プロフィール

そくめん
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
 - 昨日のアクセス:49
 - 総アクセス数:241965
 
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
QRコード
▼ 筋トレ2年目、目標 細マッチョ
- ジャンル:日記/一般
 
 筋トレ2年目は1年目と違い体脂肪も落ちるわけではなく見た目の変化もほとんど感じられない 強度が弱いと言えばそれまでなんだけど50代だから?それは言い訳
食事は無理なく1日2000kcal位でPFCバランスはこんな感じP4F2C4  お酒は毎日飲む 
体脂肪は12%前後でキープ 
トレーニング内容は1年目と大体同じでプラス懸垂
方背筋も鍛えたかったので今年1月に懸垂バーを購入
それと筋肥大には休養も必要なので1年目は昭和の考えでやればやるほどいいに決まってると思い込み週6やっていたトレーニングを週4にしました
腹筋メニュー
1. ロシアンツイスト
2.クランチ
3.レッグレイズ
4.スパイダープランク
5.プランクヒップローテンション
6.スターフィッシュクランチ
7.ゆりかご
8.バイシクルクランチ
全て20秒
サイドプランク左右        20回×2
シーザーキック                70回×4
フラッターキック            70回×4
ニートゥチェスト            40回×2
アブローラ(膝コロ)      40回×4
スクワット   60回1セット
胸筋メニュー
プッシュアップ                40回×3
サイドプッシュアップ右25回×2
                                        左25回×2
ダイヤモンドプッシュアップ
                                            40回×1
リバースハンドプッシュアップ
                                            40回×1
懸垂          12回×3
この内容で約50分
宅トレ自重でのトレーニングはアブローラーが一番のオススメ 安く購入でき自宅でできる強度の高い腹筋トレーニング
腹直筋は勿論 外腹斜筋、上腕三頭筋、上腕二頭筋、三角筋、広背筋、脊柱起立筋、いわゆる体幹が鍛えられるから
ちなみに私は立ちコロが出来るようになるまで9ヶ月かかりました目安としては膝コロ連続100回出来れば立ちコロは出来ます
筋トレを続けるにはコツなんかなくてどんなに疲れてても仕事で遅くなっても1週間の決めた総数は必ずやる 
「継続は力なり」です
ほんと疲れるししんどい 特に懸垂は毎回限界までいくのでやる前に心の準備が必要(笑い)これホント
でも目標細マッチョなので出来る限り頑張って続けます
ビフォー
アフター

- 2025年6月15日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント