プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:281802

QRコード

ほんとにあったこわ~いお話(オフィスビル編)

  • ジャンル:日記/一般
こわ~いお話とは心霊現象ばかりとは限らないのである。



私は知識のない人間のすることが一番の恐怖である。




先週のことである。




とある金融関係の企業が所有するオフィスビルへ定期点検にうかがったところ・・・・




えっ? 聞いてないよ。




支店長のジョークかと思ったが




次長も曰く 私も連絡うけてません。




とのこと。




私も依頼元に確認したところどうも連絡が行き渡ってなかったみたいだ。




依頼元の営業マンが飛んできたが




すでに日も傾き掛け当日の点検業務を延期することとなった。




支店長も既に15年顔を合わせているので




まあせっかく来たんだからコーヒーでも飲んで帰りたまえ!




コーヒーよばれることにした。




1時間ばかり話をし帰路についた。




で、再度今日延期していた業務のため再訪問。




先週本人目の前で日程の約束して帰ったので




私は何事もなく今回は仕事にとりかかった。




ビルの屋上に上がってさあ仕事しようか!と思ったところ




あれ? なんか見覚えのあるものが落ちている。




pcuradrfw4s7c5j9cenr_480_480-0fc48955.jpg




それがなんなのか私にはすぐ理解できた。




鍵を借りていたのですぐさまビルの棟屋によじ登る。





やっぱり・・・・





gfegf2fmrmcggapn3pz4_480_480-292e36bf.jpg




しっかり口を開けた飲用水のタンクの蓋である。




たぶん台風で吹っ飛んだのであろう・・・・




で 台風っていつきたっけ?




既に1ヶ月前・・・・




とりあえずタンク内に異物が入ってる様子はないが・・・・




ビルの屋上。最近は飛び降りる人がいるので鍵かかってるのがほとんど。




人入れないのでいろんな物が落ちてたりする(鳥が運んでくるモクズガニの死体とかボラの頭とか(笑))




日光当たっていたせいかアオサのような水草繁殖(笑)




nk9engrknp8w35d2hfh6_480_480-a37401fa.jpg




とりあえず依頼元の営業マンに連絡をとった。




ここのビルの人美味しい水飲んでまっせ!




と 事の事情を営業マンに電話で話す。




すると営業マン。




ひょっとして先週よばれたコーヒーもこの水ですかね?




そりゃそうだろ。




天然のみどりむしサプリ入りで健康にいいよ~!鳥の糞くらいは入ってるかも(笑)




え?




うっ・・・おええええええっ!(電話ごしに)




大げさなやつだな




一度沸騰してるんだから死にはせん!




数年前・・・・某ショッピングモールで飛び降りた人が水タンクに落下・・・・




人が割れたタンクに入ってたという恐怖のニュースを思い出した・・・・




私はこれで3度目ですね。屋上の蓋がなくなってる水タンク・・・・




最近建ったマンションは屋上の水タンクありませんのでご安心を・・・・




災害で停電すると水全く出ませんが・・・・




個人所有の入居世帯数の少ない古いビル。法的義務ないらしく・・・・




知らないってことは怖いです・・・・




日曜日釣りに行こうとしたら・・・・




かみさん曰く 今日、月1回のお出かけの日だよ!




えっ?・・・・







 

コメントを見る