プロフィール
そくめん
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:232396
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
QRコード
▼ 淡水シーバス釣りと家のシーバス
〔セイゴ調査〕
セイゴ釣りをして、8月→9月→10月と、一回り大きくなったなぁ~と思ったらまた小さいのが釣れたり、かなりランダム
本当バラバラだもん
そりゃぁーそうだよね?
産卵時期のズレで遅生れだって普通にありそう。しかもかなり幅広く
今日、釣れたセイゴもサイズダウン
通常水位に戻った
埼玉上流淡水シーバス釣り
先発カゲロウで早々にシーバスをヒットさせるも痛恨のバラシ(T-T)
時間を開けてカゲロウでまたバラシ(。>д<)
くぅ~マジか・・・。
結局、後にワンテンでスモール
次は何十年振りだろう?ラージも
ワンテン
水槽の水換えもする予定だったので早目の帰宅
これで来年5月までもたすかな

- 2018年10月14日
- コメント(0)
コメントを見る
そくめんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント