プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:1389
- 総アクセス数:281530
QRコード
▼ 広島ルアーフイッシングアーカイブス 番外餌釣り編
- ジャンル:日記/一般
時は私が中学生時代にまでさかのぼる。
当時釣りキチ三平のアニメ放映の影響もあり空前の釣りブームであった。
むろん当時の中学生にはルアーは高値の花であり

やっている奴はまず、いなかった。(私の母子家庭の友人はタックルを持っていたが)
私の場合釣具は親父のお古で買ってもらった記憶は無い
そういえば当時スピンキャストリールってのがあったが今あるんだろうか?(ベイトリールとスピニングリールの間の子のようなやつ)
私の場合もっぱら300円餌代を親からもらい投げ釣りが主であった。
日曜日の度、海へ繰り出す毎日で
朝4:00に私の家に友人達が集合し釣りに出かけていた。
最盛期7名まで同行する私の釣仲間が増えたのだが
学年が上がるにつれ当時の加熱した受験戦争から徐々に来る釣友も減っていった。
自宅からほど近い広島港を取り囲む小波止が主な釣り場であった。(現在はとある会社の敷地内にあり釣ることは出来ない)
波止先端を確保するためまだ暗いうちから友人2名と釣り場到着。
でかいアイナメが釣れるのだ。
夜も白白と明け始めた頃
投げ竿数本抱えたおじさんが歩いてきた。
おはようございます!
そのおじさん…挨拶そっちのけで波止先端に投げている我らの竿付近に道具をおろした。
おい!ぼうず達ここはわしの釣り場じゃ!
竿どけてそっち側で釣れ!
港の外側に投げていたのだが強引に港内側へ押しやられる。
わしらが先に釣りようったのに…
無茶苦茶なオッサンやの…
友人達とこそこそ話で文句言うと…
なんか言うたか。
いや…
港内側は水深も浅く釣れる気がせん…
おまけにボートの繋留ロープがあちこち…
完全に日が昇ると狭い波止は釣り人でいっぱいになった。
私も完全に釣る気失せたがせっかく来ている友人の手前
釣りっちゅうのは先入観が大敵じゃ!意外と敵は足元におったりして…
私は投げ竿で足元に仕掛けを落とす。
と…落としたとたん竿が激しく当たる!
おっいきなりなんかきたぞ!
重い!
カレイが掛かっているそれも2匹!
友人達もそれを見て仕掛けを足元に落とし始める。
落としたとたん友人達にも次々カレイが!
おい!足元にカレイが集まっとるぞ!
入れ食いじゃ!
もう友人達とお祭り騒ぎ!!
するとそれを見たのか横並びの釣り人から次々私達の手前に仕掛けが飛んで来た
仕掛けが絡まりそうなくらい…
私は中学2年生にして人間のあさましさを見た気がする…(笑)
すると後ろから…
先程私達を強引に釣れそうもない港内側に押しやったおっさんが…
すまん!たのむ!わしにも1本そこへ投げさせてくれ
…
いいよ。
私はいまだそのおじさんの頭を下げる情けなさそうな姿が忘れられない…

35年くらい前の写真でしょうか…当時あった大阪行きのフェリーです。残念ながら現在は陸地になってます(笑)
当時釣りキチ三平のアニメ放映の影響もあり空前の釣りブームであった。
むろん当時の中学生にはルアーは高値の花であり

やっている奴はまず、いなかった。(私の母子家庭の友人はタックルを持っていたが)
私の場合釣具は親父のお古で買ってもらった記憶は無い
そういえば当時スピンキャストリールってのがあったが今あるんだろうか?(ベイトリールとスピニングリールの間の子のようなやつ)
私の場合もっぱら300円餌代を親からもらい投げ釣りが主であった。
日曜日の度、海へ繰り出す毎日で
朝4:00に私の家に友人達が集合し釣りに出かけていた。
最盛期7名まで同行する私の釣仲間が増えたのだが
学年が上がるにつれ当時の加熱した受験戦争から徐々に来る釣友も減っていった。
自宅からほど近い広島港を取り囲む小波止が主な釣り場であった。(現在はとある会社の敷地内にあり釣ることは出来ない)
波止先端を確保するためまだ暗いうちから友人2名と釣り場到着。
でかいアイナメが釣れるのだ。
夜も白白と明け始めた頃
投げ竿数本抱えたおじさんが歩いてきた。
おはようございます!
そのおじさん…挨拶そっちのけで波止先端に投げている我らの竿付近に道具をおろした。
おい!ぼうず達ここはわしの釣り場じゃ!
竿どけてそっち側で釣れ!
港の外側に投げていたのだが強引に港内側へ押しやられる。
わしらが先に釣りようったのに…
無茶苦茶なオッサンやの…
友人達とこそこそ話で文句言うと…
なんか言うたか。
いや…
港内側は水深も浅く釣れる気がせん…
おまけにボートの繋留ロープがあちこち…
完全に日が昇ると狭い波止は釣り人でいっぱいになった。
私も完全に釣る気失せたがせっかく来ている友人の手前
釣りっちゅうのは先入観が大敵じゃ!意外と敵は足元におったりして…
私は投げ竿で足元に仕掛けを落とす。
と…落としたとたん竿が激しく当たる!
おっいきなりなんかきたぞ!
重い!
カレイが掛かっているそれも2匹!
友人達もそれを見て仕掛けを足元に落とし始める。
落としたとたん友人達にも次々カレイが!
おい!足元にカレイが集まっとるぞ!
入れ食いじゃ!
もう友人達とお祭り騒ぎ!!
するとそれを見たのか横並びの釣り人から次々私達の手前に仕掛けが飛んで来た
仕掛けが絡まりそうなくらい…
私は中学2年生にして人間のあさましさを見た気がする…(笑)
すると後ろから…
先程私達を強引に釣れそうもない港内側に押しやったおっさんが…
すまん!たのむ!わしにも1本そこへ投げさせてくれ
…
いいよ。
私はいまだそのおじさんの頭を下げる情けなさそうな姿が忘れられない…

35年くらい前の写真でしょうか…当時あった大阪行きのフェリーです。残念ながら現在は陸地になってます(笑)
- 2014年11月6日
- コメント(5)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント