プロフィール

森山

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (4)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (8)

2022年11月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (2)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2021年12月 (1)

2021年11月 (2)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (1)

2020年11月 (8)

2020年10月 (2)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (1)

2020年 1月 (6)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (5)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (3)

2017年11月 (5)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (7)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (9)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:377
  • 総アクセス数:714025

QRコード

好調

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昨日はカヤックでボウズ。
今日は北の磯で小さいギンガメアジ1、バラクーダ1。
カッポレのチェイスあり。
沖にいけば簡単に釣れると思っていましたが、そう甘くはないです。
やはり魚は地形の変化している場所や浅場でよく補食活動するようです。
いつもの釣りを違う角度から見てみると色々発見がありますね。

続きを読む

月は出ているか?

  • ジャンル:釣行記
  • (雑記)
満月には昔から不思議な力があると言われている。
オカルト的なことには興味はないし、霊的なものは全く信じていないが、統計をとると満月の夜のは事件事故が増加するという研究発表をしている研究者もいるくらいなので、満月の力というのはオカルトの範囲でおさまらないものなのかもしれない。
私の釣りに関しての実体験…

続きを読む

香港より

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
昨年島から香港に転勤(どんな異動のしかただ笑)した釣友から小包が届いた。
中身はなんとリール!
ダイワソルティスト6500HKという香港限定品らしい。
急にリールをくれるなど、なんて太っ腹な人なんだ。
もしかしたら半壊した旧モデルのキャタリナをいつまでも使っている私を気の毒に感じたのかもしれない。
お返しをした…

続きを読む

磯で釣るということ

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
私がこのブログで文章を書くに当たってひとつ気を付けていることがある。
それはタックルや道具に関してはなるべく必用以上に多くの情報を載せないということだ。
何故タックルや道具類について詳しく記載しないかというと、このブログを読んで磯での大物釣りを始めてみようとする方に余計な先入観をもって欲しくないのと…

続きを読む

春~夏シーズン終了

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
今年は3月末くらいから今まで日中釣りに行ける時は大体大物狙いで釣りにいっていたのですが、最近夜明け前の気温が高く体力の消耗が激しいのとキャスティングによるダメージで肩も不調なので9月末くらいまでは釣行回数を減らそうと思っています。
秋は日照時間が少ないので必然的に釣りをしている時間が減り、釣果も春ほど…

続きを読む

新竿購入計画と日本記録認定

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
ここ最近、地磯で大物をあげるべく毎朝早起きしているのですが、磯に行ったはいいものの睡魔に負け現場で寝て帰ってきたり、磯に向かっている途中で激しい雷雨に見舞われ引き返すことが2日間続いたりして大幅に釣りに対するモチベーションが低下しております。
それにしても今年磯では掛けても切られてばかりです。
今年か…

続きを読む

17エクセラー 3012H

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
購入しました。
というのも先日の釣行でヒラスズキ用として10年近く使用していたセルテートハイパーカスタムの逆転ストップ機構が壊れてしまったので、セルテートには現役を退いてもらって新たなヒラスズキ用リールを必要としていたからです。
しかしまぁ最近のこのクラスのリールは色々出ていて目移りしてしまいますね。

続きを読む

西南へ

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
1月末から2月末までの約1ヶ月間急きょ内地へ行くこととなった。
ついでに鹿児島へ私の好きな釣りのひとつである磯ヒラスズキを狙いに行く予定だ。
今現在実釣ポイントとして検討しているのは南薩エリアか佐多岬エリア。今回の遠征は全日程を通して車中泊となるので風向き次第でどちらでも自由自在に移動できるのが強みだ。…

続きを読む

大型プラグのシングルフック使用について

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
プラグに付けるフックをシングルにして極力魚体へのスレ掛かりをなくし、ファイト中に魚を制御しやすくして大型魚のキャッチ率を上げたい。
そのように考えてプラグ(主にトップウォータプラグ)にシングルフックを使用し始めて約3ヶ月経った。
この3ヶ月で大小の魚が複数釣れたし、使ってみなければわからなかったような発…

続きを読む

フィールドからオンエアー

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
ここ数年釣り雑誌をめっきり読まなくなった。
理由は自分の釣りスキルがアップして雑誌を読まずとも釣果を得られるようなったことと、掲載されている記事に面白味が無くなったと感じたからだ。
特に一部のSWルアー誌では各メーカーのテスターがいかにも特別なことをして釣果をあげたかのように記事を書き、要約すると"どう…

続きを読む