プロフィール

工藤

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (9)

2020年 4月 (8)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (8)

2019年12月 (8)

2019年11月 (9)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (8)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (8)

2018年11月 (9)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (8)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (8)

2017年11月 (8)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (9)

2016年11月 (9)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (1)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (9)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (9)

2014年11月 (8)

2014年10月 (9)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (21)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (24)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (21)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (21)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (19)

2013年 1月 (17)

2012年12月 (19)

2012年11月 (21)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (20)

2012年 7月 (22)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (21)

2012年 4月 (21)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (21)

2011年11月 (22)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (20)

2011年 8月 (22)

2011年 7月 (16)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (14)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (14)

2010年11月 (20)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (13)

2010年 6月 (12)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:178
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:4505290

出張ヒラスズキ

  • ジャンル:釣行記
つづく
 
目覚めると夕方。
今日も潮周りは中途半端なので、夜は川の水位は上がらない。
早朝に若干。
 
さてどうするか?という事で釣具屋に行ったり食事に行ったり川をのぞいたりする間に、日付変更線を超えた(笑)
 
カマス行く?と聞かれたが、せっかく風も吹いているのでヒラスズキに行く。
朝マズメ狙いではまだ少し時間が早いけど、昨日の朝に通った時に様子を見たら何人か入っていたので、早めに行って磯で待つことにした。
 
風は止んだけど南西の波が残り、ポジション的にはすごく良い状況。
他の車が止まってないので慌てる事は無い。
ゆっくり準備をして磯に降りた。
 
y478h7t4fs6rwhtr5xae_480_480-e0d8c911.jpg

途中、何箇所か、まぁ釣れないだろう的なポイントを打つ。
安全なワンドとかね。
そういう所で色々とルアーのアクションチェックとかバイトの入りを見たりするのだけど、今回は想像していなかったよろしくない事態はが発生した。
 
なんか、リールの調子が悪い?
 
数年前に買った磯用のストラディックの、ベールの戻りが妙に悪い。
カチッといかないのだ。
 
そのせいか、フルキャストするとラインがモモってしまい大量にラインロスをする。
磯の上でノットを組むのはあまり好きではないが、4回も結びなおしをする羽目に。
 
よく見ると、ベイルのラインローラー側のネジが緩んでいる?
しかもネジがトルクスなので、ナイフの先っぽで締められない(マイナスなら何とかなるのにね。つうか、トルクスなのに緩むなよ)。
なんかないかな~と考えて、スナップの幅が微妙に入るのでそれで仮締めをしたら何とか少しは締まった様子。
 
しかし美味いこと行かないのは解かっていたので、だましだましの釣りになった。
特にキャストはほぼできない(というか、もう糸ないしw)ので、10mもちょろっと投げれば良いかなと。
そうすると、それで釣りになるポジションは・・・あった!
 
払い出しが唯一横から打てる、実績も高い岩。
ただここ、水を掴む一枚下のレンジのルアーじゃないといまいち。
 
 
しばらく様子見をし反応なく、休憩をするとタケさんがやってきた。
どう?と聞かれ、ダメと答える。
 
「チョットやってみて」と言って、タケさんがキャストするのを見ていたら、数投目に「キタ~!」と。
ロッドの曲がりを見ると、けっこういいサイズっぽい。

グルっと岩を回して、何回かの波で引き抜いた。
無駄のない動きは、さすがタケさんだなと。
 
tf3ti3hnya2j3jtdpere_480_480-e04e4709.jpg
 
おぉ、マジか(汗)
でも違いは少しわかっていた。
今回は、自分のルアーは払い出しに届かせられてない。
 
距離がないからルアーも潜ってないので、表層のガチャガチャしたところを引いてしまい、しっかりとルアーを見せられていないのだな・・・と、今回ハッキリとそれは判った。
このポイントでのブローウィンの強さはそこだ。
 
写真撮影が終わって、もう一度同じ場所へ入る。
どうせ距離も出せないので、飛ばないけど手持ちで最も水掴みの良いハンドメイドミノーにチェンジ。
 
入れてすぐにゴソゴソっと当たり、チョンっとアクションを掛けたらガツッと引っ手繰っていく。
 
それほどでもないのがすぐに判ったので、その位置ですっぽぬく。
 
e7862waf8uv5j838m4dk_480_480-ef92640a.jpgタケさんのに比べ、なんて適当な撮影かw
 
サイズは大したサイズではないけど、イメージして自分の作ったルアーで釣れるのはやはりうれしい。
というか、このサイズで良かったかもしれない。
途中で一回、ベールが勝手に返ったから、しゅうし左手で抑えながらのファイトだった(笑)
 
まだ夜明け前。
だけど、タケさんも満足したようだし、私は釣りにならないのでコレで上がる事にした。
日曜の朝なんで、まだ埼玉への帰路は空いているだろうし。
 
コンビニでご飯を食べて解散した。
お疲れ様&ありがとう♪
 
久しぶりに家に帰り、少し寝てからさっそく干物作り。
 
o6ugvzghjts9uwujmpaj_480_480-214d4fd1.jpg
 
そしてヒラスズキはコブ締めと、カマと皮を塩に付けてみる。
これはお茶漬け用にちょっと考えていた。
 
その後に釣り道具の整理をした。
 
今回の釣りは、色々と考える事が多かった。
その辺を踏まえて次回は、ヒラスズキの道具の話し。
 
つづく
 

コメントを見る