プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:229645

QRコード

渓流釣行 2連ちゃん

昨日は県北の渓流に行ってきました。
なんだかんだあったかくて、虫が沢山ハッチしている状況で、10時くらいからスタート。

シャローにはあまり魚がいなくて、プールにルアー投げるとチャイチールくんヒットu7nzxnsmwumahpautnnd_361_480-670414b9.jpgお魚くんたちはプールに基本ついてる感じで、またまた今日もこんなサイズなのか…
嫌な予感感じながらプールを攻めていると、まともなサイズもヒット42fy8pyzus95ayywhgdi_480_361-d819f440.jpgでかいヤマメと思ったら虹…

なんで虹おるねん…下流にダムあるからなのか?

そこから釣り上がっていくと、そこそこなサイズの人たち連続ヒット。wr3bthtwz9u6t7wss75e_361_480-13033efe.jpg

3f7c8pwf792uxrf3vvg8_361_480-8baf4507.jpg

57469a4goiukvrag5ing_361_480-638859f6.jpg

7daz3x63piuo2e2r8v77_361_480-f14f54a3.jpg基本的にプールについていますが、たまに瀬でもヒットするから、瀬も打ちながら遡上
初日は4時間くらいで6匹釣れたので、これはいいところ見つけたと思い、今日も上流を攻めてみることに。

上流攻めていくと、昨日と違い魚の反応悪い…

気温が下がって朝は寒いくらいでしたので、その影響なのか。

虫もあまり飛んでいないから魚もモチベーション低い感じ。

リュウキのキチガイトィッチングで、2匹くらい釣れたけど、難しいな〜yws4vvwfyzdya6fdxu49_361_480-cb4c5996.jpg

sevuovgnnj3bgggoyfgf_361_480-085529c7.jpg

ovxrvgintbcf99scf4ga_361_480-e8f10f55.jpg

etir6kxiwwat32yy2u8e_361_480-cdea218a.jpg

ibngyivk4x6hornjcy49_384_480-ae9705a0.jpgプールの魚も結構攻められている魚の反応な気がする。

バラシが多すぎるし3投ぐらいで、食わせれないともう出てもこない。

釣れたらいいサイズの魚くるから頑張っちゃったですが、9時間やって4匹は結構渋かったですね。

そうは言いながらも次回は下流攻めてみようかと思ってます。fddnnjbiyxwfpraa8axv_384_480-fcd2c4cf.jpg

gxgy59gnbx4yv4mkbzgx_384_480-42d29e6b.jpgなんだか写真重複して貼ってしまいましたが、二日間で10匹でした。

まあまあ空っぽな渓流よりはいいですが、テクがないと難しい場面も多々ありますな〜

コメントを見る