プロフィール

加藤 光一

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

新鮮な感覚で♪

ようやく夜勤から解放された(*^-^*)
夜から昼の連勤で昼型の生活にもどった週末。
なんだか時差ボケを感じつつ釣り場へ。
1ヶ月前の大潮干潮時にチェックしていたポイントへ入る。
実績のない初場所でやるには厳しい時期になってきたけど、実際に釣りをするポイントだけでなく、その周辺の地形というか他のエリアとの兼ね…

続きを読む

鬼が笑う

2018年も残り2週間をきった。
早いなぁ(*´-`)
今年は…色々とやりたい釣りがあったんだけど沢山やり残したことがあった。
今更あがいても仕方がないから来年の楽しみに取っておこう。
『来年の話をすると鬼が笑う』というけれど、例え鬼にあざ笑われたとしても、それ以上に自分や周りの人が笑えれば俺らの勝ち♪
11月に東…

続きを読む

ベイトロッドでランカーシーバス!!

11月中旬、細長い宅配便が届いた。
丁寧な梱包を解くと現れた1本のロッド。
《 Fishman BRIST5.10LH 》
3本繋ぎのショートロッド。
このロッドの送り主は、秀逸な考察ログ(時々 黒ログw)とハンドメイド《ザッコルアー》の製作者であり、お散歩ナマズ(&雷魚)アングラーである『及川ザッコ』氏。
そのザッコ氏の愛竿であ…

続きを読む

カヤックでマッタリ♪

「日曜日にカヤック行くけど1挺空いてるから行く?」
晩夏の暑苦しさも収まった秋のある週末に後藤さんからメールがきた。
バイクジャーナリストでありバイク雑誌編集長、飛行機雑誌の編集長である後藤さんは、トカラにGTを狙いに行ったりカヤックフィッシングもやるアングラーでもある。
以前から「今度トカラ行くけど、…

続きを読む

雨の狭間にランカーハンティング!

最近は雨の日が多い。
盆明けから仕事で帰宅時間が遅くなっていることもあり、釣りから少し足が遠退いている。
木曜日
久々に雨も降らず、普段よりも少し早く帰宅できたので、近場の河川にチャリでユラユラと参上。
雨の影響からか少し濁りがある。
シーバス狙いならアピール力の強いカラーを選択するのがセオリーなんだろ…

続きを読む

2018年TSST最終戦

9月8日(土)に開催された2018年TSST第4戦に参戦してきました。
最終戦となる今戦は、第3戦が関東への台風上陸予報のため中止となったことから、第2戦終了時のランキングのまま向かえての年間チャンピオンの可能性も掛かっている大会でもある。
とはいえ……しばらくシーバス釣りやってないのよね(^_^;)
これまでも、総じ…

続きを読む

半年振り?のシーバス釣り!?

少し前にTSST第4戦が開催されたんだけども良く考えてみると、シーバス狙いの釣行ってTSST当日と凄腕のサマフェス等の大会以外は3月くらいからほぼ行っていなかった(笑)
確かちゃんとシーバス狙ったのは、春のバチ抜けの釣りくらいかな?
クロダイ狙いのゲストで時々釣れるから、なんとなくやっているような気になってた…

続きを読む

微波動の薦め♪

2ヶ月前…7月の半ばからずっと何者かに見られている様な視線を感じていた。
時々気になりつつも、忙しくて気付かない振りをしていたらあっという間に夏が終わり、凄腕チヌ王戦最終戦、TSST最終戦も過去のモノとなった。
カトキチの夏も一段落ついたので、
そろそろ気付かない振りをやめよう。
そう思いながら視線の先に目…

続きを読む

猛暑と秋の釣り!?《チヌ王第3戦》

《※少しずつ書き足してました。夏休みの日記の様に(笑) 1ヶ月分なので長文です(^_^;)》
楽しかったサマフェス3デイズも終わり、あっという間の数日が過ぎた。
7月20日金曜日
気がつけば今夜の0時から凄腕チヌ王決定戦の最終戦となる第3戦が始まる。
うへー《*≧∀≦》
もう1週間もたったのかぁ…!?
なんて思ったけど…

続きを読む

爆風続きの凄腕チヌ王戦第2戦 nadar cup終盤戦!!

凄腕チヌ王決定戦第2戦が終了して早2週間。 
 
ログ更新が遅くなってしまいました。
前半戦、中盤戦と3つに別けて更新した第2戦ログもこれが最後の10日間の軌跡です。
といっても、第1戦の様な劇的なドラマもなく…(^-^;
大会終了1週間前の週末は、昼夜通しで仕事して、満身創痍で日曜日に筑波サーキットへ♪
娘と…

続きを読む