プロフィール
そくめん
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:232275
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
QRコード
▼ 夏休み
夏休みは子供達が楽しみにしていた「すだて遊び」に温泉
温泉は、年に2回 何処かしら必ず行くんだけど、すだては初めて 。テレビで見る度に楽しそうだなぁ と思って僕もかなりワクワクしてたんだ
次男は、休み前に夏休みの楽しみと言う作文に、「すだて遊び」と書いていたので楽しみで仕方ないみたい
当日、船に乗りすだて現場へ到着 遊びの注意事項を聞き一人一人網を貸してもらい、いざ漁 開始!!
今まで体験した事のない色々な魚、イカやカニ、大物を追いかけ回し兄弟揃って大大大興奮!!そっちにいったぞー! あ~逃げられた~ だの大物だー!!とか(笑)
捕れること 捕れること ただ持って帰りたくない魚は、捕まえても お~凄い凄い上手~!!パチパチと言いながらも逃がしてあげようといい
お父さんは、この魚とガザミを捕まえて欲しいなぁ~とお願い
すると時間一杯まで楽しそうに夢中になって遊び その姿を見てるだけでお父さんは満足
酢じめ用にコノシロとガザミ
で翌日は湯西川で水陸両用バスに乗り ダム見学ツアー
高所恐怖症の人は絶対無理だね足元透けてるし(笑)


そして陸から水に入る瞬間は迫力満点
ダムから野生の鹿も見えてとても楽しんでくれて良かった


オニヤンマこんなに近くで見たの初めて
いつまで親と一緒に旅行 行ってくれるかなぁ




今年の夏休み。
- 2019年8月28日
- コメント(0)
コメントを見る
そくめんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント