プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:159
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:282052

QRコード

最近のカニ事情

  • ジャンル:日記/一般
最近どうも私が釣りに出ようとすると雨。




日曜日なんとか晴天が持ちこたえると思っていたのに…。




最近通っている私のポイント。




はっきり言って釣れません。




釣れない場所で釣るというのもやはり理由があるからではあるのですが…




とりあえず開始そうそうロッドに重みが…




魚ではなさそうだがとりあえず生命反応が…




なんだかうまそうなやつが釣れた!




r3a523rijx8h94e3irtp_480_480-edd94714.jpg




純和製ワタリガニ。




なんだかひさしぶりに見た。




どうも最近




8upasxhpzxhcsuwrkavn_480_480-eae078ab.jpg




こっちより




dkxhjcz878imwoju4xu2_480_480-e158ab60.jpg




こっちのほうが最近多い(タイワンガザミのことです)




魚屋でもひっくりかえして売られている。




さすがに青い蟹は食欲が減退するのだろうか…。




潮位も下がったのでウエーディング。




いきなり根がかり…。




いや動く…



根がかりが川をさかのぼる…




なんとか岸にまた上がり




外れてくれ~!




wy2rga5uog2vecsn6zvp_480_480-5505f7df.jpg




延々30分以上辛抱するが…




がっちりエイの背中に掛っている…。




プライヤーでしっぽつかんで引き上げようとしたが…




あえなく失敗…




さすがに私もくたびれたので





p9s9ahutwo8hnteacis5_480_480-5b7540fa.jpg




ちょっとたばこ休憩…。




エイもくたびれたのかピクリともその場から動かず…




結局あきらめてライン切断…




s5vtrp9yat9u5x69fdrr_480_480-846b97ca.jpg




今日はリッチにゆでワタリガニ




exk7btpoejkdaa2uhz2o_480_480-3f926b93.jpg




なんだかうまそうだ!




ちなみに最近モクズガニ大量に歩いてますが




産卵行動後なので




今捕まえて食べてもたぶん美味しくありません。




晩秋まで待ちましょう!

 

コメントを見る