プロフィール

ジミー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:2423
  • 総アクセス数:232679

QRコード

那須ルアーフィールド

  • ジャンル:釣行記
今日は栃木那須塩原の那須ルアーフィールドへ行ってきました。

ここはフライ禁止のルアー専門管理釣り場、フライが居なければ、ルアー釣れるんではと思ってたので、釣れる気満々で釣り場に向かいました。

さすが日曜日なのでそこそこ釣り人もいますが、激混みでは無い。

レギュレーションを確認すると、セニョールトルネード、ペレットを模したスプーンそして、ミノーはリアのバーブレスシングルフックらしい…

今回は意地でも釣ろうとセニョールトルネードとか、ペレットスプーン持ってきたのに、使えませんね。

しかもミノー殆どダブルフックだし……

開始が2時半だったので、仕方なくスプーンで始めます。

今回はスプーンの種類ごとにワレットに整理してきたので、反応があるスプーンのカラーチェンジを繰り返すと、ヒット

そこからなかなか食わされなかったのですが、夕方になると、お魚さん達俄然やる気になってきた。

と釣り場のおねーさんがバケツ持ってペレット巻き始めた。

するとすげー状態が…ペレット撒く時間覚えているから、スプーン落ち込みで、俄然食いがたった。
ゆうがたのペレットタイムは、誰でも釣れるのかな?
今回はスプーンのみで4匹釣れました。ジャガーが泳いでいるのが見えたので、次回はジョイントミノーグリグリで、やっつけます。
スプーンの釣りも練習してみたい。夕方じゃなくても釣れるように、やってみたい。
ロングミノーのグリグリもやってみようかな?

そろそろバスシーさんのバチ抜けも迫ってるので、そろそろ管釣りは、終わりかな…





コメントを見る