プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:899
  • 昨日のアクセス:741
  • 総アクセス数:4509322

餌釣りで判る

  • ジャンル:釣行記
凪チンとの釣りは、自分の勉強になる事が結構ある。

仕事もそうだけど、「できている事」を人へ伝えて行く時、ロジックを理解していないと言葉にすることはとても難しい。
また、相手は人間。とうぜん疑問に思う事は質問をしてくることもあり、伝え方が未熟であるほど、その質問(返し)の量は増えていく。
 
凪チンは小学4年生。
きちんと疑問を持ち、言葉をつなげることができる年になった。
 
昨晩のカサゴ釣りでの、「ボトムを取る」「あたりを感じる」という為の様々アクションを言葉で理解したという事は、釣り人として大きな収穫である事は間違いない。
ホント、友人たちには感謝だ。
 
ゆえに、もう一つ、このタイミングで教えたい事があったので、翌日の午後は釣り堀に足を運んだ。
 
場所は、サーキット秋ヶ瀬からすぐ近くの釣り堀。
長期戦になるので、おやつをシッカリ買い込んでいく。
 
いつもは子供用の金魚池なのだけど、今回初めて大人が沢山いるコイ池へ入った。
これで半日ガッツリと。
周りはマイタックルばかりのなか、唐辛子浮きのレンタル竿を一本借りて、二人で交換しながらの釣りをする。
 
さて、コイ釣り。
しかも釣り堀。
意外と簡単な釣りと思うかもしれないが、これがけっこう差が出る釣りだったりする。
 
まず私が棚取りをしてから一匹釣り、その後は凪チンに竿を持たす。
餌付けはやってあげて、自分でやってみな、と。
 
そ~っと竿を下げながら糸をたるませて、ティップの真下に浮きが来る状態でアタリを待つ。
 
餌が落ちると浮きが浮く。
魚が餌を吸えば、浮きが下がる。
下がった時に糸を引いて、針を口に掛ける。
 
たったこの三つだけ。
だけど、これだけの事をしっかりとやる為に、餌をどうやってつけるか。
また、なぜ遠くへ振り込む必要があるか。
 
そういう事が出来ないと、恐ろしく差が出てしまうのが、この釣りの面白さ。
 
最初はなかなか難しいけど、一つ一つ言葉で教え、それを目の前で実践することで、理解し自分でもやってみようと思ってくれる。
そうやって、やっと掛けていく事ができるようになった。
 
kt7cwp6muhk8cug3h68d_480_480-13dad065.jpg

ウキの動きから水中を想像する。
今の動きは食ったのか?それとも触ったのか?
 
釣りはどこまで行ってもイメージの追求であると思う。
たとえサイトフィッシングでも、それは変わらない。
 
餌釣りの難しさであり面白いところは、投げて巻いてくるルアーに比べ、ほっといても掛かってくれないところにある。
特に年がら年中釣られている釣り堀のコイは、針に触らずに餌を吸う事は得意技なので、常に考えてイメージと釣果を合わせていく事が必要になる。
 
イメージ通りに掛ける。
それを褒めれば、かってに当たり前に変えていく。
 
uwme2xtsakijaaho95r8_480_480-2be2c066.jpg
 
たった半日で随分と様になってくるものだ。
 
ちなみに今日の釣りのコツは、ボトムべったりで若干ウキ下ながめ。
振り込んで少し引いてウキにテンションを掛け(餌をボトムに引っかけて、斜めに糸を張るイメージ)、最初のあたりは全部見逃すのが正解。
待って待って、ツンっ!も待って、ジワ~ってのがアタリ。
フォールで寄ってから、底の餌を群がってつつきまわすのがウキに出ちゃうから、それを全部無視。
餌が減ってひと段落してから、底を切るように持ち上げるアタリを待つイメージ。
ヘラウキならね、そういうのも見分けられるかもしれないけど、なんせ唐辛子浮きは難しさがある。
 
その為に、まずは真っすぐ遠くへ餌を入れる。
これが出来ないと始まらないのだが、その後のウキの動きのイメージを教えながら、ゆっくりと楽しみながら釣りをした。
 
最後は、自分でタモ入れもやるようになった。
ただ、肝心の餌付けは、私がやっているので、まだ「一人で釣りが出来る」とは言わせないのだ(笑)
 
それでもかなり上達した。
教えるという事の最高の報酬は、最高の笑顔で嬉しさを伝えて来てくれる事だ。

k5pfmgvmtcv3f4vehzuy_480_480-2c656a47.jpg
 
かなり渋めだったこの日に、これだけ釣れたら立派なもんだ。
そして、教える側としてもとても勉強になった二日間だった。

昨晩のカサゴでは、ボトムを感じる事と糸の張り、そしてロッドに来るバイトの衝撃を感触でとらえた。
今日はコイ釣りで、ウキの動き一つで魚の行動をイメージし、視覚からの情報を行動に移し、針を積極的に掛ける事を学んだ。
 
まぁ、あとは反復が大事なんだけど、そこは仕方ないかね。
 
次回は超絶真冬にでも連れてこよう(笑)
さすがにウキは持ち込みで!
 

コメントを見る