プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1270
  • 昨日のアクセス:617
  • 総アクセス数:272637

QRコード

恐怖のウエダ~

本日小潮初日!



釣る自信はあったのですが



ホゲました(笑)



早朝6:00我ポイント到着!



しかし先行者がいる…



わしのいつもの立ち位置に…



いつものメンバーの人かな~とか思ったが



どうも違う人みたいだ



知らない人なので一応挨拶していつもと違う立ち位置で釣り開始!



いつも来られているミノ―で釣ってる人も漁港まわりで投げておられました



わしのポイントで投げてる人



同じく冷音投げてましたが15g



おまけにロッドも9ftくらいでしょうか…



ヒットポイントにぜんぜん届いていません



7:00過ぎたころ



あきらめられたのでしょうか…



帰って行かれました



今日の干潮は7:30くらいでしょうか



いつも来られるミノーの人も



今日はだめですね~



と言って帰って行かれました



今日はやはり小潮なんでだめですかね~



なんぞ会話しながら…



ニヤリ(笑)



もうわしの独壇場!



まだまだ甘いな!



このポイントは



ほんまのド干潮に大物がでるんじゃ!はっはっはっはっ!



潮止まりまでコーヒー飲んでタバコ吸ったり



超余裕をかます(笑)



潮止まり2分前



キャスト開始!



潮はもう完全に止まった状態



すると…



す~っ!とルアーを持って行くような微妙なあたり!



巻いてみるが重みだけで抵抗が無い



軽く追い合わせを入れる



ひょっとして大きなゴミか?



いや



これは完全ランカーシーバスのあたりだ!



釣られていることにまだ気がついていない(笑)



掛りは万全のようです



足元で気がつかれるよりも



遠くで気が付いてもらうほうがまだいい



大きくあわせを入れる



やっと気がついてくれたかな?



どばばばばっ!



でた~っ!(と言ってもおばけではない)



が…それにしてもでかい!



しかし…



ドラグはかなり緩めにしてたのだが…



テンション無くなる…



はい…

えらあらいの際



切れました…



遠目に見てましたが80センチは余裕で越えてました…



その後次のヒットタイムまで粘りましたが…



全てのらず…



終了…



この間



倉庫整理してたら



未使用のウエダーが出てきました



uhnmhg9cvyzz9uik5nxj_480_480-6b6ba2d1.jpg



今使用してるやつ



片方ソールが無くなったので



買おうかどうしようか考えておりました



しかしこの未使用ウエダー…



購入したのはかれこれたぶん20年くらい前(笑)

ウエーディング始めた当初

お連れ様用に購入したような気がするが



完全に存在を忘れておりました(笑)



おまけにサイズLL(笑)




ki2ra2wso3o7vkoxfsny_480_480-4789ef27.jpg



わしではサイズガボガボかも



せっかくまた懲りもせず購入したジョインテッドクロー




x3gx78nof6rfonff2x97_480_480-d5f87c2c.jpg



ポイントが深くなったのでシンキングタイプ!(実はシンキングばかり売れ残っていた…)



次の大潮久しぶりウエーディングしてみようかな



さて20年前のウエダ―使用できるかどうか?



まだそんなに寒くないし…



水没覚悟で(笑)


 

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ