プロフィール
1028
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:138760
QRコード
▼ コンスタントに釣れてはいるが
- ジャンル:釣行記
スカイロードが思いの外早くに修理から上がってきたので、出撃してきた。
これから約2週間、私用で釣りに行けなくなるので、朝3時半の干潮からガッツリ磯イン。
予報では真北の風だったが現場に着いてみると、真西の爆風じゃん!釣り辛っ!
いつものバイブチェックから始めるも無反応。あれこれチェンジするも無反応のまま夜明け。
朝飯食って仮眠してポイント移動。
秘密のサーフでウェーディング。ここはいつ来ても川のような流れがあり、離岸流やヨレ・フチなどをチェックするも無反応。
再度ホーム地磯に戻り、仮眠後下げ&夕マヅメでイン。
風は収まり、流れも効いていて雰囲気good。
しかしながらまたもや無反応が続く…
日も落ちかけて、晩飯何食って帰ろーかなーなんて考えながら14㎝ミノーをドリフト気味に流していると、
ドンっ!と引ったくるアタリ!

非常に元気が良く、持久力もあった68㎝。
ここ最近の定説通り後に続かず納竿。
1日竿を振り続けてようやく1本だが、終わり良ければOK!
次回は2月後半になるが、春の荒食いが始まってれば良いなー
Android携帯からの投稿
これから約2週間、私用で釣りに行けなくなるので、朝3時半の干潮からガッツリ磯イン。
予報では真北の風だったが現場に着いてみると、真西の爆風じゃん!釣り辛っ!
いつものバイブチェックから始めるも無反応。あれこれチェンジするも無反応のまま夜明け。
朝飯食って仮眠してポイント移動。
秘密のサーフでウェーディング。ここはいつ来ても川のような流れがあり、離岸流やヨレ・フチなどをチェックするも無反応。
再度ホーム地磯に戻り、仮眠後下げ&夕マヅメでイン。
風は収まり、流れも効いていて雰囲気good。
しかしながらまたもや無反応が続く…
日も落ちかけて、晩飯何食って帰ろーかなーなんて考えながら14㎝ミノーをドリフト気味に流していると、
ドンっ!と引ったくるアタリ!

非常に元気が良く、持久力もあった68㎝。
ここ最近の定説通り後に続かず納竿。
1日竿を振り続けてようやく1本だが、終わり良ければOK!
次回は2月後半になるが、春の荒食いが始まってれば良いなー
Android携帯からの投稿
- 2015年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント