プロフィール
加藤 光一
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ハゼファクトリー
- M.C釣り部
- TSST
- シーバス
- テナガエビ
- ネタw
- 出逢い
- Bike
- 周防大島
- メバル
- ロッド
- Tulala
- ライン
- クロダイ
- 青物
- サマフェス
- 凄腕
- ニゴイ
- ハゼ
- ダツ
- コチ
- Tulala Staccato 89MLSS-HX。
- ボート
- ボート シーバス フェスティバル
- カヤック
- ヒラメ
- エクスセンスLB
- 根魚
- ハク着きシーバス
- チヌ部
- TST
- APIA
- VIB
- パープルヘイズデザイン
- キビレ
- 東京湾奥1月のチヌ
- 東京湾奥2月のチヌ
- バチ抜け
- 東京湾奥3月のチヌ
- 東京湾奥4月のチヌ
- 東京湾奥5月のチヌ
- 東京湾奥6月のチヌ
- 東京湾奥7月のチヌ
- 東京湾奥8月のチヌ
- 東京湾奥9月のチヌ
- 東京湾奥10月のチヌ
- 東京湾奥11月のチヌ
- 東京湾奥12月のチヌ
- Foojin'R95M
- morethan BRANZINO LBD
- ウロボロス
- ウロハゼ
- コショウダイ
- ザッコルアーワークス
- Dear Bros.810
- Soul Bros.6886
- 鷹の目海賊団
- Team Dear Bros.
- FISHMAN BRIST5.10LH
- ベイトロッド
- SHIMANO BANTAMU MGL
- アカメフグ
- MEGABASS
- アステリオン83L+
- ドブヘッド
- アステリオン96ML
- アステリオン101M
- トップウォーター
- シャドゥXX 87ML
- マツダイ
- ボラ
- 消臭
- シャドウXX SXX-80HC
- コイ
- フナ
- ルアー
- ヴァルキリー・ワールドエクスペディション66XH
- カサゴ
- メバルプラッギング
- カサゴプラッギング
- 礁楽シリーズ
- 礁楽SL75MLS(プロトロッド)
- ビッグベイト
- メガドッグ
- #秋のメガドッグ
- #メガドッグの秋
- 秘密基地
- 釣り基地
- アラマキシンヤ
- 伊東由樹
- 釣りビジョン
- ブラックバス
- デストロイヤー空海
- プロトロッド
- ドッグX
- ドッグXスピードスライド
- チヌトップ
- トップチヌ
- クロダイトップ
- 水泡
- 礁楽SL-90HS
- ビラン70
- 東京クロダイ倶楽部
- 礁楽SL-72MLBF
- 空海CKー83XXHS
- マサッチレーシング
- 関東鱸釣連合
アーカイブ
▼ 滑り込みセーフ!!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (Tulala Staccato 89MLSS-HX。, 東京湾奥4月のチヌ, キビレ, morethan BRANZINO LBD, Foojin'R95M, シーバス, クロダイ)
TSST第1戦が終わり、GWに入ると3つの凄腕が始まる。
なんだか色々とワクワクするんだけども、大事な事を1つ忘れていた。
それは今年の目標である『1年を通してチヌを毎月釣る事』!!
1月、2月、3月は順調に釣ることができた。
一つの大きな山場はクリアできたので、4月から10月位まではそれなりに釣果は出せるんじゃないかと安易に思ってた…。
しかし、釣りに行かなきゃ何も釣れんということに気が付いた(笑)
4月初旬にフグ釣って喜んでから、TSSTを挟んで空白の時は流れ、あっという間に4月も終わり!?
ヤバイ……いきなりピンチです(≧∇≦)
ということで、慌ててチヌ狙い開始(笑)
せっかくなんで、凄腕チヌ王戦のスタートに併せて4月のチヌを狙います❗
27日深夜。
午前0時を回り28日となり凄腕チヌ王第1戦スタート。
近所のホームでクロダイを狙う。
巷では単発ではあるけれどクロダイの釣果も出始めてきたみたいだし、カトキチも去年のGW前には50cm up獲ってたからラッキーヒットでなんとかなるかなぁ?
世の中そんなに甘くはありませんでした(笑)
良さげなクロダイの1バラシと、シーバス2バラシで朝になり、眠けがピークに達しデイゲームをやらずに終了。
大ハズシしました( ノД`)…
この辺りだとデイゲームの方が出しやすいのかなぁ。
でも日中は爆睡(笑)
やっぱナイトに掛けます❗
1発大物の湾奥ドリームは諦めて、堅実にいきます❗
堅実……勘と勢いで生きてきたカトキチには不似合いなワード(^_^;)
冬にメインでやっていたボトムのズル引きで狙いますよ。
直ぐ釣れました♪

凄い小さいんだけども、凄く嬉しい(*´-`)
駆け込みで4月のチヌ成立しました!!
連発はしないから、小移動しながらコツコツ狙う。
ガッガッ、ガキン!! キュインキュイーン!!!( ☆∀☆)
先程と同じようなサイズだけど、慎重にネットイン。

まさかの同じサイズ(笑)
でも嬉しい♪
ジアイか?
と思ったけど続かないので移動。
ガツン!? キュインキュイーン!!
前アタリなしでいきなりヒット。
ギュンギュングリグリとなんか凄い引く。
チヌ族特有の引きもいつもよりアグレッシブ。
カツーン……カツーン…ツンツツーン!!
これデカイんじゃない?
年無しのクロダイ!?
それともスーパーランカーキビレ再び!?
なんだかドキドキしながらネットイン。
えーーーー!?
想像と全然違ってちっちゃいんですけど~(´д`|||)

まさかの37cm(笑)
何がスーパーランカーキビレ再びじゃいΣ(゜Д゜)
まあ過度な期待は恥をかくということです(^_^;)
それにしても良く引いたなぁ。
そりゃ勘違いもするさ(*´-`)
でも釣れて良かったぁ。
凄腕チヌ戦も取り合えずは初日でリミット完了。
サイズはこれから少しずつ更新していきますよ。
と思ったら……ウエィインできません(^_^;)
まあ、1ヶ月の長丁場だから、写真だけ削除しないように気を付けて気長にやりましょ。
その後、気分転換に少しエリアを移動。
深夜なのに人が多い……流石GW初日。
直ぐ移動。
ホームで大型狙い。
直ぐにシーバスがヒット♪

50cmぐらいかな?
リリース。
あ!?凄腕のシーバスと総魚種の写真撮るの忘れてた。
でもまた釣れば良いや。
と思ってたらそのまま終了(笑)
『また今度』とか『後で』なんて思ってると大体失敗するパターン。
あぁチヌ釣っておいて良かった~(*´-`)
早くクロダイ、大きいの釣れないかなぁ?
4月後半は小さいのしかつってないもんなぁ……。

一応シーバスです(笑)
何気にピンチかも(≧∇≦)
なんだか色々とワクワクするんだけども、大事な事を1つ忘れていた。
それは今年の目標である『1年を通してチヌを毎月釣る事』!!
1月、2月、3月は順調に釣ることができた。
一つの大きな山場はクリアできたので、4月から10月位まではそれなりに釣果は出せるんじゃないかと安易に思ってた…。
しかし、釣りに行かなきゃ何も釣れんということに気が付いた(笑)
4月初旬にフグ釣って喜んでから、TSSTを挟んで空白の時は流れ、あっという間に4月も終わり!?
ヤバイ……いきなりピンチです(≧∇≦)
ということで、慌ててチヌ狙い開始(笑)
せっかくなんで、凄腕チヌ王戦のスタートに併せて4月のチヌを狙います❗
27日深夜。
午前0時を回り28日となり凄腕チヌ王第1戦スタート。
近所のホームでクロダイを狙う。
巷では単発ではあるけれどクロダイの釣果も出始めてきたみたいだし、カトキチも去年のGW前には50cm up獲ってたからラッキーヒットでなんとかなるかなぁ?
世の中そんなに甘くはありませんでした(笑)
良さげなクロダイの1バラシと、シーバス2バラシで朝になり、眠けがピークに達しデイゲームをやらずに終了。
大ハズシしました( ノД`)…
この辺りだとデイゲームの方が出しやすいのかなぁ。
でも日中は爆睡(笑)
やっぱナイトに掛けます❗
1発大物の湾奥ドリームは諦めて、堅実にいきます❗
堅実……勘と勢いで生きてきたカトキチには不似合いなワード(^_^;)
冬にメインでやっていたボトムのズル引きで狙いますよ。
直ぐ釣れました♪

凄い小さいんだけども、凄く嬉しい(*´-`)
駆け込みで4月のチヌ成立しました!!
連発はしないから、小移動しながらコツコツ狙う。
ガッガッ、ガキン!! キュインキュイーン!!!( ☆∀☆)
先程と同じようなサイズだけど、慎重にネットイン。

まさかの同じサイズ(笑)
でも嬉しい♪
ジアイか?
と思ったけど続かないので移動。
ガツン!? キュインキュイーン!!
前アタリなしでいきなりヒット。
ギュンギュングリグリとなんか凄い引く。
チヌ族特有の引きもいつもよりアグレッシブ。
カツーン……カツーン…ツンツツーン!!
これデカイんじゃない?
年無しのクロダイ!?
それともスーパーランカーキビレ再び!?
なんだかドキドキしながらネットイン。
えーーーー!?
想像と全然違ってちっちゃいんですけど~(´д`|||)

まさかの37cm(笑)
何がスーパーランカーキビレ再びじゃいΣ(゜Д゜)
まあ過度な期待は恥をかくということです(^_^;)
それにしても良く引いたなぁ。
そりゃ勘違いもするさ(*´-`)
でも釣れて良かったぁ。
凄腕チヌ戦も取り合えずは初日でリミット完了。
サイズはこれから少しずつ更新していきますよ。
と思ったら……ウエィインできません(^_^;)
まあ、1ヶ月の長丁場だから、写真だけ削除しないように気を付けて気長にやりましょ。
その後、気分転換に少しエリアを移動。
深夜なのに人が多い……流石GW初日。
直ぐ移動。
ホームで大型狙い。
直ぐにシーバスがヒット♪

50cmぐらいかな?
リリース。
あ!?凄腕のシーバスと総魚種の写真撮るの忘れてた。
でもまた釣れば良いや。
と思ってたらそのまま終了(笑)
『また今度』とか『後で』なんて思ってると大体失敗するパターン。
あぁチヌ釣っておいて良かった~(*´-`)
早くクロダイ、大きいの釣れないかなぁ?
4月後半は小さいのしかつってないもんなぁ……。

一応シーバスです(笑)
何気にピンチかも(≧∇≦)
- 2018年4月29日
- コメント(4)
コメントを見る
加藤 光一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 16 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント