プロフィール
元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:262705
QRコード
▼ OSAKANA MATURI 2022!
こんばんは。おいちゃんです。
先週からベイトの接岸もありアングラーも増えてまいりました。
むろんおいちゃんもハイシーズンに向けて準備しておりました。
最近夜間の釣行も増えております。
で、今回久しぶりミノーを準備してみました。
わしの最も相性のよいミノーを購入しました。

タックルハウスのリップレスミノー12㎝。
店頭に置いてないことが多かったので使うのはかれこれ10うん年ぶりくらいかな。
一番使ってた時はまだfimoに参加しておりませんでした。
たぶんわしが一番ランカーシーバスを仕留めたミノーではないでしょうか。
意気揚々と土曜日早朝3時。一応ウエダー履いて唯一現在川に入りやすいポイントへ!
一番家から近いので都合よかったんですが…。
なんだ?この深夜に人がやたらうろうろしてる。
普段この時間人なんていないんですけどね。
警備員も立ってどうも道路工事みたい。
時間も時間だしこれから帰るのかと思ったがどうもこれからみたい。
ちょっと失敬ってむりやり通ってもよかったのですが
さすがに不審者で通報されてもいけないので今回はあきらめることに…。
まさか釣り場前に道路工事というトラップがあるとは…。(凹)
いきなり出鼻をくじかれたので今日は帰ることに。
で、
本日日曜日。
早朝4時からいつものポイントへ!
さっそくK‐TENを投げるがおかっぱりのミノーってなんか釣れる気せんのですよね~。
なんだかんだ言いながら干潮折り返して上げ潮まで釣ってみました。
目の前夜明けからベイトがうじゃうじゃ。
まさしくベイトい過ぎてルアーには見向きもしない状態(笑)
で、本日の釣果!
ジャジャジャジャーン(笑)

すれ掛かりのコノシロ集めてました(笑)
もったいぶらせといて全然釣れとらんやんけ(怒)
と怒られそうですが、

ちゃんとシーバス釣れております。(笑)

最初K-TEN投げてたのですがどうも釣れる気が全然しないので一旦違うルアーに変更。
引き潮と共にコノシロが上流から落ちてきたのですかさずK-TENに変更。直後ヒットしました。
一応なんとか、ぎり60㎝のシーバス。
最近横並びでこのサイズですね~。
でも10年ぶりくらいにミノーで釣れたのでK-TEN買ったかいがありました。
ちなみに釣れたコノシロはひさしぶり複数引っかかったので今回酢漬けにしております。
うまくできてたらまた食リポしますのでシーバスルアーにたくさん引っかかったよ~というアングラーは参考にしてみてください(笑)
先週からベイトの接岸もありアングラーも増えてまいりました。
むろんおいちゃんもハイシーズンに向けて準備しておりました。
最近夜間の釣行も増えております。
で、今回久しぶりミノーを準備してみました。
わしの最も相性のよいミノーを購入しました。

タックルハウスのリップレスミノー12㎝。
店頭に置いてないことが多かったので使うのはかれこれ10うん年ぶりくらいかな。
一番使ってた時はまだfimoに参加しておりませんでした。
たぶんわしが一番ランカーシーバスを仕留めたミノーではないでしょうか。
意気揚々と土曜日早朝3時。一応ウエダー履いて唯一現在川に入りやすいポイントへ!
一番家から近いので都合よかったんですが…。
なんだ?この深夜に人がやたらうろうろしてる。
普段この時間人なんていないんですけどね。
警備員も立ってどうも道路工事みたい。
時間も時間だしこれから帰るのかと思ったがどうもこれからみたい。
ちょっと失敬ってむりやり通ってもよかったのですが
さすがに不審者で通報されてもいけないので今回はあきらめることに…。
まさか釣り場前に道路工事というトラップがあるとは…。(凹)
いきなり出鼻をくじかれたので今日は帰ることに。
で、
本日日曜日。
早朝4時からいつものポイントへ!
さっそくK‐TENを投げるがおかっぱりのミノーってなんか釣れる気せんのですよね~。
なんだかんだ言いながら干潮折り返して上げ潮まで釣ってみました。
目の前夜明けからベイトがうじゃうじゃ。
まさしくベイトい過ぎてルアーには見向きもしない状態(笑)
で、本日の釣果!
ジャジャジャジャーン(笑)

すれ掛かりのコノシロ集めてました(笑)
もったいぶらせといて全然釣れとらんやんけ(怒)
と怒られそうですが、

ちゃんとシーバス釣れております。(笑)

最初K-TEN投げてたのですがどうも釣れる気が全然しないので一旦違うルアーに変更。
引き潮と共にコノシロが上流から落ちてきたのですかさずK-TENに変更。直後ヒットしました。
一応なんとか、ぎり60㎝のシーバス。
最近横並びでこのサイズですね~。
でも10年ぶりくらいにミノーで釣れたのでK-TEN買ったかいがありました。
ちなみに釣れたコノシロはひさしぶり複数引っかかったので今回酢漬けにしております。
うまくできてたらまた食リポしますのでシーバスルアーにたくさん引っかかったよ~というアングラーは参考にしてみてください(笑)
- 2022年10月30日
- コメント(2)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント