼻を突き抜けます。
四季を感じれる日本では特に、様々な匂いから本能で季節を認識して、季節の匂いを感じているんだそうです。
夏が待ち遠しく、雷魚開幕にはまだまだ早いシーズンですが、日中の暖かい合間にあるフロッグのチューニングを終え、試し投げに行ってきました。

もちろんこの季節はハスやヒシモといった水生生物が姿を変え、夏季に向けて黒い実を残し枯れてしまいます。
夏季と冬季とでは、フィールドの雰囲気が一変しフラットでオープンなフィールドへと姿を変えます。
その年その年でヒシの広がり方や生えるタイミングが変わってくるので、ベストなタイミングを見逃さない為にも、水生植物や枯れ実の状況も併せてチェックを行います。

水生植物に浮かべた事を想定して、フロッグに関しては水平姿勢寄りにチューニング。
攻めるフィールドやパットに合わせて微調整できるフロッグになるので非常に助かります。
後は寒さが落ち着き、雷魚が冬眠から覚めるまで待つだけ。
宮崎のトロピカルな夏が待ち遠しいです。

- 2015年3月7日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



















最新のコメント